運動不足の30代、大人のなわとび!健康と体力づくりにおすすめ縄跳び太さの比較
公開日:
:
商品購入系 レビュー&インプレ, 日記
こんにちわ、紫摩です。
コロナウイルスの関係で、バイクも何もかも自粛で体力が落ちたり運動不足になってませんか?
そこで最近ジムカーナ界隈で流行っている『なわとび』をやってみようという事で色々買ってみました。
体力づくり、健康維持、スポーツ縄跳びという事で楽しんでやってみようと思います。
縄跳び3種類でどう違うのか
- 100円均一のなわとび
- スズキ式K・Sロープ
- ティゴラ ベアリングなわとび
マニアでもないし小学生の頃から20年以上も触っていないので、超初心者レベルで見てほしいです。
100円均一の軽いなわとび
縄の太さ・・・約3㎜(3Φ)
超軽くて回すのが速い反面、回した感が皆無です。
ロープも細くて伸びるので、慣れないうちはかなり使いにくいです。
手首のスナップを効かせすぎると縄が着いて来ない。
持ち手のところ引っかかるのか、縄がすぐよじれて交差飛びが超絶やりにくい。(交差させるとクルクルクルってねじれていくため。)
コツを掴んで慣れてくれば二重飛びも結構飛べます。
安上りで細いので痛くないし、子供にも使いやすい。入門編にどうぞ。
スズキ式K・Sロープ
縄の太さ・・・約4㎜(4Φ)
プロのなわとびとかいうネーミングで売ってました。
グリップ部分が木製で若干重量があります。
縄の太さもちょうどいい4Φなので、回した感があって二重飛びがやりやすいです。
(楽天)競技スポーツ用 プロのなわ跳び(スズキ式K・Sロープ)
(Amazon)スズキ式K・Sロープ
付け根部分が特徴的で、回るので縄がねじれにくく回しやすい構造になっています。
ベアリングが無いのはデメリットのように感じるかもしれませんが、これが適度に引っかかる事によって手首のスナップをしっかり縄に伝えてくれます。
よって軽い力で回せます。二重飛びギネス記録(10,133回)の鈴木勝己氏監修という事でかなり興味津々。
関連:鈴木勝己プロフィール
こういう日本製の商品って見た目も美しいのが良いところ。
スプリング状になっているので回す時に反発とかを活かせたりするのでしょうか。
割と細くて、下手に3D形状になっていないところが握りやすいです。
木製なので、プラ製品よりは重い。重量バランスはいいのかもしれません。
取り付け部分は小さいプラスチックパーツで引っ掛けているだけ。
これがしっかりハマっていないと縄がすぐにすっぽ抜けてしまいます。
少し取り付けに工夫が必要。
ティゴラ ベアリングなわとび
縄の太さ・・・約5㎜(5Φ)
スポーツ用品メーカーのTIGORA(ティゴラ)が出しているトビナワです。
縄が若干太いので二重飛びなどの高速アクションは苦手。その分負荷がかかるので“前飛び”だけでも十分トレーニングになります。
(楽天)ティゴラ TIGORA 縄跳び IG ジャンプロープPK 4736030208
これの特徴はグリップの先端部分にベアリングが内蔵されています。
縄が回転する際のフリクションロスの低減とねじれ防止に。
実際、超滑らかに縄が回る反面、滑らかすぎて手首のスナップを伝えにくい感じがしました。
グリップの形状は親指と人差し指が当たる部分が彫られていて、フィット感がとてもいいです。
プラスチックなので結構軽め。手首に負担がかかりにくいです。
なわとびで体力づくりになるのか
30歳からの大人の縄跳び・・・実際やってみると全然飛べないことに自分自身引いてしまいました。
ふくらはぎと肩甲骨周りの筋肉痛がすごい!
身体がかなり固くなって、体力も落ちていたので、やっぱり普段から運動できてない証拠。
前飛び1回、二重飛びなんか全くできない⇒二重飛び40回。
そこからやっていくと少し飛べるようになってきました。
重いなわとび(太さ5㎜)なら前飛びするだけで十分。
2分間飛び続けてみてください。運動不足の方なら1分ぐらいで脚がパンパンになってきます。(笑)
アシックスの縄跳びはJNF日本なわとび競技連盟公認という事でオーソドックスでかつ飛びやすいなわとびで有名です。(太さ3.8㎜)これでトレーニングされている方も多いのではないでしょうか。
主に細い縄(3〜4㎜)でかつベアリングじゃない方が二重飛びが簡単に出来る感じ。
逆に太い縄(5㎜以上)であればトレーニング用にいい感じがしました。
という事で自分も縄跳び初心者なので全然わかりませんが、お家で外出自粛しながら運動不足解消になわとび、いかがでしょうか!
関連記事
-
-
夏の長距離ドライブに『クールカーシート』が猛暑対策にオススメ
ちょっと投稿の時期が外れますが、夏のドライブにおすすめグッズがあります。 クールカーシート
-
-
長靴ってどれも同じ!?値段の違いで耐久性に違いが出るのか?長靴の選び方とは
皆さん長靴って持っていますか? なかなか普段履くことのない長靴。 かっこいい言い方すればレインブ
-
-
意外と精確!非接触の体温計レビュー。簡単で便利なのでおすすめ!新型コロナ対策で店頭では買えない
こんにちわ、紫摩です。 新型コロナウイルスの猛威がヤバイこの頃ですが、簡易的なセルフチェッ
-
-
手洗いで自動で出てくるハンドソープ評価!『ノータッチディスペンサー』飲食店などによく置いてるアレ、実はちゃんとした理由があった!
こんにちわ、紫摩(しま)です。 2018年、明けましておめでとうございます。 今年も小物
-
-
ジムカーナでうまくいかない『分かっているけどできない』考えて練習することの意味
こんにちわ、紫摩(しま)です。 ジムカーナ練習をしていてうまく行かないなと思った時、先輩ラ
-
-
250ccって遅い?楽しさの半分も知らずに飽きたとか言うな!大型バイクに乗り換える人が多い中途半端な排気量
こんにちわ、紫摩(しま)です。 僕はいろんなツーリンググループに参加させていただいて愛車の
-
-
40年前の写真を復元してみる フォトショップ6(Photoshop6)で写真加工
こんにちわしまです 古い写真がぼろぼろなので復元して欲しいと言われたので再生にチャレンジしてみ
-
-
煽り運転対策ガイド2023:配達ライダーの危険運転回避テクニックと効果的な対処法
こんにちわ、紫摩です。 私は某、赤バイク便の仕事(郵便配達員)で毎日煽られ続けて10年を超
-
-
カワイイっ!【小さい木のスピーカ評価】コンパクトなのにウーファー付き!音質は?価格は?
こんにちわ、紫摩(しま)です。 僕の使っているデスクトップパソコンのスピーカー(10年前の
-
-
お家でキャンプ『焼肉はザイグルプラス』煙も油はねも無し、焦げ付かないホットプレート
こんにちわ、紫摩(しま)です。 自宅で焼肉を焼く時に「油はね」とか「煙」とか気になりません