*

【なめた六角ボルトを外せる】ネジザウルスモグラが最強!狭い場所で叩かず使える

ネジザウルス モグラ なめた
こんにちわ、紫摩です。

今回は工具のお話です。

バイク整備や自動車のDIYなどをはじめ、いろんなところでネジ類を触ることが一度はあると思います。

今回バイクのカウルを外すときに超絶硬いボルトを舐めてしまったので、その対処で工具を買ってみました。

使い方と注意点を紹介します。

SPONSORED LINK

なめたネジを外せる『ネジザウルス』

ネジザウルス モグラ なめた
ネジザウウルスGTって聞いたことないでしょうか?

 

(Amazon)ネジザウウルスGT

一家に一台。これがあると何かと便利なペンチ。
先にも溝がついていて、縦向きに使えるのです。

恐らく舐めたネジのほとんどを外せる最強の工具ではないでしょうか。

狭い所には細い工具しか使えない

ネジザウルス モグラ なめた
そんな最強のネジザウルスでも太刀打ちできない場合があります。

ネジザウルスGTは、狭い所には使えないのです。

バイクや自動車の奥まったところにある小さいボルトやマフラーのエキパイの袋ナットなど。

ペンチでつかんで回せる場合ならいいですが、そのスペースがないと宝の持ち腐れです。

六角レンチも絵の短い方でもギリギリ届きません。

ネジザウルス モグラ なめた
kawasakiバイク、なぜか超硬くて緩みません。

そして最悪の事態、工具が斜めにしか入らなかったせいか、六角穴を舐めてしまいました。

逆ネジタップの救出工具 「モグラ」

(Amazon)4㎜六角穴付ボルト用 ネジザウウルス モグラ

その時に見つけたのがこの商品。
ビットタイプでインパクトドライバーで使えるというもの。

何がすごいかというと、叩かずに回すだけで救出できるという点。

後で話しますが、この“叩かず”という点が重要なのです。
叩けない場所もありますからね。

この手の商品は、実はいろいろ類似品が多いので、どれがいいのか迷います。

ネジザウルス モグラ なめた
もう外れてますが、爪ががっちり噛み込んでますね。

軽傷な六角穴付きボルト専用品。

  • 2㎜用
  • 2.5〜3.0㎜用
  • 4㎜用
  • 5㎜用

と、4本種類があって、今回の4㎜六角ボルトはちょうど4㎜用で行けました。

ただ、これにも注意点があります。

六角穴付きボルト以外には使えないのか?

ネジザウルス モグラ なめた
今回は4㎜六角穴付ボルトで試しましたが、じゃぁプラスネジ(ボルト)は外れないのかという疑問。

結論から言うと、ネジザウウルス モグラはどんなネジでも使えます。

丸い穴が開いていますね。
そう、ドリルで穴を作ってそれに引っ掛けるんです。

ただ色々注意点があります。
このサイズのM5ネジにドリルで穴をあけるのは2㎜。

 

(Amazon)2㎜クッションドリルビット 鉄工用


そしてこの一番小さいモグラを使用します。

しかし自分の手持ちの工具では2㎜ドリルもなく、仕方なく5㎜穴を空けてしまいました。
これが大失敗の始まり。

適正サイズじゃないと使えない

ネジザウルス モグラ なめた
このネジザウウルス モグラも万能ではなくてやっぱり弱点もあります。

ネジ穴の径がモグラと合っていないと爪が全く引っかからず外れません。

このM5サイズ(ボルト幅)に5㎜の穴を空けてしまったのです。

すると引っかからないだけじゃなく、危うく頭が飛んでしまって車体にネジが埋まってしまうことになるところでした。

じゃぁなぜ外せたのかって?
引っかかりを作ったから。

インパクト系の叩くねじ回しは使えないことがある

ネジザウルス モグラ なめた
写真はマイナスドライバーをたがねのように叩いて溝を作っているところ。

今回潰れたプラスネジも外れるのか?と思って馬鹿な真似をして危うく本当に取り返しのつかないことになりかけました。

“米”のような感じで放射状にハンマーでたたいてボルトに切り欠きを作りました

恐らくそれにツメが引っかかってくれたから、サイズ違いのモグラでも外れたんだろうと思います。

しかしこのバイクのステーは弱く、叩くとすぐ折れ曲がってしまいました。

ネジザウルス モグラ なめた
薄いプレートが曲がって塗装がはがれてしまいました(泣)

