*

コラントッテ(磁気ネックレス)の効果は?数か月でも肩こり解消できる!

コラントッテ 磁気ネックレス
こんにちわ、紫摩です。

僕はめっちゃ肩こりがひどくて、ずっとパソコンに向かっているわけではないにしろとても不快です。

これは体質なんだと思って、特に対策なんかはしてませんでしたが、ふとスポーツショップに行った先で磁気ネックレスを発見。
プロゴルファーやフィギュアスケーターも愛用しているらしいので、思い切って買ってみました。

今回はコラントッテTAOシリーズのAURAと言うモデルを買いました。

効果など気になることが多いと思いますので、数か月から1年未満レビューですが参考にしてください。

SPONSORED LINK

コラントッテ磁気ネックレス TAO


こんなオカルト商品に手を出すとは僕も年を取りましたな‥‥
買う際に類似商品やライバル商品のファイテンなどと色々吟味しましたが、いろんなアスリートが付けているという事で僕も試してみることに。

というかコラントッテは元々医療器具メーカーなので効果に関しては間違いは無さそうです。

  • 宇野昌磨(フィギュア)
  • 葛西紀明(スキージャンプ)
  • 内川聖一(野球)
  • 菊池涼介(野球)
  • 栗原圭祐(モータースポーツ二輪)
    etc,,,

僕もバイクジムカーナというモータースポーツでいい結果を出せるかなと淡い期待を寄せておりますw
めっちゃ高いので、興味がない人はあまり面白くないかも。

(楽天)コラントッテ TAO 商品一覧
(Amazon)コラントッテ TAO

磁石の数が全然違う

point_01

画像引用元:コラントッテ

よくあるもので言えば磁石の数は3、4か所とかそのぐらいだと思うのですが、このTAOシリーズは10㎜間隔で全面に磁石がついてます
しかもS極、N極を互い違いに配置するというこだわりも。(特許を取っているらしい。)

ファイテンはアクアチタンと言う素材を使っているものがメインです。
あと水晶やら色々ありますが、正直怪しい?

スポーツショップの店員曰く、「コラントッテの磁石の方が断然効果があります」とのこと。

オシャレな健康グッズという認識

アスリートが使っていると言っても、これでパフォーマンスが上がるかと言われれば微妙なところ。
(まず練習しなさい。)

でも効果としては身体のだるさ改善にはすごく違いは出ました。

健康グッズと言うと老人臭いとかいうイメージが先行してしまいますが、コラントッテはむしろオシャレでスポーティーなアクセサリーです。
10代の若者にはちょっとあり得ない感覚だとは思いますが…

普段使いでも全く恥ずかしくないです。

直接肌に触れなくてもよいらしい

TAOは他の物よりも磁力が強いので直接肌に触れさせなくてもシャツの上から着けるだけで効果があります
逆に汗とか水分には弱いので、風呂場や海水浴などでは使用できません。

ただ、普通に着けるだけでも首の後ろ部分がどうしても肌に触れて汗がついてしまうので多少は大丈夫だと思います。

着けて数週間で効果が出る

さて、肝心の効果の方ですが、数週間と言わず数日で僕は効果を感じましたね。

まず小さい変化からで言えば“首回りがポカポカする”という事が感じられます。
血行が良くなっているのは間違いなさそうです。

起床時によくある背中のこわばり感がなくなった気がします。

ただし、整体に行ったような劇的には楽にはなりません。
これだけで身体が軽くなるわけでもありませんので、誤解のないように。

バイクジムカーナで運動のパフォーマンスアップに

スポーツと言えるか微妙ですが、体を使う競技でもあるバイクジムカーナ。
肩回りの可動域や首振りなど、肩が凝っているときに比べてかなり改善されました。

むち打ちになっている時にも、もしかしたら首が楽になったりと効果があったのかもしれません。

まとめ

コラントッテ 磁気ネックレス
コラントッテ=凝らんとって!というダジャレから来ているとかなんとか。
その名の通り、肩こりが改善されたので、今まで試した磁気ネックレスの中では一番効果を感じられました

