*

バイクのアクセルワイヤー(クラッチ)あそび調整での操作メリットデメリット

公開日: : 最終更新日:2020/09/27 CBR125R(画像・整備・カスタム), バイク, 日記

アクセル グリップ 遊び
こんにちわ、紫摩です。

アクセルがぐらぐらしたり、半クラッチの位置がちょっと自分に合わないっていう事無いでしょうか。

ホンダのCBR125Rで説明していますが、大抵のバイクならほぼ同じやり方です。

  • 遊びの量はどれが適正?
  • 注意点は?
  • 走行でのメリットやデメリットは?

などなど紹介しています。

SPONSORED LINK

①アクセルワイヤーの遊び調整

アクセルグリップ あそび 調整
アクセルワイヤーの調整はスロットルグリップの遊びという事になります。

遊び量は2㎜〜6㎜となっています。
アクセルを捻って、スロットルが開き始めるまでの調整です。

捻るとカタカタいうのは正しいので心配無用です。
※古いバイクなど、アクセルワイヤーが伸びてきてカタカタの度合いが大きすぎる場合は締めて調整してください。

スロットルケーブルのアジャスターで調整

アクセル調整 ワイヤー
ケーブル部分で調整できる車種とそうでない車種があるのですが、基本的にはここで調整します。

ロックナットを緩めて、アジャスターを引っ張っていく(伸ばしていく)と遊びが少なくなります。

ジムカーナライダーの中にはアクセルの遊びをゼロにする方も多いです。
ロスがなくなっていいのですが、注意も必要です。

ハンドルを左右、どちらかに切った状態で調整してください。

フルロック状態(ハンドルをストッパーに当てた状態)にしたときにワイヤーが引かれてしまうと超危険です。

カブやグロムはアジャスターが付いて無いので、次に紹介する“ロアアジャスター”で調整します。

スロットルボディー側(ロアアジャスター)で調整

アクセルアジャスター エンジン側
アクセルワイヤー側で調整しきれない場合は、スロットル側のアジャスターで調整できます。

ロックナットを緩めて右側のアジャスターを回して、張ったり緩めたりします。

ハイスロを付けた時も、まずはこちら側の調整を行わないといけません。
その時は緩む側に動かします。

車種によってはタンクを浮かせたりサイドカウルを外したりする必要があります。
VTRはフレームの脇からそのまま調整できます。

アクセルを戻した時にここのスロットル部分でワイヤーに余裕があるか確認して終わりです。(パツパツだとたるまない。)

【アクセル遊び量を減らす(小さい)
  • メリット・・・小旋回中の手首の無駄な捻りを減らせます。(セパハン車両にオススメ)
    立ちごけ対策。レスポンスもいい。
  • デメリット・・・手に力を入れた瞬間に駆動力がかかるのでコントロールが難しい。
    最悪、ハンドルを切るだけでアクセルワイヤーが引っ張るようになってしまう。
【アクセル遊び量を増やす(大きい)
  • メリット・・・アクセル開け始めの唐突感を減らせます。
    主にストップアンドゴーが多い街乗りで疲れにくい。
  • デメリット・・・ターン中のアクセルワークがやりにくい。
    全閉からどこから開け始まるのか、感覚が掴みにくい。

小旋回、Uターンが苦手な人は遊び量を減らしてみるといいかもしれません。

②クラッチワイヤー遊び調整

クラッチあそび 量
“あそび”とはレバーを引いてもワイヤーが引かれない部分。

車種やメーカーによっても若干違いますが、ホンダ系はだいたいクラッチの遊びは1〜2㎝の量となっています。

手の大きさや半クラッチの位置を好みで合わせます
繋がる位置が近すぎても遠すぎても乗りにくいので、ちょうどいいところに合わせてください。

クラッチレバー側のアジャスターで調整

クラッチレバー 調整
左の大きいやつ(ロックナット)を緩めて右のアジャスターを捻って調整します。

アジャスターを伸ばしていくと遊びが小さくなっていきます。

クラッチレバー 調整
出来れば中間位置ぐらいで調整するのがいいのですが、写真のように引ききってしまったり逆に締めすぎて合わせるとネジ山を傷めます。

その際は一旦戻して、ロアアジャスター(クラッチリフターアーム側)で調整します。

ロアアジャスターで調整

クラッチ ケース側
アクセルロアアジャスターと同じく、こちらもロアアジャスターを調整して合わせます。

ロックナットを緩めて、向かって右側に引っ張ると遊びが少なくなり、左へ持って行くと遊びが増えます。

写真ではロックナットを左右で挟んでいるタイプも、CBR125Rのようにダブルナットになっているタイプも調整方法は同じです。

【クラッチ遊び量を減らす
  • メリット・・・クラッチをしっかり切れる。シフト時、指チョン引きライダーにオススメ。
  • デメリット・・・半クラッチポイントが遠いので手が小さい人は辛い。
    パツパツだとハンドルを切った時に半クラッチになったり繋がり不良になる。
【クラッチ遊び量を増やす
  • メリット・・・半クラッチ位置が近くなるので手が小さい人も操作しやすくなる。
    レバーを全引きする人向け。
  • デメリット・・・クラッチ切れ不良が起きやすい。シフトが入りにくくなる。
シフトアップ/ダウンで車体がピッチングしてしまう人は、遊び量の見直しをするといいかもしれません。

