*

ハンドルバーエンドの重さと操作性の違い(セルフステアと曲がり具合)振動対策は?

ポッシュ ウルトラヘビー バーエンド
こんにちわ、紫摩です。

みなさんバイクのハンドルバーエンドって換えたりしてますか?

ハンドルの先っぽに着けるあれです。
いろんな重さや形があって、効果としてはハンドルの振動が経験された!なんてレビューが多いですが、では操作性はどう?って言われたらそういう情報がかなり少ないです。

日常走行範囲で僕なりに考えましたので商品レビューとして参考にしてください。

SPONSORED LINK

ハンドルバーエンドの重さ

デザインがめっちゃあって、実際どれを選んだらいいか迷いますよね。

今回は試しにと思って超軽いものと超重いものの二種類を買ってみました。

ユニバーサルアルミエンド

ポッシュの一番小さいタイプです。
重さもほとんど感じません。

振動は車種によってまちまちで、必ずしも振動がもろにハンドルに伝わるというわけではなさそうです。
と言うのも共振とかいろいろ物理的な難しいことが多いので、この辺は感覚のみでの話になります。

転倒してもそこまでガッツリ削れないので耐久性はよさそう。
ただし、プラスネジの部分に砂やアスファルトが入り込んで取れなくなります。

ウルトラヘビーウェイト

ひとつが330gなのでずっしり重いです。
外側に見えている部分はアルミのカバーで、その中に真鍮の重りが入っています。

これを付けて振動がかなり軽減されたというレビューがありますが実際はそうでもないです。(下記記載)

見た目もカッコいいので、カスタムメインで付ける人も多いのではないでしょうか。

バーエンドの重さはセルフステアに影響する

真っすぐ走っている時は重い方がブレずに安定するのですが、いざカーブを曲がるとなると話は別。

重いバーエンドほど切れ込みやすくもなります。
逆に軽いものになればなるほど切れ込みが弱くなってきます。

考えれば簡単な話なのですが、ハンドルの外側に重りが付いていると、慣性でハンドルが勢い良く振られますよね。

特に軽いバイクやミニバイクだとそれが顕著に出ました。
グロムにヘビーウェイトタイプを付けると8の字で曲がった瞬間いきなりハンドルが切れ込んできて危ないです。

ハンドルを手で押さえちゃうしバイクを立てちゃうし、いいことはなかったです。

ビッグバイクやセルフステアが弱い車両などはバーエンドが重いほど安定感が出てよさそうですが…
このあたりは試してみないと何とも言えませんが、軽い車両、ハンドルが切れやすい車両は軽めのバーエンドがおすすめです。

ジムカーナや競技では軽い物のほうが切り返しも速くていいです。
ただ、ハンドルがフラフラして安定しないバイクは重い物を付けてみて調整してみてもいいかもしれません。

振動対策になるかは一概には言えない

ポッシュ ウルトラヘビー バーエンド
純正バーエンドより重くするとハンドルの振動が減った!という誤解を持っている方は今一度試してもらいたい。
超重いタイプを付けたり、また外したりすると一目瞭然です…

グロムの場合ハンドル交換したのですが、重いバーエンドだと振動自体は遅くなったものの、動きが増幅されてかなりひどいことになりました
逆にバーエンドを外すと振動も細かくなって、不思議と快適です。

ハンドルインナーウェイトはどうか?

バーエンドでは端に重りが来ますが、インナーウェイトだとハンドルの中に重りを入れるので単純に振動のみを軽減できそうです。
これもアルミハンドルなら14Φ、スチールハンドルなら17-19Φぐらいなので間違えないように。

(Amazon)インナーウェイト ACTIVE

バーエンドのみを変えた場合、重くすると振動が増える場合もあるという事もありそうです。
ホント、純正ってよくできてますね。純正が一番いいです。

バーエンド固定方法、取り付け部分にも注意

アクティブのバーエンドでは19Φ(22.2㎜鉄ハンドル)と14Φ(22.2㎜アルミハンドル)に対応できるように2種類のゴムが付属しています。

ゴムなので強力には取り付けできません。転倒した際に曲がったりします。
そしてハンドルバーの隙間からゴムがにょきってはみ出てきたりします。

見た目がカッコいいのと重さは割と軽めなものが多いです。
(Amazon)ACTIVE アルミバーエンド

安物でおなじみのnakira製バーエンドもゴムタイプ。
恐らく22.2㎜のバーに取り付けできるタイプです。

こちらも同じく固定はがっちりではなく、グニャグニャしていて転倒時に外れます。
(Amazon)nakira ハンドルバーエンド

ポッシュ製はアルミカラーとボルトでハンドル内部にがっちり固定するパターンです。
転倒するとやっぱりずれますが、ハンドルへのダメージもそのまま通過します。

どれがいいというのはないのですが、バーハンドルの場合は僕はポッシュを好んでよく使っています。
(Amazon)POSH ハンドルバーエンド 商品一覧

純正ハンドルには使用できないことが多い

純正ハンドルってもともと中にウェイトが仕込まれていて、ハンドルバーエンドが取り付けできないタイプもあります。
画像のような車種専用で選んで買うしかないですね。
グロムも同じくM6ボルトで固定するタイプです。