ここにボルトが止まっていたのですが、インパクトを与えると簡単に向きが変わってしまってさらに工具が入らない事態に…。

よくこういうインパクトタイプでネジに溝を作って引っかかりを作るドライバーが主流ですが、こういう軟弱な部分にはそもそも使えないので注意です。

まとめ

ZX-25R フレーム 曲がり 塗装はげ
戻して色塗りました。

今回は舐めたネジを外せるのかということで実験してみましたが、何でも外れるというわけではなさそうです。

用途に合わせた工具選びが大事。

  • 六角穴付きボルト 軽傷・・・ネジザウウルス モグラ
  • 六角穴付ボルト 重症・・・細ドリル+細モグラ
  • 六角穴付ボルト 軟弱部・・・「舐めたネジ外しビット」
  • 頭が出たネジ全般・・・ネジザウウルスGT
  • +ネジ 強固・・・ショックドライバー
  • +ネジ 軟弱部・・・「舐めたネジ外しビット」

モグラは結構何でも使えるといえば何にでも使えそうではありますが、基本的には軽傷の六角ボルト用

やっぱりプラスネジ、マイナスネジが潰れた時が厄介ですね。

一度は潰すこともあるとは思いますが、こういう復旧する工具はいっぱいあるのでご安心を。

SPONSORED LINK

関連記事

DSC_0821_01

仕事や普段靴に!エルフシンテーゼ13を購入。ローカットモデルの履きやすいバイクシューズ 

こんにちわしまです。 前回エルフのシンテーゼ14のレビューをしましたが、本格的過ぎて足が痛くな

記事を読む

DSC_0004

車載動画撮影時の風きり音対策!ノイズ低減のために外付けマイクはどうなのか!?検証してみた(動画あり)

こんにちわ、ケチが故に安物買いで無駄遣いしてしまう、しまでございます。 前回、バイクの車載カメ

記事を読む

no image

ローソンでお買い物特典で今流行りのラブライブグッズが手に入る

昨日の話になるのですが、友達と飲み会をしまして、話はラブライブの方へw 今ローソンでは

記事を読む

空気清浄機

コロナ対策?次亜塩素酸の空気清浄機は効果はあるのか ジアイーノMV-2100

今こんな時代なので、空気清浄機を探していていろいろプラズマクラスターやらなんとかストリーマなどい

記事を読む

dsc_6660

VTR250対向4ポッドキャリパー取り付け方!Nプロジェクトのキャリパーサポートと必要な部品、手順の紹介

こんにちわ、しまです。 フロントブレーキの強化という事で、VTR250ノーマルの片側2ポッ

記事を読む

VTR 4ポッド ブレーキパッド

sbsブレーキパッド【HF】のインプレ!街乗りにオススメ 初期制動が弱いコントロール性

こんにちわ、紫摩(しま)です。 VTRのブレーキパッド考察で色々試しているのですが、今まで

記事を読む

OGK カブト リュウキ RYUKI

【OGKリュウキ】初心者レビュー!システムヘルメットRYUKIは買いなのか?良いところ悪いところ

こんにちわ、紫摩です。 2020年の夏に発売されたOGKカブトの新型システムヘルメット“R

記事を読む

DSC_0178

超安い作業用革手袋!最高級牛革がなんと○○円!?バイクグローブとして本当に使えるのか買ってみた

こんにちわしまです。バイクに乗る際はグローブをするというのは常識なのですが、どれを選んだらいいの

記事を読む

エルリボン PH7 XR100 取り付け

XR100にエルリボンLEDヘッドライト交換!気になる明るさと取り付け方。PH7タイプの光量もここまできたか!

こんにちわ、紫摩(しま)です。 LEDヘッドライト、もうずいぶんメジャー化してきましたがま

記事を読む

タクボ 物置き ガレージ 新築 倉庫 バイク

自宅に小さい物置設置!狭い土地と駐車場のフタに悩まないオススメの選び方!安いタクボGP-157のレビュー

こんにちわ、紫摩(しま)です。 男のロマンといえば“自宅にガレージ!”ですが、金額も高いし

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

警音器使用
【クラクションを鳴らされた時は?】教習者にイライラ!警音器の正しい使い方を指導員が解説

教習所で先生をすることになった紫摩です。いつもありがとうございます

ぱくたそ
【右直事故】悪いのはどっち?バイク乗りの○○が原因だった…教習指導員になって思う事

こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

ぱくたそ
Xで炎上!?【自動車の幅寄せvsチャリのすり抜け】の是非!車が交差点で左折時にブロックするのは正しいのか?自転車との事故防止やマナーを考える

こんにちは、しまです。 某Xで話題になっていました『自動車の

VTR250
【また故障バイクを手に入れた!】VTR250の状態とバイクのレストアについて

こんにちは、紫摩です。 以前にもVTR250を格安で購入してレス

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