まとめ

アクセルもクラッチも、若干遊びを付けておくのが基本です。

かと言って遊び過ぎだとクラッチが切れないとか、逆に遊びが無さ過ぎると繋ぎ不良になって公道では危険。
アクセルも遊びが少なすぎると手に力を入れた瞬間にブッっと進んでしまい、最悪水曜どうでしょう状態になります。。

手の大きさがあるので、小さい手の人は純正レバーではきついと思います。


そういう時は社外品の調整式レバーに交換するのは大いにありだと思います。
検討してみてください。

(楽天)バイク 調整式レバー 商品一覧
(Amazon)バイク 調整式レバー 商品一覧

SPONSORED LINK

関連記事

似顔絵アイコン

【mysimasimaのプロフィール】紫摩とサイト名の由来と、使用ソフトや機材(カメラ等)の紹介

こんにちわ紫摩(しま)です。 いつもブログの方、見ていただいてありがとうございます。 恥

記事を読む

外付けマイク5

小型マイク”AT9902”で動画撮影!バイクでの走行風対策にオススメの撮影方法【CBR125R車載動画あり】

こんにちわ、しまです。 YouTubeにCBR125Rというバイクでの走行動画をアップしている

記事を読む

net_ijime_woman

【SNSでのアンチコメント、5つのタイプと対策】 批判は辛いけど利用できる

こんにちわ、紫摩(しま)です。 YouTubeやTwitterに投稿して交流するのが今の時

記事を読む

SSB CBR125R バンパー エンジンガード

CBR125R用SSBバンパー取り付けレビュー&カウルカット!エンジンガードで転倒の傷防止、ついでにリアスライダーもオススメ

こんにちわ、紫摩です。 CBR125Rをジムカーナ仕様にしていくためにいろいろとカスタム中でご

記事を読む

CBR125Rテールランプ3アイキャッチ

【バイクのストップランプ調整方法】CBR125Rのブレーキランプがつかない!?

こんにちわCBR125R乗りのしまです。 みなさんリアブレーキランプの点灯調整ってやっていますか?

記事を読む

スズキ軽自動車

軽自動車税が上がる!2015年4月増税、バイクの税金など詳しい変更内容と対象車両の解説。

こんにちわ紫摩(しま)です。 もう皆さんもご存知かと思いますが2015年4月からいよいよ自動車

記事を読む

DSC_0079

霊場八十八ヶ所ツーリング第12番札所、焼山寺へ!一番の難所と言われているお寺では杉の巨木が神秘的でした。

こんにちわ、しまです。 今回はソロツーリングをしようということで四国霊場12番札所の焼山寺へ行って

記事を読む

CBR125R ブレーキパッド デイトナ

CBR125Rブレーキ交換方法!デイトナ赤パッド取り付けに必要な工具と作業手順 フロントもリアも簡単にできる

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回のCBR125R整備はトブレーキパッドの交換です。

記事を読む

バキュームピストン ダイヤフラム VTR

【VTR250整備】加速しない時はダイヤフラム劣化では?バキュームピストンと燃調

こんにちわ、紫摩(しま)です。 中古で買ったVTR250の2002年モデル、このブログサイ

記事を読む

no image

A型の性格特徴 A型が好むタイプとは?嫌いなタイプと付き合い方。

こんにちわしまです。 今回は血液型で性格がどのように違ってくるのか書いていきたいと思います。

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

no image
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

cc-drivingaptitudetest-ktype-odtype_img_002
交通事故は決まった人が何度も起こす事実が判明!多発者の心理と傾向

こんにちは、紫摩です。 只今、教習指導員審査にむけて猛勉強中

ぱくたそ
教習所は免許を取らせるための施設だった?一発試験と何が違うのか。転職、入社してすぐ思ったこと

こんにちわ、紫摩です。某教習所に入社して思ったことを書いていきます

VFR ステムナット ハンドル
ステムアジャストナットの締め付け具合で何が変わる?やり方と注意点

こんにちは、紫摩です。 以前からVFR800Fのハンドリング

ぱくたそ
30代後半からの転職がNGな人は?実際に仕事を辞めて分かった3つの事

こんにちは、紫摩です。 令和になって転職ブームとも言われてい

VFR800F 練習
【リアサス考察】ハイパープロはほんとにメリットのあるスプリングなのか?

バイクのフロントフォーク、リアサスにはスプリングがついており、この

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