*

【バイクにiPhoneは取り付けたらダメ】耐振動スマホホルダーGUARDAMPER 耐振マウントの紹介

スマホホルダー 耐衝撃 振動
こんにちわ、紫摩(しま)です。いつもありがとうございます。

今回海外メーカーの耐振スマホホルダーを見つけましたので紹介します。

車体にスマホホルダーを介して取り付けると、振動でカメラが壊れる事案が多発してますよね。

今回のガーダンパーという商品は画期的なブレ軽減アイテムです。

もうiPhoneを壊したくないという方必見の内容になっています。

SPONSORED LINK

appleが公式に使うなという事を発表

iPhoneが公式に大型バイクにはスマホホルダーをつけるな、というコメントを発表しました。

リンク:Apple

リンク先は英語表記なので、日本語に訳して抜粋しました。

以下抜粋

iPhoneを特定の周波数範囲内の高振幅振動、特に高出力のオートバイエンジンによって生成される振動にさらすとカメラシステムのパフォーマンスが低下する可能性があります。 iPhoneを長時間の高振幅振動にさらさないようにすることをお勧めします。 iPhoneを高出力または大容量のエンジンを搭載したモーターサイクルに取り付けることはお勧めしません。 iPhoneとその損傷のリスクを軽減するために振動減衰マウントをお勧めします。

そうなんですよ、あのAppleも大型バイクにはスマホを取り付けるな!やるなら振動減衰マウントを使いなさいよ、と言ってるんですよね。

さすがに精密機械、どんどん高性能化しているスマートフォンを常に振動している機械に取り付けるのはよろしくないというのもわかります。

しかし、それではツーリングの醍醐味が減ります。

そこで耐振マウントをつけようじゃないかというのが今回の記事の内容になっています。

ワイヤータイプの振動軽減モデル

スマホホルダー 耐衝撃 振動
今回紹介しているガーダンパーは、今までのゴムマウントじゃなく、ワイヤータイプの衝撃緩和システムです。

何かちゃちいなと思った方、大丈夫です。
これ、中身は金属製ワイヤーです。なのでちょっとの事では壊れません。さすが日本より進んでいる海外製品。

スマホホルダー 耐衝撃 振動
スマホにアダプターを取り付けるのではなく、従来通りの挟み込むタイプ。
裏にレバーがついているので、これがロックになって、ガッチリ留まります。

スマホホルダー 耐衝撃 振動
ミラーマウントでは結構高い位置に取り付けられるので、ミニバイクにおすすめ。


動画でチェックした方が早いかな?
この記事にリンクを貼っています。値段も比べてみてください。

耐振マウントはどういう物があるの?

という事で他メーカーもいくつかピックアップしてみました。

クアッドロック


一番有名なのがクアッドロックではないでしょうか。

この青いレバーが特徴ですね。

しかしこれはただの土台です。
ここにスマホを取り付けるにはアタッチメントを別途購入する必要があります。


iPhone12用がこれ。

iPhone13用はこちら。

その他のスマホには汎用ユニバーサルアダプターを貼り付けます。

デイトナSP CONNECT



デイトナ エスピーコネクトという商品も耐震構造になっています。

ステムマウントは別途購入する必要がありますが、いろいろ種類が豊富なので助かります。


スマホに取り付けるユニバーサルマウントも必要になってきます。

レックマウント+



こちらも同じような耐震構造のマウントです。四つ足形状。
土台と、アタッチメントが必要になります。


スマホに張り付けタイプのアタッチメントがこちら。

どのモデルもスマホに貼り付けるのですか…

耐久性はあるんでしょうが、スマホカバーもつけられないしこれはあかん。


ステムホールマウントはこちら。


須磨を取り付けるためのアタッチメントはこちら。
やっぱりどのメーカーも直接貼り付けですか…。
カバーもかけられないのはきつい。

サインハウス



ついにサインハウスもキター!

