*

しま、VTR250ジムカーナ大会に挑戦記!(トライジムカーナ岡山大会、ダンロップ杯愛媛大会)2016年のまとめ!

VTR250 しま ジムカーナ
こんにちわ、紫摩(しま)です。
8月にVTR250を購入してレストアやら整備やら始めて早3か月。
2016年11月6日にはトライジムカーナ第3戦、11月20日にはダンロップ杯愛媛大会と、2大会連続して出てきました。

岡山と愛媛といろいろと試行錯誤しながらの奮闘記を書いていこうかなと思います。

SPONSORED LINK

岡山大会にむけてのセッティング

岡山 シティライトボールパーク ジムカーナ
僕はジムカーナやバイクにあまり詳しくないので、結構間違っていることもありますが記録として残していきます。
10月始めごろから全然VTRに乗れず、岡山大会1か月前だというのにセッティングもままならないまま。

セッティングを見つめなおす

岡山の会場、シティライトボールパークは傾斜がある上に路面がサラサラで、グリップが悪い感じがします。
いままで路面状態のいい場所で練習していたためか、足回りを固めてしまい岡山ですぐスリップダウンからの転倒をしてしまいました。

PDバルブ フォークバルブ フロントフォーク
フロントフォークにインナーバルブ(YSSのPDバルブ)を導入して、しなやかさ+腰を手に入れたVTRちゃん。
純正は柔すぎるか硬すぎるかのどちらかだったので沈み込みはかなり良くなりました。

関連ページ:41パイフォーク用インナーバルブ|mysimasimaブログ

【フロント回り】
  • フォークオイル:ヤマハG-10
    油面:上面から115mm
  • インナーバルブ:初期値
  • プリロード:0
  • 空気圧:1.70k(温間)
【リア回り】
  • 圧側(Lo):6/23
  • 圧側(Hi):13/15
  • 伸び側:13/24
  • 車高:純正値より+2mm
  • 空気圧:1.70k(温間)
  • スプロケ:13T/47T

トライジムカーナでの結果

直前でリアサスのバネ13k→10.5kに変更するという暴挙に出ましたが、運よくしっくり来たトライジムカーナ第3戦。
フィーリングは自分の中では結構バランスのいい感じでした。

空気圧を若干低めにして、回転でフロントタイヤがスリップをしないようにサスを柔らかめにしました。
つな講習で教えていただいた“早めから寝かせてフルバンクのままコーナーを抜ける”という走りができたような気がします。

バンク角も深く、ブーツをガリガリ擦るまで倒しても何ら不安もありません。

【しま大会動画|YouTube】


タイム的には速くはないですが、転倒もなくサスも安定していました。
もっと思い切って走ってもよかったかな?

ダンロップ杯愛媛大会

愛媛二輪公園 ジムカーナ
岡山大会が終わって2週間後の20日にはダンロップが提携、愛媛ジムカーナクラブが主催するジムカーナ大会がありました。

場所は“二輪公園”という、元教習所みたいなところでコース幅がかなり狭くて路面もかなりグリップする路面です。

グリップしすぎてハンドルが切れ込む

岡山セッティングをそのまま愛媛へ持ち込んで走ってみるとかなり切れ込みます。

『切れ込む』というのはターンした後に不意にカクン!とハンドルが一気にフルロックまで当たること。
運悪ければ、フロントタイヤがそのままスリップダウンしてしまいます。

僕はこの症状がS字の切り返しで起こり、フロントが一瞬浮いた感じになってしまった後に思い切り転倒してしましました。
更にサスも沈みすぎ。
「このままではだめだ・・・・」セッティングのやり直しです。

【フロント回り】
  • 油面:120mm→105mm
  • インナーバルブ:初期値より2回転締め込む
  • 空気圧:1.70→1.95(温間)

後は同じ。

【リア回り】
  • 伸び側減衰:13/24→16/24
  • 空気圧:1.70k→2.00k(温間)
  • スプロケ:13/47→13/48

後は同じ。

特徴的なのは空気圧。
岡山よりも0.2kずつ上げてみてもスリップする感じがなかったのと、転がる感じスムーズな感じが得られたのでこれで行きました。

ダンロップ杯愛媛大会での結果。

路面が良すぎてグリップするのと、コース幅が狭くてタイトに入ってクイックに出るという走りを余儀なくされました。
そのため全体的に硬めにしないとサスが沈みすぎたり、切り返しが遅くなったりしていました。

さてこのセッティングでの走りはというと、まだまだクイックな感じでところどころフロントが巻き込んでいました。
リアの車高をさらに1mm下げるくらいでもよかった気がします・・・

