*

ニコン1 J5の18.5mm単焦点と標準レンズの画質を比較!レンズキットの選び方で勝ち組に!

DSC_0416
こんにちわ紫摩です。
前回のNikon1 J5レビューに引き続き、今回は購入の際に選ぶセットレンズのお話です。

「セットものだけど質はどうなの?」「望遠レンズとどっちがいい?」と悩まれる方のためにレビューを詳しく紹介していきますので購入の際の参考にしてください。

関連記事:Nikon1 J5を購入!J4との画質や使いやすさの違い|mysimasima

SPONSORED LINK

Nikon1を購入時のレンズキット

ニコンワンレンズ
ニコン1シリーズには標準レンズ(10-30mm)と単焦点レンズ(18.5mm)が付いたダブルレンズキットと、望遠レンズ(30-110mm)のダブルズームレンズキットの2種類がラインナップされています。

  • 標準レンズのみ:約53,000円(受注生産)
  • 単焦点レンズ付きセット:約66,000円~70,000円
  • 望遠レンズ付きセット:約70,000円~75,000円

標準パワーズームから、さらに追い金を出してまでセットレンズを買うメリットってあるのかどうか不安になりませんか?
かくいう自分も購入の際は最後の最後までどのセットを買おうか迷っていたのです。

迷った挙句に18.5mm単焦点レンズ付きのダブルレンズキットを選びました。

→(Amazon)Nikon1 J5 ダブルレンズキット商品一覧
→(楽天)Nikon1 J5 ダブルレンズキット 商品一覧

なぜこちらのレンズセットにしたのかという理由がありますので少しばかりお付き合いください。

純正の標準レンズだけでは物足りない

Nikon J5
このNikon1 J5の純正レンズは、焦点距離が10-30mm(35mm換算で約27-81mm相当)で約3倍ズームの標準レンズ。
あまりガッツリとは望遠ズームできないですが、よく使うであろう焦点距離なので便利といえば便利。

しかし標準ズームレンズ一本だけでも十分写真は撮れるとはいえ、それだけじゃ物足りなくなるのは当然の事
何に物足りなくなるのか?それは『自分の写真の出来栄え』です。

そこでさらにセット価格で買えるのが単焦点レンズと望遠ズームレンズの2種類。
高画質なレンズを取るか30-110mm(81-297mm相当)の望遠レンズセットを取るか。すごく悩んでしまいます。

望遠レンズ(30-110mm)は一つ持っていると撮影の幅が広がりいろいろ楽しめるのが魅力

ニコン1単焦点レンズの魅力

ミラーレス一眼レフ
なぜ僕が単焦点レンズ(18.5mm f/1.8)を選んだかという理由はただ一つしかありません。

  • きれいな写真が撮れた時の満足度を優先

単焦点レンズの醍醐味といえばまさに高品質な写真が撮れる事、これにつきますね。
このレンズはどうか知りませんが、単焦点レンズはズームを持たない代わりに必要以上のガラスの塊を搭載しなくてもよい、明るく歪みの少ない解像度の高いレンズを作りやすいのです。

デジカメを持っていた時ですら望遠側ズームを使っているところを見たことがないくらい画角などに無頓着な嫁。
そんな方にも飽きずにカメラ(撮影)を楽しんでもらうにはボケ感や美しい写真が撮れるようなレンズの方がいい。

※単純にズームしたければNikon1 10-100mmレンズを買えばすべて解決する話。

f/1.8は背景ボケがきれい

この18.5mm単焦点レンズは開放F値が1.8という明るいレンズなので、お分かりの通り背景ボケが強く美しい写真が撮れます。
ちなみに標準レンズ(10-30mm)の最少解放F値は3.5なのでその差は歴然。

