「 比較・検証系(雑学系) 」 一覧
【バイクのスプリング交換】バネレートとプリロードセッティングで走りはどう変わるか
こんにちわ、紫摩(しま)です。 リアサスセッティングって難しいですよね。減衰とか車高とかプリロードとか・・・ 調整で済む範囲で収まらない場合は、バネやショック自体が合っていない可能性が
VTRハンドル交換5本目(笑)今度はPOSHとCB400用トップブリッジ交換
2019/08/03 | VTR250(整備・カスタム), ジムカーナ関係, バイク, 比較・検証系(雑学系) ジムカーナ, ハンドル交換
こんにちわ紫摩(しま)です。 VTRハンドル考察、またまた交換しました。 今度はPOSHハンドルです。 なぜ僕がこんなにハンドルにこだわるかと言うと、ジムカーナではポジションがとても
ビデオカメラ三脚撮影のメリット、デメリット!手振れ補正の正しい使い方
2019/08/02 | カメラ、写真をメインの記事 , カメラの機材, 比較・検証系(雑学系) ビデオカメラ, 撮り方
こんにちわ、紫摩(しま)です。 ビデオカメラを使って色々記録を残すことも多いと思います。 家族旅行、スポーツ撮影、風景撮影、音楽撮影など… シーンによっていろいろ違いますがそこで
バイクジムカーナ、ブレーキレバーの選び方と比較 握り方はどうする?
2019/07/26 | バイク, バイクウェア・バイクグッズの紹介, 比較・検証系(雑学系) バイクカスタム, ブレーキレバー, レバー交換
こんにちわ、紫摩(しま)です。 皆さんブレーキレバーはどういうものに交換していますか? 純正のままという方もいたら、安い社外品、ラジアルマスターのブレーキなど幅広いかと思われます。
バーベキューのトラブル【火起こし】注意点と対策!~火の粉が目に入ったら~
2019/07/15 | 比較・検証系(雑学系) トラブル, バーベキュー
こんにちわ、紫摩(しま)です。 夏と言えばアウトドア! アウトドアと言えばバーベキュー!…ですよね。 そんなアウトドアの醍醐味は準備も含めて楽しむもの。 ただ何もかも楽しいだけじゃ
ヤフオクでバイクを出品するコツ!購入時に注意する点とオークション販売手順
2019/06/23 | バイク, 比較・検証系(雑学系) CBR400RR, バイク購入, ヤフオク
こんにちわ、紫摩(しま)です。 ヤフオクでバイクを売買してみようと思っても初めてだとよくわからないもの。 実際僕もかなり戸惑いました。でもやってみると意外と簡単だったりするのでチャレンジし
ジムカーナ上達にはまずノーマルバイクで慣れるべし。カスタムを人に強要しない
こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回はバイクを扱う上で重要な話、タイトルにもあるようにノーマル車両で慣れるという事なのですが、賛否両論あると思います。 いろいろ考え方があるので、「どうバイ
バイク ハイスロットルのメリット、デメリット!ジムカーナで使ってみたインプレ
2019/05/21 | VTR250(整備・カスタム), ジムカーナ関係, バイク, 比較・検証系(雑学系) アクセルワーク, ハイスロ
こんにちわ、紫摩(しま)です。 オートバイ、アクセル全開時の手首の角度を浅くできるハイスロットル。 全体的にスロットルを捻る量が減るので、ちょっと捻るだけで加速が良くなる(感じ方)ので
ノンシールチェーンの性能!シールチェーンとの違い、走行時のメリットデメリット。
2019/04/27 | VTR250(整備・カスタム), 商品購入系 レビュー&インプレ, 比較・検証系(雑学系) チェーン考察, ノンシールチェーン
こんにちわ、紫摩(しま)です。 先日YouTubeのコメントの中に「ノンシールチェーンを試してみては?」とアドバイスをいただき、物は試しで安いノンシールチェーンに交換してみました。 なぜ今
