*

バイクジムカーナ、ブレーキレバーの選び方と比較 握り方はどうする?

XRTアジャストレバー CBR125R
こんにちわ、紫摩(しま)です。

皆さんブレーキレバーはどういうものに交換していますか?
純正のままという方もいたら、安い社外品、ラジアルマスターのブレーキなど幅広いかと思われます。

人それぞれ指の長さが違うので一概には言えないのですが、レバーを変えることで格段にジムカーナも速く走れます。
もちろん公道でも安全に操作できるので、非調整の場合はぜひ交換してみてください。

SPONSORED LINK

紫摩が買ったブレーキレバー比較

ジムカーナでかなり重要なのがブレーキングで曲げる操作
レバーが遠いとうまく曲がれないどころか安全に停まることも難しいので、自分の手の大きさ(指の長さ)に合わせて調整タイプをチョイスするのが主流。

指を二本掛けなのか一本掛けなのか、四本掛けなのかにもよって変わってきます。

僕が今まで買ったブレーキレバーはほぼショートタイプです。
長いと転倒した際に折れることをあらかじめ避けたいという意味もありますが、一番は一本掛け、二本掛けにちょうどいい長さだから。

XRTショートレバー(CBR125R)

xrt ショートブレーキレバー
関連ページ:XRTショートレバーレビュー|Mysimasima

これは軸受けがベアリングでとてもスムーズに引けるレバーの一つです。
そのため値段も1万円ぐらいしますが、品質は今まで買ったレバーの中で一番よかったです。

指をかける部分に若干のアールがついていて幅は狭い。

XRT レバー CBR125R
CBR125Rに限って言えば若干外寄りなので、人差し指がかかりにくいです。(セパハンなので横位置調整ほぼ不可)
そこで僕のような中指一本掛けスタイルの人はちょうどいい位置に来ます。

横置きマスター×ショートレバーなのでブレーキングは弧を描くような軌道になります。
その際にちょうどいい角度で引いて来れるのでGOOD。

(楽天)XRTブレーキレバー 商品一覧

MADMAXカスタムブレーキレバー(グロム)

グロム ブレーキレバー MADMAX
マッドマックスというメーカーではなく、これも汎用品だと思われます。

指をかける部分はフラットでXRTより若干広め。
そして何よりカラーリングが多いのが特徴。オシャレ。

(楽天)【CBR250R/グロム カスタムショートレバー
(Amazon)MADMAX ショートレバーグロム用

グロム ブレーキ レバー MADMAX
汎用品なので若干遠くになります。指をかけた感触は悪くないです。

フラットタイプの良いところはターンで手の位置がずれても握り方にあまり違いが無いので、操作しやすい点だと思います。

ただ、安い製品はガタがとても大きいのでそもそも精度は悪いです。

ビレットレバー 汎用ブレーキレバー

汎用 ブレーキ レバー
よくアマゾンで見かける『バイクショップ認定』とかいうサムネイルで謳っている商品。
これは値段がとても安いのが特徴。
フラットタイプなので引き具合の違和感はあまり無いです。

汎用 レバー 加工
汎用品のデメリットはポン付けで合わないことがある事。
削らないとピストンを押してしまい、常時ブレーキがかかっている状態になったりします。

調整付きで使えなくはないのですが、ガタつきも大きいし加工が必要な場合もあるし、若干遠くなるしであまりお勧めはしません。

(楽天)ビレットレバー 商品一覧
(Amazon)VTR他 ビレットレバー

ゲイルスピード ショートパワー(VTR250)

ゲイルスピード ラジアル ブレーキ
ラジアルマスター付属のパワーブレーキのショートタイプ。
曲がりがきつめで若干アールも付いているレバー。違和感あるので好みがわかれます。

関連ページ:ゲイルスピードラジアルマスターレビュー|Mysimasima

ゲイルスピードラジアル マスター ブレーキ
このきつい角度のメリットは右旋回で手首が広がった時にもブレーキをかけられること。
フラットタイプは右ターンの時にブレーキングしにくいです。

あとブレーキを緩めていくときの指への感触がフラットタイプよりも分かりやすいです。角で滑らせる感じ。

ラジアルマスターという事もあってコントロール性はとにかくいいです。

ゲイルスピードラジアル ブレーキ
握り込んでも薬指とのスペースが確保されているので、ブリッピングの時はやりやすいです。

アールがついているので慣れないと引き始めが違和感ありますが、慣れてくると指がずれにくいのでめちゃくちゃ調子がいいです。

(楽天)ゲイルスピードラジアルマスター 商品一覧
(Amazon)ゲイルスピードラジアルマスター 商品一覧

ニッシンラジアルマスター

ニッシン ラジアルマスター ブレーキ
おなじみ、ニッシン製のラジアルマスターについているレバー。
レバー形状は調整式で、指のかかる部分はアールが付いています。

ショートではなく四本掛けで握ることができる長さなので安全に停まれるという点では全く問題なし。

セミラジアル ブレーキ ニッシン
写真のセミラジアルも同じで、レバーはアールがついているタイプになります。純正形状。
レバーだけで言えばそこまで悪くは無いです。むしろ引きやすいぐらい。

