バイクで財布とスマホの持ち運びに迷ったらホルスターバッグをオススメする3つの理由
公開日:
:
最終更新日:2016/01/14
バイク, バイクウェア・バイクグッズの紹介, 商品購入系 レビュー&インプレ
こんにちわ、紫摩(しま)です!
バイクに乗っているととにかく荷物の持ち運びに頭を悩ましませんか?
今回はその中でも主に貴重品を入れる小型ポーチに絞って書いてみました。
ツーリング先でたくさんのおっちゃんライダーが“レッグバッグ”を付けていて「いいなぁ」って思ったのがきっかけ。
僕も今回タナックスのレッグバッグの導入を決意しました。
タナックス レッグバッグのレビュー
ジャンル的には脚に着けるバッグですが、レッグバッグとかホルスターバッグなんていろいろ呼び方はあります。
しかも種類が多すぎてどれがいいのか…よしここは一つ、人柱になって買ってみようか。
ツーリングシートバッグメーカーでおなじみの『タナックス』が出しているデジバッグプラスがすごいんです。
→(Amazon)タナックス ホルスターバッグ
→(楽天)タナックス ホルスターバッグ
- 可変する
- Dリングが使いやすい
- 脚にフィットする
特に僕が気にいっているこの3つのポイントについて紹介します。
容量が可変して大きい物も入る
よくあるレッグバッグの容量は2L~2.7Lが多いでしょう。
このバッグの容量は2.8Lで平均的といえば平均的。
でも下側についているチャックを空けて大きさが4.6Lまで広がるのです。
この“可変機能”がとにかく便利。
参考までに一眼レフD5300と18-140mmレンズが収まります。
さすがにこれを入れるとバックルなどに負担がかかる…というより重すぎて邪魔!
財布とスマホを入れるだけなら2Lで十分ですね。
以前紹介したタナックスのエアロシートバッグ2もこの可変タイプです。
その時も便利に感じていたので容量アップできるという所が選ぶポイントにもなりました。
使いやすいメイン2ポケット
僕がよく入れているのはスマホと長財布で、あとたまにミラーレスカメラのNikon1 J5です。
外側のポケットにスマホ、内側のでっかい方に長財布を入れているので使うシーンに応じて開ける方を選べます。
これが1ポケットタイプだと、取りだす際に邪魔になったり手間取るので少々不便になります。
収納ポケットが多いとその分便利だとは思います。
が、使わないポケットが多くても意味がないので大きく取り出しやすいメイン部分が2つあれば特にいい。
カラビナ用Dリングって一番使う
コイツが何気にすごいやつなんです。
バイクの鍵や家の鍵など、落とすと困るものをこのDリングに引っ掛けることができます。
「ちょっとコンビニでコーヒーでも飲もう」って時に、バイクから降りたら鍵をすぐここに引っ掛けておきます。
このスピーディーさがツーリングのストレスをなくしてくれる気がします。
レッグバッグを選ぶ際はこの“Dリング”付きの物を選んだほうが絶対にいいです。
長財布が収納できる
長財布が入るかどうかが気になるところ。
僕の財布は長さが19cmでごく一般的な大きさの長財布になります。
それがメインポケットにちょうど入るくらいのスペースです。
折り畳みタイプの財布の場合は、分厚くなりますが全く問題なし。
覗き込んだ感じはこう。
長財布を入れて更にデジカメを入るとなるとちょっとキツい。
コンデジなら無問題で入りますが、ミラーレスの場合はレンズの出っ張りが邪魔臭く感じる瞬間かもしれません。
ウエスト部分のベルトが細い
幅25mmのベルトは若干細い。
太けりゃいいってものでもないですが、ちょっと脇腹に食い込む感じで気になります。
太ももベルトと併せて調節すれば何となくうまくできそうですが。
回転バックルの耐久性はどうなの?
