*

「 メンタル相談 」 一覧

【30代後半で転職はアリかナシか】異業種でうまくいく人、失敗する人の7つの特徴!やはりオススメはできない理由がこれ

2023/10/01 | メンタル相談

こんにちは、紫摩です。 30代後半(現37歳)で郵便局を退職いたしまして、次は自動車学校へと転職する運びとなりました。 今、転職しようか悩んでいる方、今の職場でそのまま人生を全うしよう

続きを見る

ネットのアンチコメントでお悩みの方:10年批判を受け続けて出した結論!報復で誹謗中傷をさらすと加害者になる!?

2023/09/20 | メンタル相談, 日記

こんにちは、紫摩(しま)です。いつもありがとうございます。 今回はアンチコメントについて悩まれている方に向けてお話をしたいと思います。 やっぱり今の時代切っても切れないのが誹謗中傷とか批判

続きを見る

職場の老害による【転職ハラスメント】やる人の特徴と対策「辞めるのはもったいない」って何!?

2023/08/29 | メンタル相談

こんにちわ、紫摩です。 今回は転職についてのお話です。 某JP株式会社(通称ハガキクバルマン)に10年勤めていて、30代後半で未経験職種に転職することになりました。 僕的には思い

続きを見る

私も診断された【大人の発達障害ADHD】改善方法はある?ミス、失敗が多い人の特徴と辛さ

2022/10/15 | メンタル相談, 日記

こんにちわ、紫摩です。 今回はまたメンタル的なお話です。 大人の発達障害、ADHDについてです。 恥ずかしながら僕もその傾向があり、昔診断されて隠しながら生活をしてきました。

続きを見る

ZX-25Rを選んだキッカケ、所有して感じた事

こんにちわ、紫摩です。 ZX-25Rのブログをちょこちょこ上げていますが、いかんせん後出しじゃんけん感が否めない当ブログです(笑) 今回は僕がこのバイクを買おうと思ったきっかけと、数か

続きを見る

ジムカーナが下手なのは言い訳しているから?競技の悩みと辞める理由

2020/12/10 | メンタル相談, 日記

こんにちわ、紫摩(しま)です。 僕自身モトジムカーナをやっていてめちゃくちゃはまって数年がたったころから少しずつ熱が冷めてきて、今では活動休止状態(復帰未定)です。 そこで僕がそう思っ

続きを見る

大人の発達障害は辛い。HSP、PTSD、ADHD、コミュ障はストレスでTwitterに不満を書いてしまう

2020/08/30 | メンタル相談

こんにちわ、紫摩(しま)です。 みなさんは自分の事が好きですか? 僕は自分の事が大嫌いです。 性格、容姿、行動の全て嫌いです。 いろんな診断をやってみては悲しくなります。 今

続きを見る

価値観を押し通す『正義中毒』は治るのか?怒りのコントロール、ストレスを溜めない方法 

2020/04/12 | メンタル相談, 日記

こんにちわ紫摩(しま)です。 今回はちょっと暗い内容です。 「正義を押し通す」というテーマなのですが、正直何を言ってるんだって感じだと思います。 僕自身、秩序を乱している人が苦手

続きを見る

仕事や人間関係がつらい!失敗が多くて嫌になる。ミスを減らすための報連相

こんにちわ、紫摩です。 趣味でも仕事でも恋愛にしても、何にしても失敗続きってよくある事なんですよね。 僕は今まで生きてきた中では、失敗の方が多です。これは断言できます。 というの

続きを見る

【バイクのライテクが上達しない理由】スランプの原因はセンスではない

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ジムカーナを始めて4年ぐらいたったのですが、どうも成長が止まった感じがするこの頃です。 皆さんもそういう経験があるのではないでしょうか? まぁバイクジ

続きを見る

自分が嫌い…ネガティブはただの甘え!SNSで愚痴をつぶやく人の特徴と心境

2019/08/01 | メンタル相談, 日記

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回はまたまたメンタル的なお話です。 誰しもつらい時は落ち込みます。 仕事で失敗した、SNSで叩かれた、アンチコメントが来た、いじめられたなど。

続きを見る

ジムカーナでうまくいかない『分かっているけどできない』考えて練習することの意味

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ジムカーナ練習をしていてうまく行かないなと思った時、先輩ライダーの方々から色々アドバイスをいただくことも多いと思います。 ただ、ここでこうやって曲がると

続きを見る

【SNSでのアンチコメント、5つのタイプと対策】 批判は辛いけど利用できる

こんにちわ、紫摩(しま)です。 YouTubeやTwitterに投稿して交流するのが今の時代当たり前になっています。 ただそのコメントの中には誹謗中傷、名誉棄損などの言葉でのいじめが後

