*

ステムアジャストナットの締め付け具合で何が変わる?やり方と注意点

公開日: : 最終更新日:2024/02/05 VFR800F(整備・カスタム), バイク

VFR ハンドル
こんにちは、紫摩です。

以前からVFR800Fのハンドリングが低速で切れ込む、ぐりぐりと切れてくるから乗りにくい。
おかしい、おかしいと言っていましたが、ついに解決しました。

その解決策と、どういう乗り味に変わったのか、感想を書いていきますので走りが好きな人は参考にしてください。

SPONSORED LINK

ハンドリングを決める「ステムナット」の締め付け具合とは?

結論から言いますと、ステムナット(アジャストナット)の締め付けトルク不足でした。

ここのステムナットをかなり緩めに締めており、それが原因でハンドルの抵抗がなさ過ぎてバキバキに切れていたんだとわかりました。

VFR ステムナット ハンドル
このカギ爪みたいになっている円盤状のものがステムナット(アジャストナット)です。
T型のハンドルの心棒を取り付ける際に、上側から蓋のように留めている部品です。

ここの締め付けトルクは25N/mです。

切れ込みの症状ってどういう物?

VFR800F 練習 58
カーブ中にハンドルを持っている手の力を抜くと、ぐりぐりとハンドルが内側に切れてきます。これをセルフステアと言います。
そのセルフステアが強すぎて、押し返すほどの力を入れておかないとハンドルが切れ込んで乗れない症状がずっと続いていました。

脱力するとバキンと切れて吹っ飛びそうになります。
昔、自転車で手放し運転した際にグリンと切れてこけそうになった経験はないですか?あんな感じ。

なので片手運転なんで危なすぎて出来るわけがないです。

サスペンションセッティングでは解決しなかった?

VFR セッティング
サスセッティングでも変わります。

車両にもよるので一概には言えませんが、前のめりにするとハンドリングがシャープになり小旋回がやりやすく、コーナーで速くなります。
アクセルを開けて切り返すのが楽になります。
ただしハンドリングが軽くなりすぎてふらついたり、ライダーがしがみ付いてしまったりします。

逆にリアを下げて前を上げると、基本的にハンドリングは穏やかになり、切れ込みは少なくなります。
直進安定性が増して、フロントタイヤのグリップ感が出ます。
しかし、コーナーでアウトにはらんでいくようになり、全く曲がらなくなります。

これをキャスター角とトレール量と言います。

関連ページ:バイクのハンドリングを決めるトレール量|Mysimasima

VFR800Fはもともとリア下がり、リア荷重が大きいバイクで、直線は強いけどカーブが曲がりにくいバイクでした。

中には、もっとリアを上げて仮想重心を上げないとハンドルが切れないのでダメだという人もいる。逆にフロントの突き出しをもっと戻してリア下が理にしないとダメだという人もいた。

しかし僕のバイクはこのサスペンションセッティングをしてもほとんど解決には至らず、逆に曲がらないのにハンドルが切れ込むというわけわからん仕様になってました。

そこで目を付けたのがステムナット、アジャストナットの締め付け具合です。

緩めに締めたメリットとデメリットは?

メリット
  • ハンドリングが軽い
  • 切り返しも速い
  • 小旋回がかなり楽

要は、ハンドルに抵抗がないので、セルフステアが強くでてどんどん内側に切れていこうとします。
更に戻るときも抵抗が少ないので、アクセルを開けるとまっすぐになろうとします。

デメリット
  • 急に切れ込んで危ない
  • ガタついてベアリングの摩耗促進
  • タイヤが摩耗しやすい
  • ブレーキでふらつく

ステムナットを緩めに締めたときのデメリットは、危険と言う事です。
ガタついたり、切れ込みすぎて巻き込んで吹っ飛ぶ事があります。
特に直線スラロームが怖かったです。

締めるとハンドリングがスムーズになる代わりにデメリットもある

VFR800F ステムベアリング グリスアップ
今度は逆にステムナットを締めて行った時の動きなんですが、セルフステアが弱くなり切れ込みがかなり抑えされます。

直線スラロームがすごくやりやすくて脱力して乗れるようになりました。
ハンドルにしがみつかなくてよい。

しかし、今度は広めのカーブの切り返しがかなり悪くなりました。

反対方向に曲げようと思ったら体を大げさに動かす必要あり。
坂道ののぼりのカーブがとにかく走りにくいです。

どっちもどっちで、締めすぎ、緩めすぎはハンドリングを悪化させます

ステムベアリングのグリスアップの時に緩めで調整していたのですが、もっと強く締め付けてみました。

関連ページ:バイクのステムベアリングのグリスアップ|Mysimasima

調整には専用工具が必要

HONDAの純正部品で、07916-3710101という物がそうです。


ちなみにこういう物もあります。
(楽天)ソケットのみ 07916-3710101 ホンダ純正部品
(Amazon)ステムナットレンチ

サイズが違う物を買ってしまい、僕は調整できませんでした。






爪と爪の間の幅が41㎜なので大体この辺りのものが使えます。
自分もフックレンチを使いました。
トルク管理できませんが、十分だと思います。

トルク管理した方が絶対良さそう

ちなみに、このステムナット、アジャストナットは締め付けトルクが決まっています。
微妙な調整で、締めすぎても緩すぎてもダメ。
あと少し締めてハンドリングを落ち着かせたい、もうちょい緩めて切れ込みを強くしたいという時には、やっぱり専用工具で微妙なトルク管理が必要になってきそうです。