標準レンズ(10-30mm)での撮影

10-30mmミラーレス画像

  • 絞り値:f/4.5
  • シャッタースピード:1/5秒
  • ホワイトバランス:オート
  • ISO:400

両方とも焦点距離を35mm換算で50mmに合わせています。
こちらの標準レンズのボケ感はどうでしょう。まぁ、いたって普通ですが背景ボケはこれが限界です。

18.5mm単焦点レンズでの撮影

18.5mm単焦点画像

  • 絞り値:f/1.8
  • シャッタースピード:1/30秒
  • ホワイトバランス:オート
  • ISO:400

F1.8という事で前後にちょうどいい感じで非常にきれいな背景ボケができています。
逆にこれ以上きつい背景ボケは写真のバランスが崩れるので紹介系画像には向かないかもしれません。

注目してほしい部分は背景ボケ感とシャッタースピードです。
※ISO(感度)はあえて固定しています。

下側の単焦点レンズはF値が開放なので光をたくさん取り込めるのでその分シャッタースピードが速くなります。
要するに高速シャッターが可能というわけですね。

明るいレンズだと暗所に強い

暗所に強いレンズ、すなわち光をたくさん取り込めるかどうかで決まってきます。

J5
こういう暗いところの写真も案外撮れちゃったりするものです。
夜景、花火、ライトアップなど、夜に撮影する機会って意外とあるのでそういう時にこそ『明るいレンズ』が活躍します。
※F値を開放にすると、必要以上にボケが強くなり解像度が悪化するという弊害があります。

単焦点で

  • 絞り値:F1.8
  • シャッタースピード:1/40秒
  • ISO:オート1600(上限値)

こちらは薄明りのクローゼットの中での撮影。“開放絞り値”は本当は画質が悪くなるけれどこの背景ボケの綺麗さに負けてよくF1.8を使います。
商品画像とか小物、近距離の場合にはこの効果が分かりやすく出てくれます。

手ブレ補正機能がついていない!?

10-30mm
まず初めにこちらの写真は標準レンズ(10-30mm)での撮影です。
この標準レンズは手ブレ補正機能はもちろん付いております。

  • 絞り値:F4.5
  • シャッタースピード:1/2秒
  • ISO:160

車のテールライトが流れているのがお分かりいただけますでしょうか。
標準レンズでは高速シャッターはなかなか難しそうですがぶれもなく全体的にきれいです。

18.5mm
こちらが単焦点レンズでの撮影。
やけに安いレンズだなと思ったら18.5mm単焦点レンズは手ブレ補正機能が付いていないのです。
ライトの流れはほとんどどまっていますが手ブレしてしまってボツ写真に。

  • 絞り値:F1.8
  • シャッタースピード:1/10秒
  • ISO:160

手ブレしないシャッター速度というのは『1/焦点距離』といわれています。
ということは1/50秒以上速い速度で撮ればいいのですが、絞り値優先オートでここまでISOを意図的に低くしていると当然手ブレしちゃいます

Nikon1 J5はボディがすごくコンパクトで、もともとシャッターを押す時にぶれやすいのですが陽が落ちるとさらに顕著に表れます。

この条件下で手ブレ補正のないレンズを使う場合はもっとISOを上げてやるしかありません

18.5mm単焦点レンズのまとめ

単焦点
このレンズはメーカー価格が30,000円という割と安い部類に入るレンズですがメリット、デメリットそれぞれありますので、そこを理解して選ぶのがいいかなと思います。

メリット
  • F値が低いのでボケ感をコントロールできる。
  • 暗所に強い
  • 超軽い&コンパクト

この単焦点レンズはメリットが多く、やはり開放F値が低いので写真を楽しむことのできる『ボケ感、ボケ味』が一番のポイント。

驚くほど軽く小さくてコンパクトなのでJ5との相性がばっちり。持ち運びにも何もかさばることがないので、これ一本付けっぱなしでもいけそうです。

デメリット
  • 手ブレ補正機能が付いていない
  • ズームできない
  • マニュアルフォーカスリングがついていない

暗所に強いとは言いますが手ブレ補正機能が付いていないことがかなりネックになってしまいます
昼間の撮影ならほとんど気にしないでよいレベルだとは思いますがこれでは綺麗な画質も意味がなくなります。