続きを見る

尾畠春夫さんの真似はできない!断れる人と断れない人の違い。ボランティア精神は自分のためにはならない

こんにちわ、紫摩(しま)です。 人が困っていると助けたくなる、頼まれごとは断れない、嫌と言えない、なぜか引き受けてしまう…などなど経験はないでしょうか。 そして引き受けたが最後、辞め時

続きを見る

パワハラが原因の鬱(うつ病)の対処法は逃げる事!周りの人が気付くべき症状

こんにちわ、紫摩(しま)です。 うつ病って辛いですよね。僕も経験者なのでよくわかります。 でも初めに言っておきますが、「私、うつ病だから」と口癖のように簡単に言う人って実際鬱じゃないで

続きを見る

事故の示談金に納得がいかない!相手保険会社&謝らない加害者とのトラブルとその後

こんにちわ、紫摩(しま)です。 2017年2月に追突事故に遭って1年が経とうとしています。 ですが未だに示談や解決に至っていません。 そう、保険会社&加害者とのトラブルがあったからなので

続きを見る

不妊はつらい!子供を授かれないのは何故?病院や妊活でもダメな時考えてほしいこと

こんにちわ、紫摩(しま)です。 最近メンタル記事ばかり書いている気がします。今回はタイトルにもありますように不妊についてです。 子供が欲しいと願ってもなかなかできず僕自身もかなり苦しい日々

続きを見る

大人が泣ける曲“ピカピカまっさいチュウ”に込められた大切なメッセージ考察。夏休みの終わりに聞きたい懐かしソング

こんにちわ、紫摩(しま)です。 毎日仕事に疲れ、家族サービスや幹事、決め事、部下の指導などストレスが溜まり辛い毎日を過ごしている皆様。 今だけは少し夏休みの記憶を思い出してほしいです。

続きを見る

ケチをつけてくる人の特徴!パワハラとの付き合い方。ウザい相手に効果的な対処法とは? 

こんにちわ、紫摩(しま)です。 皆さんはネット上をはじめ、学校や職場でやたら周りにケチを付ける人っていませんか? 「これはダメだ」「あれがダメ」「あなたは〇〇、私の方が〇〇」などなど・・・

続きを見る

【むち打ちの症状】辛い、痛い、長引く!日常生活にも支障をきたす厄介な追突事故による怪我

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今年に入って追突事故に遭ったと前回の記事で報告しましたが、やはり「むち打ち」が出てしまい、相当しんどい毎日を送る羽目になってしまいました。 関連ページ:交通

続きを見る

スポンサードリンク

スポンサードリンク

ぱくたそ
【30代後半で転職はアリかナシか】異業種でうまくいく人、失敗する人の7つの特徴!やはりオススメはできない理由がこれ

こんにちは、紫摩です。 30代後半(現37歳)で郵便局を退職

福井ダム堤頂部分
【駐・停車の違い】バイクで景色いいねパシャリは気を付けろ!駐車してはいけない場所、違反をわかりやすく解説。

こんにちわ、紫摩です。 30代後半からの転職と言うことで、教

LEDヘッドライト バイク
500m先まで明るい!?バイク用のLEDヘッドライトおすすめ(8900ルーメン)【HID屋】旧車イエロー&ホワイト、H4タイプ

こんにちは、紫摩です。 今回はLEDヘッドライトライトです。

ぱくたそ
ネットのアンチコメントでお悩みの方:10年批判を受け続けて出した結論!報復で誹謗中傷をさらすと加害者になる!?

こんにちは、紫摩(しま)です。いつもありがとうございます。 今回

バイク 後方確認
【バイク事故の法則】事故が起きやすいのは4割が交差点!思考力が低下するとヤバイ。元郵便配達員が語ります

こんにちは、紫摩です。 今回はバイク事故が特に発生しやすい場

ハイパープロ VFR800F フォーク スプリング
HYPERPROサスペンションは辞めた方がいい?僕がすぐ外した理由とノーマルフォークスプリングとの決定的な違い

こんにちは、紫摩です。 ハイパープロのフォークスプリングが沼

ぱくたそ
職場の老害による【転職ハラスメント】やる人の特徴と対策「辞めるのはもったいない」って何!?

こんにちわ、紫摩です。 今回は転職についてのお話です。

デイトナ エンジニアブーツ
バイク用ブーツ(デイトナエンジニアブーツ)おすすめのパンツとの組み合わせと履き心地は?

こんにちは、紫摩です。 今回はツーリング用のブーツの紹介です

no image
バイクのハンドリングを決めるのはキャスター?トレール量?コーナリングの特性の違い

こんにちは、紫摩です。 今回はちょっと難しい話なのでついてき

スラストベアリング フォーク
フォークにスラストベアリングはアリかナシか?びっくりする効果はあるのか

こんにちは、しまです。 今回もまたバイクのカスタムブログです

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

    45人の購読者に加わりましょう

PAGE TOP ↑