*

【女性向け】普通の手袋でバイクの運転は危険なのか?レディース用ゴールドウィン防寒グローブ紹介!

ゴールドウィン ウインター グローブ 手袋 
こんにちわ、紫摩(しま)です。

バイク乗りの装備で色々試したくなるのが真夏と真冬。

今回は低身長な妻にグローブを買いました。
レディースモデルです。

ですが、女性用のバイクグローブってほんと種類が無いので普段のオシャレ手袋で済ましていませんか?
それがいかに危険か、バイク用品と比べていきます。

SPONSORED LINK

バイク用ウインターグローブと一般用手袋の違い

ゴールドウィン ウインター グローブ 手袋 
ホームセンターや服屋さんやホームセンターで売っている、いわゆる一般用手袋は種類は多い。

でもバイク用品はかなりメーカーも少ないです。

  • デグナー
  • カドヤ
  • ゴールドウィン
  • ラフ&ロード
  • コミネ

「かわいいものがないから手軽にホームセンターの防寒用手袋でいいんじゃないの?」

そう思う方はそれでいいんですが、オートバイ用じゃなければいけない理由も併せて載せておきます。

(楽天)レディース用品【バイコ】女性向けグローブ一覧

使用用途が違う(防寒用とオートバイ用)

バイクグローブ 操作性
一番の違いと言えば、バイクに乗るための専用ウェアか否か。

【一般防寒手袋】
  • 安い
  • モコモコ
  • 裁縫が手に合わない
  • サイズはM・L二種類が主
  • ホームセンター品はそれこそオヤジ臭い
【バイク用】
  • 高い
  • 手を握った形状に合う
  • プロテクション付き
  • 裁縫が細かい
  • サイズが豊富

どこに重きを置くかで作業用の手袋でいいのかバイク用にするのかが分かれます。

男もんなら何でもあるんですが、サイズもそうですが、女性には好みが分かれますよね。

手を握った時にフィットする

ゴールドウィン ウインター グローブ 手袋 
一番は手を握った状態でフィットする事が重要。

バイクはグリップを握って走行します。
手を握った形状、その時に生地が突っ張ったり硬かったりすると操作性が悪くなって危険です。

試しに手袋でグーパーをやり続けてみてください。一般手袋はすぐに腕が疲れてきます。

ゴールドウィン ウインター グローブ 手袋 
人間の手は力を抜いた状態では若干指が曲がっていませんか?

ピーンと伸ばした状態で試着するのではなく手を曲げた状態でフィットするかどうかという事を見なければいけません。

ゴールドウィン ウインター グローブ 手袋 
どうですか?右の一般手袋はまっすぐな形状です。
これはバイク用に薦めない一番の要因です。

手のひらの滑り止めもそう。
ツルツルは言わずもがなですが逆に、作業用手袋みたいな超絶グリップして滑らなさ過ぎるのも危険なのです。
(アクセルを不意に捻ってしまう)

手のひらは革の素材がおすすめ。
ざらざらなバックスキンでも可。

ゴールドウインは握ると滑らず、手を緩めるとちゃんとアクセルを戻せるので安全です。

(Amazon)ゴールドウィン レディース ウインターグローブ

僕的にはゴールドウインが一番手にフィットします。

手が握りにくい

バイク ワークマン グローブ
前回のブログでも紹介しましたが、ワークマンの防寒手袋はごついのはいいんですが、握る度に関節部分が圧迫されるので苦痛です。

写真で言うと親指の第1関節、第2関節です。
パツパツで曲げにくい。

一般的な手袋は指を伸ばした状態での裁縫なのでそのあたりが運転に支障をきたします。

操作がしやすいゴールドウィン

ゴールドウィン ウインター グローブ 手袋 
オートバイを運転する際は下半身で〜とか言いますが、手元の操作もかなり大事。

アクセルワーク、ブレーキング、ハンドリングなど、操作系がスムーズに行えないと事故を起こします

ゴールドウインの手袋はどのモデルもそうですが、手にフィットしてめちゃくちゃ操作がやりやすいんです。

手の甲と手のひらで生地の厚みや素材を変えています。
握った感じが分かりやすい。
指を曲げた時のストレスも少ないです。

ゴールドウィン ウインター グローブ 手袋 
手袋は薄ければ薄いほど操作性はいいのは当たりまえ。

でもそれでは寒いし転倒したときに怪我します。
手首まで覆っていたり手の甲に硬質プロテクションが着いていたりと、安全対策もばっちりですね。

生地の厚みを適度に抑えた仕様がバイク用ならでは。

バイクの運転は作業用手袋じゃダメなのか

ゴールドウィン ウインター グローブ 手袋 

  • 別に普通の手袋でいいじゃん。
  • 高い物はいらない。
  • まっすぐ走るだけなんで。
  • カワイイものがない。

実は、バイク用品の方が可愛いものが多かったりします。

「運転しにくい〜ガシャーン、助けて〜。痛ーい。」
「バイクちゃん守れなくてごめんね。」
「向こうが急に飛び出してきた。」

はい・・・。一般手袋でのバイク操作は難しいので危険。
安物手袋では、不意の操作ミスで立ちごけしたり暴走したりする危険は無きにしも非ず。

停止、発進、旋回したり安全確認したり、極低速での左折などやりますよね。
微妙なアクセルワークを必要とする場面も多いです。

オシャレを取り入れるのは間違いではないです。
でも操作系、安全装備だけでもいいのでちゃんと人の言う事を聞いてほしいです。

  • アクセルの微調整がやりにくい→
    ( 〃 やりやすい)
  • ブレーキが遅れる、力加減不可→
    (ブレーキのコントロールができる)
  • ハンドル切りにくい→
    (腕が疲れない)