J5のセンサーサイズは1型ということで画質は中程度。突出した高解像力というわけではないのであまり期待しすぎもよくないかもしれません。

18.5mm単焦点とNikon1 J5で撮った写真

夜の撮影f1.8no  単焦点での撮影DSC_0160_01
手ブレ補正機能が付いていないですが三脚や持ち方を工夫すればなんとでもなるのでセット物の単焦点レンズとしてはいい方ではないでしょうか。
画質はそこそこですが、とにかく軽くてNikon1 J5にピッタリ。そんなレンズがこの『18.5mm f1.8単焦点』だと感じました。

望遠レンズはただズームするだけ。単焦点レンズは単焦点レンズでしか味わえない世界があるのです

→(楽天)Nikon 18.5mm単焦点レンズ 商品一覧

DSC_0058
ちなみにこちらはD5300+NIKKOR 18-140mmで撮った写真。さすがにJ5はAPS-Cの表現力には敵わない感じですね。

というわけで今回はNikon1を購入する際のレンズキット選びについてのお話でした。

SPONSORED LINK

関連記事

BTマルチインターフォン

【BTマルチインターフォンの性能】通信可能距離と音質がすごい!ツーリング時に検証してみたぞ

こんにちわ、紫摩(しま)です。 前回、安いインカム購入という事で【BTマルチインターフォン

記事を読む

cbr125サムネイル

【CBR125Rインプレ】フロント周りのデザインの評価とカウル(外装)ディティールを写真で解説。

こんにちわしまです。 CBR125Rを購入してはや一年がたとうとしています。 国産125cc

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヘルメット内装調整DIY「こめかみが痛い!」スポンジで対処

こんにちわ、紫摩(しま)です。 適正サイズのヘルメットを被っていても何故か頭が痛いとか、し

記事を読む

ライン

LINE(ライン)パズルゲームアプリ6選!面白さランキング&5段階評価で比較してみたゾ

こんにちわ、しまです。 皆さんもうLINEはご存知ですよね!そんなラインの友達間でポイントを競

記事を読む

一眼レフ 保証書

ファインダーのゴミ清掃で“メーカー1年保証”は効くのか検証!一眼レフに入ったホコリのクリーニング

こんにちわ紫摩(しま)です。 一眼レフのファインダーを覗くと黒いホコリらしき影が映っている

記事を読む

008sukagamino17103_TP_V4

バーベキューのトラブル【火起こし】注意点と対策!~火の粉が目に入ったら~

こんにちわ、紫摩(しま)です。 夏と言えばアウトドア! アウトドアと言えばバーベキュー!

記事を読む

レンズ

標準レンズ焦点距離50㎜は使えない、難しい、中途半端!初心者がおすすめしない理由

こんにちわ、紫摩です。 バイク競技のほかに実はハマっているのがカメラでパシャリする趣味。

記事を読む

VTR250 ジムカーナ スタンド

メンテナンスリアスタンドは必須!?バイクのチェーン注油で苦労している人必見! 

こんにちわしまです! 今日は僕が使っているメンテナンススタンド、バイク用リアスタンドを紹介

記事を読む

スプロケ VTR

【ジムカーナセッティング】VTR250スプロケット変更(ギア比)選び方

こんにちわ、紫摩(しま)です! VTR250をジムカーナ仕様にしていていろいろとセッティン

記事を読む

DSC_0117

香川県『粟井神社』のアジサイがすごい!数が多くオススメの名所で花の撮影にピッタリな場所

こんにちわ紫摩(しま)です。 香川県の“あじさいスポット”はたくさんありますが、その中でも特に

記事を読む

スポンサードリンク

Comment

  1. sizbu より:

    「F値が低い」の表現は?  F値が「小さい」、とか、「明るい」レンズ、とか・・

    • 紫摩 より:

      F値とは焦点距離÷レンズ口径で算出されます。

      おっしゃる通り開放F値が低い=明るいレンズ、という事です。
      F値が低い、F値が小さい、どちらも同じ意味合いですが「小さい」というと“絞り径”が小さいと混同してしまうので僕は『値が低い』と表現しています。

  2. てってり より:

    ブログを拝見しました!
    このNikonのレンズキットとOLYMPUS Pen LITE e-pl7 のどちらを買うか悩んでいるのですが,どう思われますか?

