*

意外と精確!非接触の体温計レビュー。簡単で便利なのでおすすめ!新型コロナ対策で店頭では買えない

非接触 体温計 電子 ガンタイプ 赤外線
こんにちわ、紫摩です。

新型コロナウイルスの猛威がヤバイこの頃ですが、簡易的なセルフチェックとして体温を測ることが第一です。

そこで、体温チェックも毎日のことになるので、この際、新しい体温計を買おうと思いました。

結論から言うと、非接触タイプを買ってない人は早く買ったほうがいいです(笑)
それぐらい楽で画期的で便利です。

(楽天)非接触体温計 商品一覧
(Amazon)非接触体温計 商品一覧

今、ほんと集中してるので店頭でもなかなか買えないらしい。

SPONSORED LINK

非接触タイプの体温計のメリット

非接触 体温計 電子 ガンタイプ 赤外線
ガンタイプの先端から赤外線が放たれて、電気信号に換えてチェックする仕組み。
痛くも熱くも何も感じない。

なぜ今回メジャーな脇下の体温計じゃなく、この非接触タイプを買ったのか理由を書いていきます。

  • 計測が速い
  • 簡単
  • 接触しないので衛生的
  • デジタルでメモリー出来る

トリガー部分が電源ボタン。
18秒放置で自動で電源が落ちます。

という事は握るだけでいいという事で誰でも使えます

計測が2秒で終わる

非接触 体温計 電子 ガンタイプ 赤外線
赤外線体温計の一番のメリットは計測の時間が一瞬で終わるという所にあります。

脇下体温計の場合は、写真の計り方ではだめなのです。
脇の奥に深く押し込んでそこから動かさないように数分計らなければいけません。
その間は何もできません。

非接触 体温計 電子 ガンタイプ 赤外線
しかし、この非接触の体温計ではおでこに1〜3㎝近づけてトリガーを引くだけで1秒ぐらいで終わり。
(自分一人でもできます。)

おでこ、口内、脇、肛門、耳内などいろいろ計れます。
実際どこが正しいのかは人それぞれらしい。

部位によって体温に差があるうえに、年齢や時間帯や外気温の影響などでかなり変わるので一概には言えない?

おでこが一番手軽です。

体温の精度は?

非接触 体温計 電子 ガンタイプ

非接触 体温計 電子 ガンタイプ 赤外線
肝心なのが精度ですよね。(説明書によると±0.2℃)
同じ脇での計測で比較してみました。
体温計同士の違いはあれど、両方で大体0.1℃ぐらいの誤差でした。

ただ3回連続で計った時に示す値のブレに違いが現れました。

非接触タイプは計測の値が全く変わらず安定。
僕が買ったものはまともでかなり精度がよさそう。

非接触
  1. 36.6℃
  2. 36.6
  3. 36.6
脇下体温計
  1. 37.2℃
  2. 36.7
  3. 36.4

大して脇下温度計であれば0.5℃ぐらい誤差が出ました。
恐らく接触する部分がうまく当たらなかったりすると体温も微妙に誤差が出る感じです。

新型コロナウイルスの感染基準体温が37.5℃以上となっていますが、人によってはそれ以下でも感染している場合があります。

※ただし、電池残量が少なくなると精度が若干悪くなるとのこと。

デジタルならではの機能が盛りだくさん

非接触 体温計 電子 ガンタイプ
メモリー機能で50メモリー分記録できます。
過去をさかのぼって見ることができるので、職場でチェックするときに何番目の人がどうだったとか分かります。