これで体の調子とスポーツ時のパフォーマンス向上ができるならいいアイテムかなと。

ただし、ちょっと高いので、怪しいと思う人は別に急いで買わなくてもいいレベルです。
そして整体に行って治すような治療目的でも使えません。

日ごろからだるさを少し改善してスポーツのパフォーマンスを上げたい方はいいのかもしれません。

SPONSORED LINK

関連記事

DSC_0045

OGKカブトのフルフェイス、カムイ購入!大きさは結構デカイが軽量!メガネスリットもインナーバイザーもあってすごく機能性高し

こんにちわ紫摩です。 今回はOGKカブトのカムイのレビューです。 このフルフェイスヘルメ

記事を読む

DSC_0147

防寒対策!ヒートインナーの選び方。素材で一番暖かいのは?バイク乗りが選ぶオススメあったかウェアの紹介!

こんにちわ紫摩(しま)です。 冬の防寒対策としてヒートテックやGUウォームなど発熱素材とい

記事を読む

VTR250 バンパー SSB 転倒 ジムカーナ

VTR250転倒対策にSSBバンパーをオススメする理由とジムカーナでの効果

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ジムカーナの必需品としてバンパー(エンジンガード)があります。

記事を読む

しまブロ モトブログ CBR125R

【紫摩のモトブログ】バイク動画を撮るならどのカメラがオススメ?ゴープロとアクションカム

こんにちわ、紫摩(しま)です! バイク車載動画は前から撮ってはいたものの、あまりぱっとしな

記事を読む

ザム CBR125R スプロケ 13T

CBR125Rフロントスプロケ13T交換後のメリット、デメリット!チェーンによっては取り付けできないので注意…弊害が多いぞこれ

こんにちわ、紫摩(しま)です! 最近バイク記事ばっかりなので少々飽きてきたかとは思いますが

記事を読む

XP-PEN 液タブ 12pro

液タブが映らない?ノイズ問題解決!EIZOモニターと液晶タブレットのHDMIポート変更で快適接続

こんにちは、紫摩です。 今回は液タブのお話です。 タイトルにもありますように液タブを

記事を読む

CBR125R ハイグリップタイヤ TT900GP 倒し込み

MSGCジムカーナ練習会(3回目)CBR125R仕様変更の紹介!125ccのSSでどれだけやれるか挑戦

こんにちわ、紫摩(しま)です。 3月27日はMSGCジムカーナ練習会に参加してきました。

記事を読む

プラグ

MOTO DXプラグ交換インプレ【CBR125R】加速や燃費はどう変わる?トルクが盛り盛り!

こんにちわ、紫摩(しま)です。 CBR125Rのプラグ交換、という事でNGKのMOTO D

記事を読む

可倒式ステップ 可倒式ペダル

【立ちごけ対策】バイク可倒式ステップとペダル交換取り付け!バックステップだと転倒時に折れる

こんにちわ、紫摩(しま)です。 僕はライスクやジムカーナなどでバイクを転倒させることが多いです

記事を読む

フルフェイスに取り付け2

BTマルチインターフォン取り付け方!2種類のヘルメットで解説。バイク用インカムって結構便利!

こんにちわ、紫摩(しま)です。 前回の記事で安いインカム『BT マルチインターフォン』の使い方

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

ぱくたそ
Xで炎上!?【自動車の幅寄せvsチャリのすり抜け】の是非!車が交差点で左折時にブロックするのは正しいのか?自転車との事故防止やマナーを考える

こんにちは、しまです。 某Xで話題になっていました『自動車の

VTR250
【また故障バイクを手に入れた!】VTR250の状態とバイクのレストアについて

こんにちは、紫摩です。 以前にもVTR250を格安で購入してレス

VFR800F
【大型バイクの車検で気を付ける事】年式違いのハンドルやマフラー交換すると不適合?カスタム車両でもOKなのか検証してみた VFR800F

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fを購入してはや2年。車検の

ぱくたそ
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