バッグの取り付け回転バックルは樹脂製。
左右に動くのでつっぱった感じがしないのはいいところ。
数か月程度ではまず壊れないにしろ、かなり薄い造りになっているので使い続けていると弱っていくかもしれません。
そういう不安要素があるという点がマイナスポイントでしょう。
デジバッグプラスのまとめ
数あるレッグバッグの中でも容量が大めで耐久性も高そうなタナックス。
デザイン的にはちょっとカジュアルとは程遠いですが、バイク用としては使いやすくて割と便利かな。
あとちょっと大き目サイズなので、ガシャガシャしてしまうのは仕方ないところではあります。
僕がレッグバッグ、ホルスターバッグで悩んだのはこの5点。
- カジュアル使いならデバイスかアヴィレックス
- 機能性重視でラフアンドロードか…
- クシタニは耐久性と使い勝手がいいと高評価
- 防水仕様ならコミネだけど安すぎるぞ
といったところでしたがそれぞれに一長一短で悩むので、バッグメーカーで実績のあるタナックスも候補に挙げてみました。
太もも、腰にフィットする
裏側がアーチ状になっているので、太ももに取り付けた際に結構フィットしてくれるのでいい。
前使っていたレッグバッグは太ももベルトも付いていないし、ただぶら下がるだけなので動いて正直邪魔臭かったのです。
しかも使って1か月もすれば取り付け部分が破れてきたので後でDIY(?)で縫い付けました。
やっぱりベルト取り付け部分の強度が高いものを選ぶべきですね。
引っ張ってみてフニャフニャであればすぐ破れる可能性も高いです。
「レッグバッグはダサい」っていう意見も多いですが、普段使いでも使い勝手がいいのを知っているので僕は気にしません。(笑)
タナックスのレッグバッグのレビューでした!
→(Amazon)レッグバッグ 商品一覧
→(楽天)レッグバッグ 商品一覧
関連記事
-
プライヤーレンチ【KNIPEX(クニペックス)】がモンキーよりも凄すぎた!
こんにちは!しまです。 このページに来られた方はプライヤーレンチに興味があるのかなと思いま
-
バイクが立ちゴケしやすい理由と3つの原因!VFR800Fで転倒させないための取り回しのコツ
こんにちわ、紫摩です。 vfr800fでGoogle検索するとその後の候補に挙がってくるの
-
バイク用スプリングコンプレッサーのおすすめ(STRAIGHT)自動車用との違い
こんにちわ、紫摩(しま)です。 バイク用のスプリングコンプレッサー、その名の通りバネを縮め
-
【CBR125Rタイヤ交換】ダンロップGT601 バイアスタイヤのインプレ
CBR125Rのタイヤ選択でかなり頭を悩ませている方も多いと思います。 ダンロップ、ブリヂ
-
自宅ガレージにLED投光器取り付け!ライトの明るさ比較
こんにちわ!紫摩(しま)です! 僕の自宅のガレージは軒下簡易雨よけ程度の自転車が置けるスペ
-
【動画あり】バイク洗車方法!水を使う洗い方でも問題なし!注意点とコツをCBR125Rで紹介!
こんにちわ紫摩(しま)でございます。 バイクの洗車方法という事で注意点と洗い方のコツを個人的に
-
クローゼット整理に耐荷重70kgの突っ張り棒つけてみた!アイリスオーヤマGBJ120
こんにちわ、紫摩(しま)です! 皆さんクローゼットの中ってどのように活用していますか?
-
【バイクの曲げ方】ジムカーナの8の字で解説!セルフステアと走らせ方
こんにちわ紫摩(しま)です。 バイクの免許を取っていざ乗り始めて怖いと思うのがカーブでしょ
-
【年末大掃除】駐車場周り汚れがヒドイ5箇所!高圧洗浄機がおすすめ
こんにちわ、紫摩(しま)です。 年末の大掃除に限らず、掃除ってめんどくさいので早めから取り
-
【ZX-25Rタイヤ考察】ハイグリップタイヤとツーリングタイヤの違いと選び方
こんにちは、紫摩です。 皆さん、バイクのタイヤは何を履いてますか? カテゴリーがいっぱい