純正形状は可もなく不可もなく。
慣れている人は『むしろ純正じゃないとダメ』と言う方も多いほど。

長いのでレバー比の関係上、引きの力は軽くなります。

(楽天)ニッシンラジアルマスター 商品一覧
(Amazon)ニッシンラジアルマスター 商品一覧

レバーはどの指で握るのが正解か

こればっかりは正解が無いです(笑)
僕は人差し指と中指二本⇒人差し指一本⇒中指一本で今に至ります。
中指の方が長くて、手首がぶれても安定して引きやすいです。

人差し指一本だと左ターンがやりにくい気がします。
ジムカーナで四本握りの方は見たことないです。(ゴールは別)

指二本でも両方同じ力じゃなく、中指だけ力を強くして見たり、ブレーキングの強さに応じて指の本数を増やしたりします。

まとめ

純正は非調整式タイプが多いです。

ブレーキング時に抜いて弱めていく操作がうまくできるか否かでターンのスムーズさも小回りも変わってきます

その反面社外レバーはフラットタイプが多いです。
こればっかりは好みを探っていくしかないです。
一番肝心なのは左右ターンの手首がひねった状態で引きやすいかどうかを見るべきだと思いました。

僕は曲がりがきつい+アールが若干ついているほうが指が引っかかる感じでわかりやすくていいのですが、フラットの方が違和感なくて好きという方もいるので一概には言えません。

レバーだけじゃなく、ラジアルマスターにすることでもマシンのコントロール性の限界値を引き上げることが可能なのでぜひお試しください

SPONSORED LINK

関連記事

ぱくたそ

Xで炎上!?【自動車の幅寄せvsチャリのすり抜け】の是非!車が交差点で左折時にブロックするのは正しいのか?自転車との事故防止やマナーを考える

こんにちは、しまです。 某Xで話題になっていました『自動車の交差点前での左寄せブロック』の

記事を読む

NEC_0203

車の効果的な手洗い洗車のコツ 真夏の炎天下でも跡の残らない洗い方とは

普段みなさんはどのように洗車していらっしゃいますか? 洗車機に突っ込んで拭き取るだけなんて方法も確

記事を読む

後輩 怒る上司 うざい上司

【上司・先輩がウザい】指導傾向と対策!逆に部下・後輩から信頼される上司になるには?

こんにちわ、紫摩(しま)です。 前回は、『好感の持てる部下・後輩』というテーマで書きましたが、

記事を読む

ばくおん プロテクター

通勤でプロテクターは恥ずかしい?おすすめプロテクターはコミネで決まり。バイク乗りなら着けて当然!

こんにちわ、CBR125R乗りの紫摩(しま)です。 今回のテーマはバイクに乗るための安全装

記事を読む

GPR-300 ZX-25R タイヤ

ジムカーナでZX-25RノーマルタイヤGPR-300使った結果はこうだった!グリップ力は?空気圧は?

こんにちわ、紫摩(しま)です。 なかなか自分はZX-25Rを乗るだけに必至で、カスタムもイ

記事を読む

宅配ボックス

【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関するお話です。 元郵便配達員

記事を読む

後期グロム 16 ヨシムラ マフラー

後期グロムにヨシムラ ダウンマフラー交換と排気音インプレ

こんにちわ、紫摩(しま)です。 グロムの定番カスタム、マフラー交換! いろんなメーカーからマ

記事を読む

DSC_0079

霊場八十八ヶ所ツーリング第12番札所、焼山寺へ!一番の難所と言われているお寺では杉の巨木が神秘的でした。

こんにちわ、しまです。 今回はソロツーリングをしようということで四国霊場12番札所の焼山寺へ行って

記事を読む

トップページ ネット SSL

WordPressサイトSSL化で失敗!https置換しても鍵マークにならないエラー

こんにちわ、紫摩(しま)です。 このブログサイト『MYSIMASIMA』を始めて6年ぐらい

記事を読む

OMD EM10 Mark3 オリンパス 画質 比較

オリンパスE-M10Mark3はMark2よりも高画質だった!設定項目の比較と使いやすさの違いとは!

こんにちわ、紫摩(しま)です! 先日レビューしたオリンパスのミラーレス一眼、OM-D E-

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

ぱくたそ
Xで炎上!?【自動車の幅寄せvsチャリのすり抜け】の是非!車が交差点で左折時にブロックするのは正しいのか?自転車との事故防止やマナーを考える

こんにちは、しまです。 某Xで話題になっていました『自動車の

VTR250
【また故障バイクを手に入れた!】VTR250の状態とバイクのレストアについて

こんにちは、紫摩です。 以前にもVTR250を格安で購入してレス

VFR800F
【大型バイクの車検で気を付ける事】年式違いのハンドルやマフラー交換すると不適合?カスタム車両でもOKなのか検証してみた VFR800F

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fを購入してはや2年。車検の

ぱくたそ
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