人間足元を見るって言いますが、バイクの装備を見るとその人がどの程度安全に関心があるか否かが分かります。

手袋は操作系の一番の重要ポイントだと思います。
レディース用は種類が少ないのですが、手の小さい人向けにWS、WMサイズも割と設定されてるので改めて考え直すことも大事かなと思います。

(楽天)レディース用バイクグローブ(ウインター・防寒)
(Amazon)レディース用バイクグローブ 防寒

SPONSORED LINK

関連記事

後輩 怒る上司 うざい上司

【上司・先輩がウザい】指導傾向と対策!逆に部下・後輩から信頼される上司になるには?

こんにちわ、紫摩(しま)です。 前回は、『好感の持てる部下・後輩』というテーマで書きましたが、

記事を読む

X1000V ケーズ商談メモ

カメラ購入の際ネットとお店はどっちがいい?価格比較とサービスの違いで賢く買う!

こんにちわ、紫摩です! 僕は電気製品をケーズデンキで買うことが多いのですが、今回買ったアク

記事を読む

IMG_1814

VFR800Fフォークオーバーホール②サスセッティングとオイル粘度で変わる事とは?

前回のブログでお話したフォークオイルオーバーホールで、後編はオイルを入れるところのお話です。

記事を読む

外付けHDD 追加 バックアップ

外付けHDDを倒して壊れた!?ハードディスク追加でバックアップとオススメのデータ同期フリーソフト

こんにちわ、紫摩(しま)です。 つい先日、外付けハードディスクを倒してしまい、その後電源が入ら

記事を読む

サブサンプリング

画像を高画質かつ軽くするリサイズ方法!JPEG設定で圧縮はどう変わるのかRalphaで比較

こんにちわしまです。 みなさんブログやネット上に画像をアップロードするときにリサイズってもう活

記事を読む

マフラー交換

バイクのマフラー交換で絶対失敗しない方法と必要な物!CBR125RとWR’Sマフラーで取り付け手順の紹介

こんにちは、紫摩(しま)です。 今回CBR125R用のマフラーということでWR'S(ダブル

記事を読む

ZX-25R ジムカーナ しま

ZX-25Rを選んだキッカケ、所有して感じた事

こんにちわ、紫摩です。 ZX-25Rのブログをちょこちょこ上げていますが、いかんせん後出し

記事を読む

DSC_0221

手軽にできる筋トレマシーン購入!ハンドグリップ30kgで握力を鍛える挑戦

ハンドグリップスケルトン ダイレックスで180円ほどで見つけてきました。 いや、ダイ

記事を読む

DSC_0178

超安い作業用革手袋!最高級牛革がなんと○○円!?バイクグローブとして本当に使えるのか買ってみた

こんにちわしまです。バイクに乗る際はグローブをするというのは常識なのですが、どれを選んだらいいの

記事を読む

VFR800F 

初大型でVFR800Fを選んだ理由とスペックじゃわからないスゴイところ!

こんにちわ、紫摩(しま)です。 前回のブログではZX-25Rを下取りに出したとお話ししまし

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

ぱくたそ
【対人関係で大事なこと】コミュ力って何?良い人ぶる人が嫌われる最大の理由が傾聴力の無さである

こんにちわ、紫摩です。 以前も批判コメント、アンチに対しての

カラーコーン パイロン
バイクのジムカーナは難しい?初心者向け入門練習会を始めました!『しまトレ』競技じゃない体験コース

こんにちは、紫摩です。 初心者向けのバイク練習会と言うことで

ぱくたそ
【30代後半で転職はアリかナシか】異業種でうまくいく人、失敗する人の7つの特徴!やはりオススメはできない理由がこれ

こんにちは、紫摩です。 30代後半(現37歳)で郵便局を退職

福井ダム堤頂部分
【駐・停車の違い】バイクで景色いいねパシャリは気を付けろ!駐車してはいけない場所、違反をわかりやすく解説。

こんにちわ、紫摩です。 30代後半からの転職と言うことで、教

LEDヘッドライト バイク
500m先まで明るい!?バイク用のLEDヘッドライトおすすめ(8900ルーメン)【HID屋】旧車イエロー&ホワイト、H4タイプ

こんにちは、紫摩です。 今回はLEDヘッドライトライトです。

ぱくたそ
ネットのアンチコメントでお悩みの方:10年批判を受け続けて出した結論!報復で誹謗中傷をさらすと加害者になる!?

こんにちは、紫摩(しま)です。いつもありがとうございます。 今回

バイク 後方確認
【バイク事故の法則】事故が起きやすいのは4割が交差点!思考力が低下するとヤバイ。元郵便配達員が語ります

こんにちは、紫摩です。 今回はバイク事故が特に発生しやすい場

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

    45人の購読者に加わりましょう

PAGE TOP ↑