まとめ

シート加工 あんこ抜き 
今まで切れ込みが強いのはサスペンションセッティングが原因だと思ってました。

しかしもっと単純に、ハンドルを取り付けている部分の締め付けトルク不足だったのが原因でした。
そりゃ考えたら普通はそうですよね。

サスセッティングの前にこういう部分の調整も一緒に考えていく必要があります。

そして締め付けるとハンドリングが穏やかになったので、今度は曲がりにくく感じるようになりました。
(リア下がりにして誤魔化していたため)
またサスペンションセッティングをやり直しです(笑)

参考になりましたら、シェアの方よろしくお願いします。

SPONSORED LINK

関連記事

ゲイルスピード ラジアルマスター ハイスロ

【ACTIVEゲイルスピードラジアルマスター】VTRのブレーキ交換!性能とコントロール性は?横置きとの比較

こんにちわ、紫摩(しま)です。 VTRをジムカーナ使用に作っていていろいろ試行錯誤していた

記事を読む

グロム ハンドル アップスペーサー ポッシュ

グロムGROM『ハンドルポジション考察』バーハンドル3種、セットバック&アップスペーサー

こんにちわ、紫摩です。 グロムって比較的ハンドルも近くてアップライトな姿勢でポジションが困

記事を読む

ホンダ CB

タンデムをもっと楽しくする人気のバイク用品3選!快適にツーリングできるグッズがほしい!

こんにちわ、CBR125R乗りのしまです。 バイクを一人でいじって走って風を感じるのももちろん

記事を読む

ACTIVE ハイスロ

ジムカーナではハイスロはいらない?ACTIVE(アクティブ)汎用スロットルに交換

こんにちわ、紫摩(しま)です。 以前VTRに着けていた無名のアルミハイスロットル、訳あって

記事を読む

バイク ブレーキランプ CBR125R

バイクの前ブレーキライトが急に点かなくなったら…原因は断線かも。スイッチ交換では直らない

こんにちわ、紫摩です。 愛車のCBR125Rも購入してから10年ぐらいたちました。エンジン

記事を読む

隼駅

鳥取県“隼駅”にバイクが集まる!ライダーの聖地、隣の売店情報と隼まつりの紹介

こんにちわ紫摩(しま)です! 隼(はやぶさ)って聞くと大抵の人は「鳥がどうした?」って思う

記事を読む

コース図編集

【トライジムカーナ2018レポート】平成最後の第3戦!VTR250が初心者から上級者まで大人気

こんにちわ、紫摩(しま)です。 いつも皆様ありがとうございます。 西日本のジムカーナ大会『ト

記事を読む

Uターン バイク 曲がり方

実は誰でもできる!Uターンが劇的にうまくなるやり方は、技術ではなく考え方だった

こんにちは、紫摩です。 いつもありがとうございます。 今回はバイクのUターンについて

記事を読む

CBR125R バーハン化 アップハンドル

CBR125Rアップハンドル化!バーハンドル交換のメリット、デメリット。ジムカーナ仕様でコーナーリング性能を上げる

こんにちわ、紫摩(しま)です。 CBR125Rをジムカーナ仕様にしていく第一関門としてアッ

記事を読む

DSC00182

初夏公園めぐりツーリング!高山航空公園~琴南~満濃池~朝日山森林公園。ゼファーとCBR125Rがゆく

今日は友達のゼファーX10thアニバーサリーモデルと僕のCBR125R2台でツーリングに出かけました

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

警音器使用
【クラクションを鳴らされた時は?】教習者にイライラ!警音器の正しい使い方を指導員が解説

教習所で先生をすることになった紫摩です。いつもありがとうございます

ぱくたそ
【右直事故】悪いのはどっち?バイク乗りの○○が原因だった…教習指導員になって思う事

こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

ぱくたそ
Xで炎上!?【自動車の幅寄せvsチャリのすり抜け】の是非!車が交差点で左折時にブロックするのは正しいのか?自転車との事故防止やマナーを考える

こんにちは、しまです。 某Xで話題になっていました『自動車の

VTR250
【また故障バイクを手に入れた!】VTR250の状態とバイクのレストアについて

こんにちは、紫摩です。 以前にもVTR250を格安で購入してレス

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