*

【立ちごけ対策】バイク可倒式ステップとペダル交換取り付け!バックステップだと転倒時に折れる

可倒式ステップ 可倒式ペダル
こんにちわ、紫摩(しま)です。
僕はライスクやジムカーナなどでバイクを転倒させることが多いです。
その時にステップが折れたり破損したりするのをどうにか回避したいとずっと思ってました。

特にバックステップ自体の値段が高いというのもありますが、スポーツバイク系だとフレームに留めている部分まで曲がるとどうしようもないのでどうにか回避したいところ。

そこで今回は社外品でネットでも買える可倒式ステップについて書いていきます。

SPONSORED LINK

転倒時の破損対策、可倒式ステップ&ペダル

バックステップ 転倒 CBR125R 耐久 強度
立ちごけ対策定番カスタムで言えばスライダーでしょうか。
実はスライダーってあまり強度がないです

特に立ちごけなどの直立に近い角度からの転倒ではバイクの車重が直接細いボルト1本にかかるのでどうなるかお分かりですよね。

よく「カウルが傷つくのが嫌だ」と考える人が多いのですが、僕はステップやレバーなど操作系に損傷が及ぶ方がよっぽど怖いのでその対策はしっかりしたほうがいいと思ってます。

可倒式ペダルにする理由

可倒式ステップ 可倒式ペダル
これはその名の通りステップの途中で折れ曲がるタイプの交換式ステップです。
主にバックステップ付属のバーと交換して使います。
と、当時にペアるエンドも交換しました。

(楽天)可倒式ステップ 商品一覧
(Amazon)可倒式ステップ j汎用

バックステップ 転倒 CBR125R 耐久 強度
バックステップであればブレーキペダルやシフトペダルに操作性を滑らかにするためにベアリングが組み込まれ例ます。
そこにステップバーがついているタイプが多いのですが、転倒時にステップバーにかかった衝撃がボルトを曲げて、ベアリングが押されて破損します。
最悪、ベアリングの中のボールが動かなくなってしまいます。

ペダルエンドも全く同じ。
レバー自体の曲がりを防ぐ意味とベアリングの破損を防ぐ意味、ステップ取り付け部分の折れ曲がり、クラックなどの損傷を防ぐ意味、たくさん理由がありそうです。

TSR可倒式ペダルペグ

可倒式ステップ 可倒式ペダル
可倒式のペダルはあまり種類がなく、選べるものが無いので僕は楽天で見つけたTSR(テクニカルスポーツレーシング)の可倒式ペダルペグを買いました。

(楽天)TSR 可倒式ペダルペグセット カラー:ブラック
(Amazon)可倒式ペダルペグ 商品一覧

こんな小さいパーツなんですけど1万円弱するってどうなんって感じです。。。削り出しで強度が高いけどめっちゃ高い。
でもバックステップのレバー類破損のことを考えると安いのか?

これで転倒してもペダルの先が曲がってくれるので逃げスペースが確保できます。細いペダル類への大ダメージは防げます。

可倒式ステップと固定式ステップ

後期グロム 2016 ベビーフェイス
100kg程度の軽いミニバイクなら固定式ステップでも問題なかったです。
転倒の衝撃やパターンなど、すべての状況では分からないのですが、立ちごけなら問題なし。

130~140kgの軽量フルサイズバイク(CBR125Rなど)になるとやっぱり負荷がかかってくるので、可倒式ステップの方がましです。

リッタークラスのバイクだと転倒でいろんな箇所がダメージ行くので、ある程度は諦めたほうがいいかも。。。

あとステップが曲がることによって、転倒時の車体の角度や損傷個所が変わるので、ハンドルやカウルやタンクなどへのダメージも懸念されます。
一長一短なのでよく考えて試行錯誤してみてください。

という事で短いですが、可倒式ステップバー&ペダルへの交換ブログでした。

SPONSORED LINK

関連記事

単焦点レンズ

ニコン1 J5の18.5mm単焦点と標準レンズの画質を比較!レンズキットの選び方で勝ち組に!