    • 紫摩 より:

      コメントありがとうございます。
      オリンパスのE-PL7はいいカメラだと思います。

      まず、なぜオリンパスのミラーレスを選びましたか?すでにお持ちのレンズがオリンパスであれば全然問題はありません。
      これから初めてレンズ交換式カメラを買おうと思うのなら“今後、レンズのメーカーが固定”されるのでオリンパスを買い続けなければいけませんし、ニコンにしても同じ。

      画質や解像感はJ5もPL7もほぼ同じ。しいていうならセンサーサイズの大きいPL7の方が夜間やボケ感には強い。
      店頭で見た感じではPL7のほうが描写力は高そう。

      遊び心でいえばこれはPL7が豊富。いろいろなアートフィルターが付いているので撮影バリエーションは多い。
      後付EVFやスピードライト(フラッシュ)を付けられたり3軸ボディ内手ブレ補正でレンズを選ばないなど汎用性にしてもPL7が高いです。

      ただ、レンズの数はNikonには敵いません。
      後々こういうレンズでカメラを楽しみたいと思った時にはニコンが便利かと思います。

      あとAF性能。PL7のハイスピードイメージャAFは普通に撮る分には問題ないレベルですが、その恩恵を受けられるレンズが限定されていること、オリンパス全体としていえるのが『動きものの撮影が苦手』という事でしょうか。
      J5の方は位相差AFとコントラストAFとのハイブリッド型なので、AFがものすごく速いうえに正確。連写も1秒間に60枚取れるスピードの連写で一瞬を切り取れる撮影が可能。(PL7は1秒間に8枚のスピード)

      どちらがオススメかというと、てってりさんがどのような使い方を希望されるかで決まりますが、いろんな機能でカメラに助けてもらいながら簡単にきれいに撮りたいならPL7。
      難易度が上がりますが、P、A、S、Mモードで画作りや作品作り、レンズ交換など“カメラで撮る”という基本を楽しみたいならJ5。

      画質や機能性は同じミラーレスというカテゴリーなので正直ほとんど変わりません。(慣れでどうにでもなる)

      ただ、J5よりPL7の方がカメラのクオリティは高いと思います。
      僕はニコン一眼レフを持っているというのとレンズの豊富さ、AFの速さ、超望遠が可能なセンサーサイズなど、撮影を純粋に楽しみたかったのでJ5にしました。

      また、決めるのに悩みましたらお話聞きますのでコメントしていただければ幸いです^^

  3. nobs より:

    こんにちは。僭越ながら一点指摘させていただきます。手ぶれしない限界は1/20sと書いてらっしゃいますが、実際には35mm換算値の逆数にするべきなので、約1/50sではないかと思います。

    • 紫摩 より:

      コメントありがとうございます。
      僕として恥ずかしい、見逃しておりました。
      修正しましたのでまた何かあればご指摘お願いいたします。

コメントを残す

スポンサードリンク

no image
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

cc-drivingaptitudetest-ktype-odtype_img_002
交通事故は決まった人が何度も起こす事実が判明!多発者の心理と傾向

こんにちは、紫摩です。 只今、教習指導員審査にむけて猛勉強中

ぱくたそ
教習所は免許を取らせるための施設だった?一発試験と何が違うのか。転職、入社してすぐ思ったこと

こんにちわ、紫摩です。某教習所に入社して思ったことを書いていきます

VFR ステムナット ハンドル
ステムアジャストナットの締め付け具合で何が変わる?やり方と注意点

こんにちは、紫摩です。 以前からVFR800Fのハンドリング

ぱくたそ
30代後半からの転職がNGな人は?実際に仕事を辞めて分かった3つの事

こんにちは、紫摩です。 令和になって転職ブームとも言われてい

VFR800F 練習
【リアサス考察】ハイパープロはほんとにメリットのあるスプリングなのか?

バイクのフロントフォーク、リアサスにはスプリングがついており、この

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