*

ジムカーナが下手なのは言い訳しているから?競技の悩みと辞める理由

公開日: : メンタル相談, 日記

CBR125R ジムカーナ フルロックターン
こんにちわ、紫摩(しま)です。

僕自身モトジムカーナをやっていてめちゃくちゃはまって数年がたったころから少しずつ熱が冷めてきて、今では活動休止状態(復帰未定)です。

そこで僕がそう思った経緯などを簡単に紹介します。

そしてしくじり先生的に、反面教師にしてください。

SPONSORED LINK

バイク競技にハマって辞めるまで

バイクのジムカーナを知ったのは知り合いから「広場でパイロンを並べて教習所みたいなことをやっているらしい」と聞いたところから始まります。

公道では危ないし、飛ばすと怒られる。
誰にもとがめられず思いっきりスポーツ走行を楽しめるという事でやってみました

やっぱりやるからにはライテクを極めたいと思うようになりました。

切磋琢磨できるライバルとクラス分け

ジムカーナという競技はタイムを競うもので、レベルが近い人同士で何秒出た?っていうのが楽しい部分です。

バイクの種類も違う、体格も技術も違う中で自分はこうするというところで、いろんな考え方があるわけなのです。

「この人には絶対負けたくない」というのが出てきて、ライバルができると相乗効果でお互いにスキルアップできます。

ジムカーナはクラスが分かれているので、一つ上のクラスに行きたくて必死にコソ練したり仕事終わりにちょっと走ってみたり。

クラスが違う速い人と直接ぶつからないのもやりやすい競技だったかなと思います。

自分の愛車で頑張る

CBR125Rはトルクもパワーもなく、セパハンでやりにくい、遅い。でもそれで頑張るからこそ意味があると思って、自分にハンデをかけてやっていました。

トップから20秒も遅く、タイム比も150%ぐらいだったので、あきらめがついてとにかく楽しかったです。

趣味なので、好きな相棒と人馬一体を楽しむのが理想です。

パーツやセッティングに依存してしまう

その中で8の字練習など“GP”と言われるミニコースでタイムを競うようになりました。

ノーマルのままでは競技に全く向いてなさすぎて、周りにいろいろカスタムするように言われました。
ハンドルやらセッティングなどに手を付けて行って、ちょっとでも乗りやすく、タイムが出やすくなったのは事実です。

でも逆にそれがのちのちアダとなってしまいました。
タイムが出ないことをセッティングのせいにして、パーツを探して取り付けてまた試してタイムが伸びず。

そしていろんな無駄なお金をかけてしまいました。

僕はそれを3年やってきて、その間、基礎練習は全く目を向けることもなかったです。

楽しければいいけど楽しくない

当初はライテクを磨きたかったけどいつしかタイムを追うようになって、パーツやセッティング沼に陥ってしまって、うまくいかないと周りにいろいろ言われ、どうすればいいのかわからなくなってきました。

同期のライバルはどんどん辞めて行って、セッティング知識が無い僕は叩かれ、タイヤなど買えないから練習にならないと罵声を浴びせられ、転倒すると路面がかわいそうだ、傷をつけるなといわれ、、、競技の厳しい世界を知りましたね。

人がやっていない新しいことをやってみようと思ったらいろいろ罵られました。

結局、趣味なのか仕事なのか何なのかわからなくなったのです。

練習会スタッフをやっていくうちに…

そのあと地元のバイク練習会のスタッフをやるようになりました。

完全ボランティアです。

そこでスタッフ仕事のほかに初心者や初参加の方にいろいろ教えたり声かけたり、撮影したり、妻の面倒を見たり。

自分の走行をする余裕がなくなったので、その分動き回ってどうすればもっと盛り上がるだろうなんてひとりよがりになってしまいました。
“スタッフがお喋りしたり走行で楽しむのはご法度”とさえ思ってしまいました。

一方で、各地域の熱の違いがぶつかって、ちょっとヘマするともう悪者扱い。集団でよってたかって「アイツは」なんて言われます。
目立たず意見しない方が平和です。

何のためにジムカーナを始めたのか、ますます疑問になりました。

理想と現実の違い。まさにそれ。

お金、時間、やる気、どれが欠けてもダメ

競技を続けていくうえで欠かせないのがお金、時間、やる気、です。

僕はその中のどれか一つでもかけても上達や継続が難しくなると思っています。

お金

家庭を持っている人はかなり苦労されているのではないでしょうか。

一番はやっぱりタイヤですよね。

練習しているとタイヤの端ばかり無くなって、それ以上使っていると転倒が増えてきます。
ボロボロタイヤでやっても面白くないと思います。安全運転の練習にはなるけどジムカーナでタイムを上げることはできません。

あとは練習費用、遠征費用も然り。

いろいろケチってやっていては限界が先に来ます。
ジムカーナは敷居が低いとはいえ、続けているとかなりお金がかかります。
僕はそれもあってやむなく断念。

時間

時間も有り余っている人には勝てません。練習時間ですよね。
月一の練習会に参加できればまだいいほう。半年に一回程度しか練習できないと、成長スピードもそりゃ遅いのは当たり前。

