*

【調整式サイドスタンド】ローダウンのグロムに取り付けレビュー!強度や耐久性は大丈夫?

バイク 汎用サイドスタンド グロム
こんにちわ、紫摩(しま)です。

以前グロムのレイダウンリンクを取り付けましたよという記事を書いたと思うのですが、車高が下がるため、純正サイドスタンドでは車体の傾きが浅くなってしまっていたのです。

Amazonを探しているとタケガワから頑丈そうなものが売られていました。

調整幅が広い、頑丈そう、安心の日本製。
これにしたかったですが、うーん、ちょっと高い。

ということで、今回は辞めて汎用の中国製品?にしてみました。

SPONSORED LINK

汎用サイドスタンドの詳細、純正との比較

バイク 汎用サイドスタンド グロム
まずは純正との比較をしてみましょう。

車高下がるから短めの物を買いたかったので、調べていたらこちらがヒットしました。

(Amazon)サイドスタンド 汎用 オートバイ

ただ、見てもらと分かりますが、純正と2㎝しか変わりません。

バイク 汎用サイドスタンド グロム
見た目は超カッコいいけど、品質はどうなのか。
素材はアルミです。純正は強度重視で鉄でできているものが多いです。

一部の高級バイクはアルミスタンドが採用されているそうですが。

バイク 汎用サイドスタンド グロム
はい、バリがあるという事は削り出しではなく鋳造で、上から塗装したものですね。
見た目はまぁ我慢できるとして、中国製品はアルミの中に巣穴(気泡)とかできていて、そもそも脆い製品が多いのが不安です。

長さ調整の部分は鍵状になっていて、引っかかってずれないような仕組みになっています。こういうアイデアはすごいなぁと思います。

スタンドの足をひっかける部分の違い

バイク 汎用サイドスタンド グロム
純正のスタンドはバンクを深くしていくとすぐガリガリと接地します。
スタンドを跳ね上げた状態では画像のように下向きにきます。
(画像では先端が削れていますね)

バイク 汎用サイドスタンド グロム
一方、汎用スタンドの方は直角についているので、バンクしても擦りにくいです。
この点に関してだけ言えば、純正より優れています。

ローダウンするとマフラーもそうですが、サイドスタンドも擦りやすくなるので注意が必要です。

バイク 汎用サイドスタンド グロム バイク 汎用サイドスタンド グロム
スタンドの出し入れも純正より使いやすいですw
脚をひっかけやすいです。

付属のバネが柔らかいのもあって、軽い力でスタンドを跳ね上げられます。

ステップ形状にもよりますが、座ったままで足が引っかかるのが嬉しい。
この引っ掛けを上に畳むこともできるので、車種や状況に応じて調整できます。

サイドスタンド交換方法

バイク 汎用サイドスタンド グロム
ボルトナットは例のごとく固く締まっているので、両側にメガネレンチをかけて、握るようにして緩めます。
サイズは17㎜と裏側14㎜。

バイク 汎用サイドスタンド グロム
これで注意しなければいけないのが取り付け部分の幅。

汎用品のスタンド取り付け部分は8㎜です。

大抵のバイクに合うと思いますが、一方でAmazonレビューには削り加工しないと付かないなどの報告があります。
ちなみに僕はグロム/MSX125には無加工で取り付けています。
ガタもほぼ無いです。

取付ボルトは使用できない

バイク 汎用サイドスタンド グロム
ちなみに付属してくるボルトは若干短いです。2㎜ほど。

こういうボルトに関しては安物は強度が悪かったりするので、純正を流用したほうが無難です。

バイク 汎用サイドスタンド グロム
純正のスタンドの当たりゴムを付けていると、幅が太い分、上まで跳ね上がりません。
下に下がってしまいます。これでは危ない。

バイク 汎用サイドスタンド グロム
ここは当たりゴムを外して解決です。
特に傷がつくとか不具合が出るとかいう部分ではないです。

まとめ

バイク 汎用サイドスタンド グロム
そもそも汎用スタンドに交換する機会なんてほとんどないし、ブログであまり引っ張ることもないのでこのあたりで締めます。
ミニバイクレベルの車重なら強度は問題無さそうです。

