迷う“ピック”の選び方(動画アリ)ギター初心者にオススメのピックとは?種類(素材)と硬さで音質がかわる!オススメピックの紹介
2014/08/05 | ギター(テク解説、ネタ)
今回はピックの選び方ということで、どういう基準で選べばよいか、おすすめはどういうピックかなどを解説していこうと思います。 一番下に動画も載せていますのでそちらも見てください。 ピックと一言で言
2014/08/05 | ギター(テク解説、ネタ)
今回はピックの選び方ということで、どういう基準で選べばよいか、おすすめはどういうピックかなどを解説していこうと思います。 一番下に動画も載せていますのでそちらも見てください。 ピックと一言で言
2014/07/31 | カメラ、写真をメインの記事 , 商品購入系 レビュー&インプレ, 日記
こんにちわ、しまです。 ブロガー友達に勧められてブロガーになってはやふた月がたちました。 そろそろ写真もいい物を貼りたいと思うようになりデジタル一眼を検討中でございます。 デジタル一眼レフに挑戦
2014/07/29 | お出かけ(車ドライブ、バイクツーリング), バイク, 日記
夏休み真っ只中ですね。“どこへ行こうか迷っている”そんな方に読んでいただきたいのが今日のテーマ。 柏原渓谷へドライブ ここは香川県綾歌郡綾川町にあります渓谷のことでこの季節は観光客やキャンプ
2014/07/28 | お出かけ(車ドライブ、バイクツーリング), バイク, 日記
雨滝山の雨滝城跡 さぬき市津田にあります雨滝山に行ってまいりました。 ここは山の中腹くらいまではバイクなら上がってくることができます。 さすがに自動車だと道幅は通れないことはないです
2014/07/27 | 商品購入系 レビュー&インプレ, 日記
ハンドグリップスケルトン ダイレックスで180円ほどで見つけてきました。 いや、ダイソーにでもどこにでもあるいわゆる握力を鍛える筋トレマシーン。 マシーンというか筋トレグッズですね。
2014/07/27 | お出かけ(車ドライブ、バイクツーリング), バイク
小豆島ツーリング 今回はちょっと遠出の香川県は小豆島へ。小豆島ツーの予定のブログにも書いてた通りその流れで行ってきました。 朝っぱらから早起きして洗車しましたよ~気合を入れてワックスまでかける
2014/07/24 | お出かけ(車ドライブ、バイクツーリング)
小豆島のお勧めスポット! 小豆島ツーリングの目的地紹介。ここは映画、“二十四の瞳”で使用されたロケ現場を観光スポットとして開いているところです。 僕もお友達もネタ集めに貪欲ですw
はい、どうもこんにちわしまです。 今回の記事はタイトルにありますようにバイクの立ちゴケについてです。 ついにやっちゃいました。駐車場で思いっきりガッシャーンと。 走行距離1800kmくら
2014/07/21 | お出かけ(車ドライブ、バイクツーリング), バイク
寒霞渓は絶景 小豆島のお勧めスポットといえば、そう寒霞渓ですよね。この写真の場所は四方展望台と呼ばれるところ。標高が800m近くあります。 やはり結構涼しい! こんなところまで原付2台で登っ
2014/07/21 | バイク, 比較・検証系(雑学系)
こんにちわ原二生活をしているしまです。 今回はいま流行りの“小型二輪”についてのお話です。 原付からステップアップしようかなと思っている方に読んでいただけると幸いです。 「小型二輪」とは12
2014/07/18 | お出かけ(車ドライブ、バイクツーリング), バイク, 日記
小豆島原付ツーリング日程 2014年 7月20日(日)に小豆島へ原付スクーターでツーリングに行ってきます。 当日の天気予報が少々不安ではありますが、雨男グループなので雨が降りそうな気がしますw
2014/07/17 | バイク, 商品購入系 レビュー&インプレ, 日記
こんにちわ~しまです。 今日も無駄遣いしてしまいました。 いえいえ今回は無駄遣いではないんです(たぶん) 買い物は賢くメリハリを 夏に向けての一品。 RSタイチ エアートラックジャケッ
2014/07/16 | ギター(テク解説、ネタ)
こんにちわしまです。 今日は初心者でもわかりやすいギターの選び方という記事を書いていきたいと思います。 ※なるだけ初心者の立場に立って専門用語を使わずに書いていきます。 初めに手にす
今日のブログは交通マナーについてです。 自分は交通社会の仲間入りさせていただいてまだ8年たらずですが 地元、香川の交通マナーの悪さには黙っていられない部分があります。 僕も昔は峠を走って
2014/07/13 | 商品購入系 レビュー&インプレ, 日記, DIY
今日は日ごろから放置していたパソコンのお掃除をしてみました。 使用したのはダストブロアー 濡れ雑巾だけでもよかったのですが、ファンの奥にホコリが溜まっているので 流石に無理ということで、
2014/07/07 | 商品購入系 レビュー&インプレ, 日記
皆さん長靴って持っていますか? なかなか普段履くことのない長靴。 かっこいい言い方すればレインブーツですかね。今や女性の方でも履けるようにとファッション性の高い長靴も多いですね。 (画像
2014/07/06 | バイク, バイクウェア・バイクグッズの紹介, 商品購入系 レビュー&インプレ, 日記
こんにちわしまです。バイクに乗る際はグローブをするというのは常識なのですが、どれを選んだらいいのか迷うところ。 そこで今日は某ワークショップで気になる革手袋を見つけたので買ってみました。 最高
2014/07/05 | イラスト関係
今日のブログは写真加工についてのお話です。 僕は以前中学生時代にはイラストレーターになりたいと馬鹿げた(本人真剣)夢を描いて某専門学校に入校。そこで学んだ知識を活かせる職に就くこともできないまま
2014/07/02 | バイク, 商品購入系 レビュー&インプレ
こんにちわしまです! 今日は僕が使っているメンテナンススタンド、バイク用リアスタンドを紹介します。 バイク用メンテナンスリアスタンド バイク用のリアスタンドは高いものから安いものまで
2014/06/29 | メンタル相談
こんにちわしまです。今問題になっているブラック企業について書いていきたいと思います。最後に動画を載せてます。 ブラック企業とは一体なに!? ブラック企業(会社)とは簡単に言うと正当性がない会社とい
VFR800Fのフォークを分解して清掃して組付け(オーバーホール)
ハリケーンのバーハンドル化➜こちら 以前にハリケーンのバーハンド
こんにちは、紫摩です。 今回はアップハンドル化に伴って一番ネック
こんにちは、紫摩です。 郵便配達員が、ジムカーナや安全競技の
こんにちは、紫摩です。 液タブを買いました。 イラストを描
こんにちは、紫摩です。 今回は液タブのお話です。 タイ
こんにちは、紫摩です。 今回は大好評企画【転倒について】のお
EOSRPでまだ電池残量を気にしながら動画撮影してるんですか?
前回のブログ、【エックスマールワンで秒でピカピカに】っていうブ
こんにちは、紫摩です。 前回のブログで精索静脈瘤の手術をした