こんにちわ紫摩です。 前回のNikon1 J5レビューに引き続き、今回は購入の際に選ぶセットレ

記事を読む

カージャンプスターター

カージャンプスターターが使えない!エラーが出る理由はこれだった【Banggood商品レビュー】

こんにちわ、紫摩です。 Banggoodさん提供の商品レビューのコーナーです。 今回

記事を読む

減衰 フォーク 構造

PDバルブのセッティング【VTR250】減衰が弱すぎてフォークがフワフワ。オイル粘度とリバウンド

こんにちわ紫摩です。 先日のサスセッティング沼なのですが、まだ続きがあります。 リアショ

記事を読む

裏地 アルミインナー ワークマン

【ワークマン防寒2019】裏地アルミインナーレビュー!薄手でも暖かい

こんにちわ、紫摩(しま)です。 寒い冬のウェア選び、迷いますよね。 ワークショップ“ワー

記事を読む

夜のLEDポジション点灯

CBR125Rポジションランプ交換方法!ミラリードLEDウエッジ球(9000K)の明るさや見た目をレビュー

こんにちわCBR125R乗りのしまです。 手っ取り早く愛車をかっこよくドレスアップできるカスタ

記事を読む

油面調整 バイク

フォーク油面の違いでフィーリングは変わる?(上げる・下げる)ジムカーナや街乗り

こんにちわ、紫摩(しま)です。 バイクのフロントフォークはオイルが入っており、バネの振動(

記事を読む

ビーコム ワン ONE

ビーコムワン(B+COM ONE)とSB6X、5Xでの複数人は繋がらない!?ノイズが多い時の対処法

こんにちわ、紫摩(しま)です。 バイクツーリングに必須アイテムのインカム、すなわち無線機。

記事を読む

キタコ sbsブレーキパッド ZX-25R

ZX-25R乗りやすくなるカスタム【リアブレーキパッド】sbs657HFインプレ!

こんにちわ、紫摩です。 ZX-25Rのドレスアップなどは詳しくないのでそちらは詳しくしゃべ

記事を読む

練習 スポーツ走行 ジムカーナ Vfr800F

VFRが曲がらなくなったカスタム(HYPERPRO)不等レートフォークスプリング編。カーブで気持ちよく走りたい人には難しい

こんにちわ、紫摩です。 今回VFR800Fにハイパープロのフォークスプリングを交換したブロ

記事を読む

バイク 8の字

香川8の字練習会で気づいたメンテナンスの大切さ!2年放置するとヤバいことになる・・・CBR125Rジムカーナセッティングなど

こんにちわ紫摩(しま)です。 某日、某所で行われたジムカーナの8の字練習会に参加してきまし

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

ぱくたそ
【対人関係で大事なこと】コミュ力って何?良い人ぶる人が嫌われる最大の理由が傾聴力の無さである

こんにちわ、紫摩です。 以前も批判コメント、アンチに対しての

カラーコーン パイロン
バイクのジムカーナは難しい?初心者向け入門練習会を始めました!『しまトレ』競技じゃない体験コース

こんにちは、紫摩です。 初心者向けのバイク練習会と言うことで

ぱくたそ
【30代後半で転職はアリかナシか】異業種でうまくいく人、失敗する人の7つの特徴!やはりオススメはできない理由がこれ

こんにちは、紫摩です。 30代後半(現37歳)で郵便局を退職

福井ダム堤頂部分
【駐・停車の違い】バイクで景色いいねパシャリは気を付けろ!駐車してはいけない場所、違反をわかりやすく解説。

こんにちわ、紫摩です。 30代後半からの転職と言うことで、教

LEDヘッドライト バイク
500m先まで明るい!?バイク用のLEDヘッドライトおすすめ(8900ルーメン)【HID屋】旧車イエロー&ホワイト、H4タイプ

こんにちは、紫摩です。 今回はLEDヘッドライトライトです。

ぱくたそ
ネットのアンチコメントでお悩みの方:10年批判を受け続けて出した結論!報復で誹謗中傷をさらすと加害者になる!?

こんにちは、紫摩(しま)です。いつもありがとうございます。 今回

バイク 後方確認
【バイク事故の法則】事故が起きやすいのは4割が交差点!思考力が低下するとヤバイ。元郵便配達員が語ります

こんにちは、紫摩です。 今回はバイク事故が特に発生しやすい場

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

    45人の購読者に加わりましょう

PAGE TOP ↑