よく、量より質だといいますが、時間が無い人は普通に練習している人の3倍も4倍もそれ以上に考えて毎日考えて、いろいろ試行錯誤して、大会でも練習会でも集中して実践して持ち帰る。
タイムばっかり気にしていてはダメ。
走りながら情報収集できる繊細なスキルが無いと無理。
スタッフやおしゃべりする暇があるなら研究する。それ以外に時間を割くのはもったいない。

たぶん、そこまでやらないと成長しません。

ちょっとやそっとの質ではダメだと感じました。

たくさん乗って練習して実践している人には敵いません。

やる気

やる気とはモチベーションの事。

ライバルがいなかったり結果が出なかったりするのは当然の事ながら、怪我をしても同じことが言えます。

練習時間が削られ、恐怖心が芽生え、最悪後遺症が出ます。

あとは一回の問題行動やいけない事を起こしてしまったとして、周りの人からはぶられて村八分になって辛くなって練習会にも通えなくなってしまう。

いくらお金や時間があっても、精神的に続けられなくなったら競技は終わりです。

僕はそういうギスギス、ドロドロしたのが嫌いなので、見たらやめたくなりますね。

上記3点は言い訳ですか?
これを「早くなれない事の言い訳だ」と上級者は決まってそう言います。

単なるひがみですが、現実的に継続できない人もいるという事を知ってください。無責任すぎます。

まとめ

ぱくたそ
簡単にあれしろこれしろ、あれがいい、これがいいなんてみんなに当てはまることはなく、むしろ大変な思いをしている人も少なくはないです。

義務的になったら楽しくないです。
趣味なので楽しくなくなったら終わりです。やっている意味が無いです。

「競技はそういうものです。」そう言われて終わります。
辛い思いをしないために、僕を反面教師にしてもらえたら幸いです。

SPONSORED LINK

関連記事

タイヤ RX01R 比較 RX03R

バイアスタイヤ【RX-01SpecRと03Rの違い】どっちがおすすめ?グリップや性能比較インプレ

こんにちわ、紫摩(しま)です。 IRCのスポーツハイグリップタイヤのRXシリーズ。昔はRX

記事を読む

トップページ ネット SSL

WordPressサイトSSL化で失敗!https置換しても鍵マークにならないエラー

こんにちわ、紫摩(しま)です。 このブログサイト『MYSIMASIMA』を始めて6年ぐらい

記事を読む

cbr250R 速さ 加速 ツーリング

250ccって遅い?楽しさの半分も知らずに飽きたとか言うな!大型バイクに乗り換える人が多い中途半端な排気量

こんにちわ、紫摩(しま)です。 僕はいろんなツーリンググループに参加させていただいて愛車の

記事を読む

プロテイン オススメ

筋トレ初心者が試したプロテイン3選!おすすめはザバス

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ジムカーナの練習を始めてタイムを詰めたいと思って筋トレを始

記事を読む

ぱくたそ

バイク立ちごけでも警察に届け出が必要!?交差点で転倒した僕が答えます

こんにちは、紫摩です。 お騒がせしております先日のVFR転倒で、いろいろご心配をおかけして

記事を読む

DSC_0035

ガラスコーティングの水弾き、撥水効果を検証!水の流れ方の動画あり

ガラスコーティング フッ素系、シリコン系、などコーティングの成分はいろいろありますが、ガラ

記事を読む

ZX-25R ジムカーナ しま

実はかなり難しいZX-25R走行インプレ!パワーモードについて ジムカーナでGPR300はグリップするのか

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ZX-25Rはサーキットとかカスタムとか、直線番長で音を楽

記事を読む

ぱくたそ

香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強におつきあいいただき、ありがとうご

記事を読む

ジムカーナ グロム

【バイクのライテクが上達しない理由】スランプの原因はセンスではない

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ジムカーナを始めて4年ぐらいたったのですが、どうも成長が止まっ

記事を読む

DSC_0456

皆既月食を一眼レフD5300とハンディカムとスマホで撮影してみた!ビデオカメラもデジカメも意外に撮れちゃう!?

こんにちわ、しまです。 2014年10月8日、皆既月食が日本から見られるということで慌ててカメラを

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

ぱくたそ
Xで炎上!?【自動車の幅寄せvsチャリのすり抜け】の是非!車が交差点で左折時にブロックするのは正しいのか?自転車との事故防止やマナーを考える

こんにちは、しまです。 某Xで話題になっていました『自動車の

VTR250
【また故障バイクを手に入れた!】VTR250の状態とバイクのレストアについて

こんにちは、紫摩です。 以前にもVTR250を格安で購入してレス

VFR800F
【大型バイクの車検で気を付ける事】年式違いのハンドルやマフラー交換すると不適合?カスタム車両でもOKなのか検証してみた VFR800F

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fを購入してはや2年。車検の

ぱくたそ
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