バイク 汎用サイドスタンド グロム
ロングスイングアーム(ロンスイカスタム)にする場合は必須アイテムです。

このサイドスタンドで停めてその上に座っても大丈夫でした。(紫摩:57kg)
取り敢えず問題無いのでずっとこのままだと思われます。

ただし、上にも書いたように削り出しではないので、素材自体の強度は確実に劣ります。
重量バイクや耐久性に関しては良しとは言えない部分なので、理解した上での購入をお勧めします。

250クラスなら大丈夫だと思われます。

(楽天)グロム サイドスタンド 商品一覧
(Amazon)グロム サイドスタンド 商品一覧

SPONSORED LINK

関連記事

キタコ ハンドルストッパー グロム

【グロムの切れ角調整やり方】ハンドルストッパー6選と転倒時のリスク

こんにちわ、紫摩です。 グロム、MSX125でジムカーナをやられている方はもう当然のように

記事を読む

no image

どっちが悪いの?車とバイクの交通マナーに対する感覚の違いとは

今日のブログは交通マナーについてです。 自分は交通社会の仲間入りさせていただいてまだ8年たらず

記事を読む

バイク ライディング 乗り方

バイク乗りが無意識にやりがちな下手に見えるダサい乗り方2選:改善ポイントで安全運転を

こんにちは、紫摩です。 郵便配達員が、ジムカーナや安全競技の経験も踏まえていろいろお話しで

記事を読む

DSC00577

国指定の天然記念物、香川県“ランプロファイア岩脈”と雨滝城跡へバイクでお出かけ

雨滝山の雨滝城跡 さぬき市津田にあります雨滝山に行ってまいりました。 ここは山の中腹

記事を読む

遊び調整

クラッチレバー遊び調整でバイクを乗りやすくする方法!アジャスターで簡単に出来るCBR125R整備

こんにちわ、いつも見てくださってありがとうございます。 CBR125R乗りのしまです。

記事を読む

BTマルチインターフォン

【BTマルチインターフォンの性能】通信可能距離と音質がすごい!ツーリング時に検証してみたぞ

こんにちわ、紫摩(しま)です。 前回、安いインカム購入という事で【BTマルチインターフォン

記事を読む

71IlpyuD+CL._SL1395_

おいしいプロテインバーのおすすめ4選!(ザバス、inバー、一本満足、アミノプロテイン)

こんにちわ、紫摩(しま)です。 筋トレ初心者で、プロテインに興味が出てきて、仕事の休憩中に

記事を読む

グロム ハンドル アクティブ

【グロムハンドル考察】スーパーカブ純正→アクティブアルミハンドルに交換

こんにちは、紫摩です。 いつもありがとうございます。 さて、グロムのハンドルはもう何回交

記事を読む

DSC_0821_01

仕事や普段靴に!エルフシンテーゼ13を購入。ローカットモデルの履きやすいバイクシューズ 

こんにちわしまです。 前回エルフのシンテーゼ14のレビューをしましたが、本格的過ぎて足が痛くな

記事を読む

ライトのセッティング

撮影ブースは簡単に自作できる!背景紙やライトを使って売れる商品写真に!

こんにちわ紫摩(しま)です! フィギュアやネット商品の写真を撮るときにもっときれいに見せられた

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

no image
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

cc-drivingaptitudetest-ktype-odtype_img_002
交通事故は決まった人が何度も起こす事実が判明!多発者の心理と傾向

こんにちは、紫摩です。 只今、教習指導員審査にむけて猛勉強中

ぱくたそ
教習所は免許を取らせるための施設だった?一発試験と何が違うのか。転職、入社してすぐ思ったこと

こんにちわ、紫摩です。某教習所に入社して思ったことを書いていきます

VFR ステムナット ハンドル
ステムアジャストナットの締め付け具合で何が変わる?やり方と注意点

こんにちは、紫摩です。 以前からVFR800Fのハンドリング

ぱくたそ
30代後半からの転職がNGな人は?実際に仕事を辞めて分かった3つの事

こんにちは、紫摩です。 令和になって転職ブームとも言われてい

VFR800F 練習
【リアサス考察】ハイパープロはほんとにメリットのあるスプリングなのか?

バイクのフロントフォーク、リアサスにはスプリングがついており、この

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