【しま愛媛大会|YouTube】


1ヒート目はフロントがふらついたり、バンク中にアクセルを開けにくかったりと、とても満足いく走りではありませんでした。

2ヒート目も同じくアクセルを開け切れなくて失速。
あろうことか2ヒート目の最後の最後で転倒してしまうという事態に。
空気圧が高くなりすぎたのが原因だったのかもしれません。

まとめ

VTR250 ジムカーナ 大会 
簡単ですがまとめてみます。

今回2大会出てみての感想は『会場によって空気圧がかなり変わる』という事でした。
特に岡山のシティライトボールパーク愛媛の二輪公園では路面グリップがかなり違っていて、同じセッティングではまともに走れませんでした。

グリップの低いところではサスを柔らかめに、食いつく路面では全体的に硬めに・・・という事ぐらいしか今の僕にはわかりませんがいい経験になりました。

ナイトロン VTR250
あと、やっぱナイトロンのリアサスいいっ♪です。
セッティングの幅が広くて、いろんな場面にも対応できるので、これを買ってマジで正解でした。

→(楽天)ナイトロンリアサス(VTR250)

トライジムカーナ第3戦 VTR250
今年はいろいろな走りを習得できたのと、VTR250が僕になついてくれたのもあって、意外といい成績を残せた気がします。
来年もジムカーナ、春の大会に向けて練習を頑張っていきます^o^

SPONSORED LINK

関連記事

ZX-25R ジムカーナ しま

ZX-25Rを選んだキッカケ、所有して感じた事

こんにちわ、紫摩です。 ZX-25Rのブログをちょこちょこ上げていますが、いかんせん後出し

記事を読む

遊び調整

クラッチレバー遊び調整でバイクを乗りやすくする方法!アジャスターで簡単に出来るCBR125R整備

こんにちわ、いつも見てくださってありがとうございます。 CBR125R乗りのしまです。

記事を読む

大型バイク

ビッグツアラーバイクでジムカーナに挑戦!重量級でも速さを追求

こんにちわ、しまです。 タイトルにもありますように、ビッグツアラーに乗っている方で低速競技(ジ

記事を読む

IMG_2789

夏と冬ではどっちが好きとかいう無意味な質問が大好きな僕が出会う真夏日

どうもこんにちわです、しまです^^ 季節はもうすっかり夏気分ですね~ しかし今日は特に暑

記事を読む

ゲイルスピード ラジアルマスター ハイスロ

【ACTIVEゲイルスピードラジアルマスター】VTRのブレーキ交換!性能とコントロール性は?横置きとの比較

こんにちわ、紫摩(しま)です。 VTRをジムカーナ使用に作っていていろいろ試行錯誤していた

記事を読む

グロム シート加工 ノイワットダン

バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重い腰を上げてやりました。

記事を読む

非接触 体温計 電子 ガンタイプ 赤外線

意外と精確!非接触の体温計レビュー。簡単で便利なのでおすすめ!新型コロナ対策で店頭では買えない

こんにちわ、紫摩です。 新型コロナウイルスの猛威がヤバイこの頃ですが、簡易的なセルフチェッ

記事を読む

2890522

CBR125Rに似ている小排気量スポーツバイクのスペックを比較!(YZF-R125、デューク125、RS125、NSR50/80)

80~90年代はレーサーレプリカと呼ばれるスポーツバイクが主流だった。 250ccの軽量、小排

記事を読む

2018グロム

【新型MSX125価格】2018年グロムとの違いは?JC61後期カラーリング比較

こんにちわ、紫摩(しま)です。 2016年以降のモデル、いわゆる“新型グロム”の海外版、M

記事を読む

NEC_0203

車の効果的な手洗い洗車のコツ 真夏の炎天下でも跡の残らない洗い方とは

普段みなさんはどのように洗車していらっしゃいますか? 洗車機に突っ込んで拭き取るだけなんて方法も確

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

ぱくたそ
Xで炎上!?【自動車の幅寄せvsチャリのすり抜け】の是非!車が交差点で左折時にブロックするのは正しいのか?自転車との事故防止やマナーを考える

こんにちは、しまです。 某Xで話題になっていました『自動車の

VTR250
【また故障バイクを手に入れた!】VTR250の状態とバイクのレストアについて

こんにちは、紫摩です。 以前にもVTR250を格安で購入してレス

VFR800F
【大型バイクの車検で気を付ける事】年式違いのハンドルやマフラー交換すると不適合?カスタム車両でもOKなのか検証してみた VFR800F

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fを購入してはや2年。車検の

ぱくたそ
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