ド忘れしても記録しているので大丈夫。

非接触 体温計 電子 ガンタイプ 赤外線
surface(物体温度)モードにすると、0〜100℃で物の表面温度を計ることもできます。

例えばバイクのタイヤ温度や塗装の近赤外線乾燥での温度チェックなど。

あと物流関係のセンターでも温度検査を行う時に使えます。
100℃以上の油料理のチェックでも使えました。

赤外線で計測する非接触タイプの体温計。

(楽天)非接触体温計 商品一覧
(Amazon)非接触体温計 商品一覧

僕が買ったやつはこれですが、多分どの商品でも似たような感じでしょう。
ドリテックとか中国製品とか色々。

日本語説明書が付いているのが良ければ、僕の買ったものが人気でおすすめ。

まとめ

非接触 体温計 電子 ガンタイプ 赤外線
体温のチェックなんて正確な値を出す必要は無いです。
むしろ計測部分で差があるので意味がないと言えばそれまで。

家庭用の体温計は結局、セルフチェックなので一つの物を使い続けていれば大体の目安が掴めてきますよね。

というかコロナウイルスが終息しても体温計は必ず使うものなのでこれを機に買ってみてはいかがでしょうか。

自分が買ったものは中国からの発送で到着まで10日ぐらいでした。
急ぐ場合は時間がかかるので、真面目な話で早めに買ったほうがいいです。

ご年配の家庭でも電池を入れることができれば使えるので、離れたご家族へのプレゼントにいいかもしれません。

SPONSORED LINK

関連記事

DSC_0057

四国霊場1番札所、霊山寺へ!。お遍路は実は相当お金がかかるツアーであることが判明

  こんにちわ! 今日は、これからバイクでの霊場巡りソロツーリングに向けて、四国霊

記事を読む

汎用 オイルキャッチタンク バイク コンパクト

バイクの汎用オイルキャッチタンク【VTR250】取り付け方と効果 ブローバイのドロドロ対策に

こんにちわ、紫摩です。 前回の記事でKTM内圧コントロールバルブを取り付けて、乳化したブロ

記事を読む

VFR800F

【大型バイクの車検で気を付ける事】年式違いのハンドルやマフラー交換すると不適合?カスタム車両でもOKなのか検証してみた VFR800F

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fを購入してはや2年。車検の時が来ました。 しかし私

記事を読む

火花 錆び プラグキャップ プラグコード

CBR125Rプラグコードから火花?その原因と症状、プラグキャップの交換方法

こんにちわ、紫摩です。 わが愛車のCBR125Rのプラグコードを交換したブログになります。

記事を読む

バイク用スプリングコンプレッサー

バイク用スプリングコンプレッサーのおすすめ(STRAIGHT)自動車用との違い

こんにちわ、紫摩(しま)です。 バイク用のスプリングコンプレッサー、その名の通りバネを縮め

記事を読む

タイカンストリーム 体幹 筋トレ オススメ

バイクは体幹で乗る!「タイカンストリーム」おすすめ筋トレグッズ

こんにちわ、紫摩です。 バイクジムカーナをやっていてもっと速く、もっとアグレッシブにバイクを扱

記事を読む

ザイグル 焼肉 ホットプレート グリル

お家でキャンプ『焼肉はザイグルプラス』煙も油はねも無し、焦げ付かないホットプレート

こんにちわ、紫摩(しま)です。 自宅で焼肉を焼く時に「油はね」とか「煙」とか気になりません

記事を読む

cbr250R 速さ 加速 ツーリング

250ccって遅い?楽しさの半分も知らずに飽きたとか言うな!大型バイクに乗り換える人が多い中途半端な排気量

こんにちわ、紫摩(しま)です。 僕はいろんなツーリンググループに参加させていただいて愛車の

記事を読む

DSC_0221

手軽にできる筋トレマシーン購入!ハンドグリップ30kgで握力を鍛える挑戦

ハンドグリップスケルトン ダイレックスで180円ほどで見つけてきました。 いや、ダイ

記事を読む

BTマルチインターフォン内容

安いバイク用インカムって使える?中国製バイク用Bluetooth

こんにちわ、CBR125Rに乗ってます紫摩(しま)です。 バイクツーリングは楽しいですよね

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

VFR800F
VFR800Fクランクケースカバー交換やり方!転倒した際に絶対ここが割れるので注意しよう!

こんにちは、紫摩です。 クランクケースカバーの交換ブログです

コミネブーツ バイク 靴
誰でもなれる?二輪指導員の資格取得の裏話 某白バイコスプレYouTuberが二輪車安全運転推進委員会の指導員になったそうです

こんにちは紫摩です。 バイク乗りの方が人に対して運転技術を伝授し

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

警音器使用
【クラクションを鳴らされた時は?】教習者にイライラ!警音器の正しい使い方を指導員が解説

教習所で先生をすることになった紫摩です。いつもありがとうございます

ぱくたそ
【右直事故】悪いのはどっち?バイク乗りの○○が原因だった…教習指導員になって思う事

こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