MSX125SF/GROMのブレーキが利かない!純正パッドのアタリは悪いので赤パッドに交換
2019/04/15 | グロム(整備・カスタム), バイク, 比較・検証系(雑学系) ブレーキパッド交換, 赤パッド
こんにちわ、紫摩(しま)です。 MSX125SF(日本車で言うグロム)のブレーキの制動力が弱いと感じたことはありませんか? 国産じゃないのでどうなのかな?とも思ったのですが、やっぱりブレー
【スマブラSP】新キャラのタイマン性能比較(強くて使いやすいファイター)
2018/12/28 | ゲームの解説等, スマブラ, 比較・検証系(雑学系) スマブラSP
画像引用元:任天堂スマブラSPホーム こんにちわ、紫摩(しま)です。 スマブラSP、皆さん楽しんでますでしょうか? 前回の記事ではオンラインでの人気キャラクターを統計してみました。
【スマブラSP】強い&人気キャラはこいつだ!傾向と対策
2018/12/23 | ゲームの解説等, スマブラ, 比較・検証系(雑学系) スマブラ
画像引用元:任天堂スマブラSPホーム こんにちわ、紫摩(しま)です。 スマブラSPでオンライン対戦でどのキャラクター(ゲームの中では“ファイター”と呼ばれる)が良く使われているのか、個
【ジムカーナセッティング】VTR250スプロケット変更(ギア比)選び方
2018/12/19 | ジムカーナ関係, バイク, 日記, 比較・検証系(雑学系)
こんにちわ、紫摩(しま)です! VTR250をジムカーナ仕様にしていていろいろとセッティングを自分なりに試行錯誤しています。 そこで僕の感じたインプレをスプロケ編とフロントフォーク(サ
【スマブラSPで勝てる!】Pro(プロ)コントローラーを選んだ理由
2018/12/19 | スマブラ, 商品購入系 レビュー&インプレ, 比較・検証系(雑学系) スマブラ
画像引用元:任天堂HP こんにちわ、紫摩(しま)です。 以前スマブラ3DSの記事を書いてもう3年? ついにニンテンドースイッチ版スマブラが発売しましたね! スマブラSPをやって
【年末大掃除】駐車場周り汚れがヒドイ5箇所!高圧洗浄機がおすすめ
2018/12/17 | マイホーム, 商品購入系 レビュー&インプレ, 比較・検証系(雑学系) 駐車場掃除, 高圧洗浄機
こんにちわ、紫摩(しま)です。 年末の大掃除に限らず、掃除ってめんどくさいので早めから取り掛かったほうがいいです。 自宅の庭や駐車場、玄関周りもそう。 多分そこまで汚れとか気にしていない
自宅ガレージにLED投光器取り付け!ライトの明るさ比較
2018/12/13 | 商品購入系 レビュー&インプレ, 比較・検証系(雑学系) LEDライト, ガレージ照明
こんにちわ!紫摩(しま)です! 僕の自宅のガレージは軒下簡易雨よけ程度の自転車が置けるスペースで作業するしかなく、当然照明などはありません。 手提げの懐中電灯orランタンを使って暗い中での
小型セラミックファンヒーターのメリット(足元用にはコンパクトなストーブがおすすめ)
2018/12/09 | 商品購入系 レビュー&インプレ, 比較・検証系(雑学系) 暖房商品比較
こんにちわ、紫摩(しま)です。 寒い冬がやってきました。ストーブが活躍する季節になりました。そこで僕がセラミックファンヒーター(電気ストーブ)を数点使ってみました。 これらの商品はコン
YouTube動画撮影用にショットガンマイクがおすすめ!オーディオテクニカ製マイク比較
2018/12/08 | カメラ、写真をメインの記事 , カメラの機材, 商品購入系 レビュー&インプレ, 比較・検証系(雑学系) 動画マイク
こんにちわ、紫摩(しま)です。 ユーチューブで動画をアップする際に、喋り系(講座、講習、商品レビューなど)の動画で重要ポイントと言えば、やっぱり気になってくるのが音声ですよね。 風切り