あの誰もが羨む高級スマホホルダーのサインハウスもとうとう振動対策を考えることになりました。

こちらも色々マウントを購入する必要があります。

アームも必要になりますね。


例えばバーハンドルなどのパイプクランプはこちら。
揃えていくと結構お高いマウントになりますね。

GUARDAMPER(ガーダンパー)


今回僕が購入したのがこちら、ガーダンパーという物。
22.2㎜のバーに取り付けられるクランプベースセットで15000円ぐらい。

これ一つで全て揃っています。別途購入する必要はありません

こちらはミラーベース。

ミニバイクなど、ハンドルがライダーに近い車両はミラーベースの方がおすすめ。

クランプバーマウントがおすすめ



セパハン車両にはステムホールマウントがいいのですば、バーハンドルの場合はこういったマスターシリンダークランプに共締めするタイプのマウントがいいですね。

まとめ

スマホホルダー 耐衝撃 振動
スマホは精密機器です。振動がやっぱりネックになってくるかと思います。

そこで今流行りの耐振システムを搭載したスマホホルダーを使うのがマストになってきています。

値段と性能を考えるならGUARDAMPER一択かなと思います。

しかしバイクとの見た目や取り付け方は人それぞれ好みがあるので、色々吟味してみてください。

SPONSORED LINK

関連記事

Uターン バイク 曲がり方

実は誰でもできる!Uターンが劇的にうまくなるやり方は、技術ではなく考え方だった

こんにちは、紫摩です。 いつもありがとうございます。 今回はバイクのUターンについて

記事を読む

セパハン セパレートハンドル 社外品

【社外セパハンの選び方と注意点】CBR400RRに取り付けレビュー!メーターに当たる場合の対処とポジションのインプレ

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回の商品レビューは社外セパレートハンドルです。 カフェ

記事を読む

スーパーラックス Superlux モニターヘッドホン HD688B

動画編集用にモニターヘッドホン購入【Superlux(スーパーラックス)HD668B】開放型と密閉型のメリットは?オーディオテクニカATH-T200との違いレビュー

こんにちわ、紫摩(しま)です。 YouTubeにアップする動画の編集でAdobeプレミアを

記事を読む

タムロン 70-300 望遠レンズ ニコン

タムロン望遠レンズ70-300mm画質とAF速度レビュー!手ぶれ補正の性能は?安いレンズだが意外とおすすめ

こんにちわ、紫摩です。 2本目のレンズ選びで候補に挙がってくるのが望遠レンズではないでしょうか

記事を読む

タイヤ スーパーコルサ

【ZX-25Rタイヤ考察】ハイグリップタイヤとツーリングタイヤの違いと選び方

こんにちは、紫摩です。 皆さん、バイクのタイヤは何を履いてますか? カテゴリーがいっぱい

記事を読む

大型自動二輪教習

大型教習車NC750L攻略法!難しいけど実は乗りやすいバイクだった!

こんにちわ、紫摩(しま)です。 大型自動二輪教習で使用する教習車、NC750Lについて体験

記事を読む

ギアレンチ 比較

【ギアレンチの選び方】角度、正逆レバー有無のメリットデメリット

こんにちわ、紫摩(しま)です。 整備士でもない僕が工具の話を言うのもなんですが、素人目線か

記事を読む

トラックボールマウス エレコム

【トラックボールマウスのおすすめ2選】エレコムHUGEとDEFT PROはどちががいい?

こんにちわ、紫摩です。 僕はマウスをかなり集める収集癖があります(笑) ではなくて、

記事を読む

バイク 目線 

バイクの運転がヘタな人とうまい人の違い!事故りやすい人の特徴は?

こんにちわ、紫摩(しま)です。 この手の内容はもう今更感満載ですが、僕なりに考えて出した答

記事を読む

ワイヤレスヘッドホン H900N

動画編集にワイヤレス(Bluetooth)ヘッドホンは使える?【ソニーWH-H900N】レビュー

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回の商品レビューはソニーのワイヤレスヘッドホンです。

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

no image
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

cc-drivingaptitudetest-ktype-odtype_img_002
交通事故は決まった人が何度も起こす事実が判明!多発者の心理と傾向

こんにちは、紫摩です。 只今、教習指導員審査にむけて猛勉強中

ぱくたそ
教習所は免許を取らせるための施設だった?一発試験と何が違うのか。転職、入社してすぐ思ったこと

こんにちわ、紫摩です。某教習所に入社して思ったことを書いていきます

VFR ステムナット ハンドル
ステムアジャストナットの締め付け具合で何が変わる?やり方と注意点

こんにちは、紫摩です。 以前からVFR800Fのハンドリング

ぱくたそ
30代後半からの転職がNGな人は?実際に仕事を辞めて分かった3つの事

こんにちは、紫摩です。 令和になって転職ブームとも言われてい

VFR800F 練習
【リアサス考察】ハイパープロはほんとにメリットのあるスプリングなのか?

バイクのフロントフォーク、リアサスにはスプリングがついており、この

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