今回挙げたものは、ハリケーンやポッシュ、アクティブの社外バーハンドルに交換した際のエンド選びという事になります。

グロム ハンドル バーエンド
一度自分のバイクのバーエンドを外して取り付け方を確認してからがおすすめです。
中には確認せず買って「取り付けできないじゃないか」という事も無きにしも非ず。

純正バーエンドはネジロックが付いていて硬いことが多いので、貫通ドライバーをハンマーで叩きながら外してください。

結局のところ社外ハンドルにしてしまえば、その時点でバランスは崩れてるので、試行錯誤するしかないです。
一つ言えることは“純正がやっぱり一番いい”と言う結論になりました。

SPONSORED LINK

関連記事

ZX-25R バンパー ガード

【ZX-25Rバンパー取り付け】スライダーじゃない理由…転倒時の車体保護の技術

こんにちわ、紫摩(しま)です。 思い付きでZX-25Rを購入したので、この車両の事はあまり

記事を読む

ZX-25R タイヤ 交換 

【ZX-25Rタイヤ交換】GPR300からハイグリップタイヤスーパーコルサSP

こんにちは、しまです。 ノーマルタイヤではダンロップのGPR300がついています。

記事を読む

小さい木のスピーカ エレコム MS-W02WCH サブウーファー 低音

カワイイっ!【小さい木のスピーカ評価】コンパクトなのにウーファー付き!音質は?価格は?

こんにちわ、紫摩(しま)です。 僕の使っているデスクトップパソコンのスピーカー(10年前の

記事を読む

三木町 まんで願

『まんで願』って感動!獅子舞に特化した三木町の大型イベント2015。祭りの見どころと内容

こんにちわしまです! 10月24日に開催された『獅子の里まんで願』、皆様お疲れ様でした。

記事を読む

チェーン

バイクのチェーントラブルを防ぐためにやるべきメンテナンスとその方法!

こんにちは、しまです。みなさんバイクのチェーンメンテってやっておられますでしょうか? もちろん

記事を読む

DSC_0221

手軽にできる筋トレマシーン購入!ハンドグリップ30kgで握力を鍛える挑戦

ハンドグリップスケルトン ダイレックスで180円ほどで見つけてきました。 いや、ダイ

記事を読む

XRTアジャストレバー CBR125R

【CBR125Rレバー交換】XTR製はベアリング内臓で超軽い!調整機能付きの2本掛けレバー

こんにちわ、紫摩です。 僕は手が小さいのでバイクの純正レバーが遠いと感じること意外と多いで

記事を読む

2890522

CBR125Rに似ている小排気量スポーツバイクのスペックを比較!(YZF-R125、デューク125、RS125、NSR50/80)

80~90年代はレーサーレプリカと呼ばれるスポーツバイクが主流だった。 250ccの軽量、小排

記事を読む

バランスボール 筋トレ 体幹トレーニング

運動嫌いでも楽しめる“自宅トレーニング5選”体幹、バランスボール、なわとびで免疫力を付けよう

こんにちわ、紫摩です。 新型コロナウイルスで外出自粛要請を出されて、家で過ごすことが多くな

記事を読む

スマブラSP 人気 使用 キャラ

【スマブラSP】強い&人気キャラはこいつだ!傾向と対策

画像引用元:任天堂スマブラSPホーム こんにちわ、紫摩(しま)です。 スマブラSPで

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

ぱくたそ
Xで炎上!?【自動車の幅寄せvsチャリのすり抜け】の是非!車が交差点で左折時にブロックするのは正しいのか?自転車との事故防止やマナーを考える

こんにちは、しまです。 某Xで話題になっていました『自動車の

VTR250
【また故障バイクを手に入れた!】VTR250の状態とバイクのレストアについて

こんにちは、紫摩です。 以前にもVTR250を格安で購入してレス

VFR800F
【大型バイクの車検で気を付ける事】年式違いのハンドルやマフラー交換すると不適合?カスタム車両でもOKなのか検証してみた VFR800F

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fを購入してはや2年。車検の

ぱくたそ
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