*

K&FConceptのカメラLEDと三脚レビュー

K&F LEDライト カメラ 照明
今回もカメラグッズメーカー、『K&FConcept』のLEDライトとライトの紹介です。

やはり面白いギミックやアイデア満載の商品なので、そういうのが好きな方はおすすめかもしれません。

SPONSORED LINK

小型LEDライト スタジオライト

K&F LEDライト カメラ 照明
皆さん、写真を撮る時ってライティングどうしてますか?

自宅にスタジオを作る?出先では?小物撮影での簡易的LEDはどうしよう。

今回教えていただいたのがこちらの小型LEDライトです。

卓上でもカメラの上に付けてもいいし、三脚に取り付けてもいい。
いろんな使い方ができる便利なカメラライトです。

発光するライトの色が変えられる

K&F LEDライト カメラ 照明
ライトの色が変わるというより、白色LEDとアンバーのLEDの光量の組み合わせで2800K〜6000Kまで。

※K=ケルビン(絶対温度)

物体の発する光の色も温度で表すそうです。

led_iroondo_iroondo
画像引用元:LEDの色温度ケルビン

ちなみに太陽は5000Kと言われています。
このLEDも簡易的に光の色を変えることができるのです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
左の10と言うのが光量。10〜99まで変えられます。
右の50が、5000Kという事になります。こちらは色温度で100単位で変えられます。

ライトの色味の違い

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
6000K(青白く、光量は若干下がる)
写真写りは若干緑っぽく映ります。

K&F LEDライト カメラ 照明
5000K(昼白色)
一番オーソドックスで物の発色がきれいに見える色。
太陽の光が当たった色に近いです。

K&F LEDライト カメラ 照明
2800K(電球の色と同じ)
淡く、電球色。あまり使用頻度は多くない。

明るさの違い

K&F LEDライト カメラ 照明
一番暗い状態(明るさ10)では部屋全体を照らすほどの明るさは無いです。
至近距離での雰囲気づくりにどうぞ。

K&F LEDライト カメラ 照明
最大の光量99にすると結構明るく、直接見るとまぶしいほど。
こちらは作業灯として使えます。

K&F LEDライト カメラ 照明
2800Kでは全体がオレンジ色に淡く光ります。
色によって写真の仕上がりが変わります。

ちなみにカメラのホワイトバランスは【晴天】で統一しています。

K&F LEDライト カメラ 照明
電球色の光量最大バージョン。
こちらは暖かい色合いです。これも悪くはない。

LEDの指向角が狭いとスポットライト的に使えますが、カメラ撮影の照明には向いていません。
これは全体が明るくなって、影も柔らかくなるのでおすすめ。

バッテリーの持ちはどのくらい?

K&F LEDライト カメラ 照明
満充電で何分使用できるか見ていたのですが、光量マックスでの使用でだいたい1時間半で切れました。

当然、連続で使うとボディがかなり熱くなってしまいます。
本体やLED球を壊さないようにしたいので、出来れば30分ぐらいで一回止めて使うなどの工夫が必要かもしれません。

(K&FConcept)LEDビデオライト2800〜6000K
コード10%オフ:KFJP10
コード利用可能時間:2020.3,6〜2020.5.30

(Amazon)K&F Concept LED ビデオライト 超薄型 プロ 104球 CRI90
コードオフ5%:7P3Q8BK9
コード利用可能時間:2020.3.31〜2020.5.31

LEDの設置やマウント方法

K&F LEDライト カメラ 照明
このLEDには簡易的なマウントが数種類付属しています。

こちらはアダプターと卓上のマウントの組み合わせ。
バランスは良くないけど、倒れない。

中国製品はこういうギミックやおまけ要素をふんだんに使ったアイデアはあっぱれです。

アクセサリーシューに取り付け

K&F LEDライト カメラ 照明
卓上の土台だけを外すと一眼レフや、一般的なカメラのアクセサリーシュー(カメラの上部のマウント)に取り付けできます。

K&F LEDライト カメラ 照明
暗いところの取材や手持ち撮影でも三脚でも、ライトが無い時に周りを照らしながら撮影できます。
最大綱領にすると結構明るいですね。

三脚に取り付け

K&F LEDライト カメラ 照明
三脚穴は1/4サイズのネジ径なので、一般的な三脚にも取り付けできます。
付属の角度調整できるマウントはアクセサリーシューにも取り付けできますし、さらに三脚穴が付いていて、連結もできます。

K&FConcept 三脚 LED
ちなみにこちらが同じく提供していただいた三脚です。

三脚 K&FConcept LED 三脚 K&FConcept LED
いつも通り折り畳み式で、アルミのストッパーが付いています。

本体は軽いのでアルミ製。しかし土台(足の接合部分)はプラスチック。
前のカメラ三脚TM2524みたいに折れてほしくないが、そこまで過度な使用するものではないのでこれで良し。

(K&FConcept)
78.75インチアルミニウム写真/ビデオ三脚ライトスタンド、Relfectors、ソフトボックス、ライト、傘、背景用
コード10%オフ:KFJP10
コード利用可能時間:2020.3,6〜2020.5.30

(Amazon)K&F Concept ライトスタンド カメラ三脚
コード5%オフ:K5CZVJW8
コード利用可能時間:2020.3.31〜2020.5.31

 

 

三脚 K&FConcept LED
これの良いところは脚がめちゃくちゃ広がる点。
トップに重いカメラやライトを載せるとどうしても傾くので、足の角度や強度は大事。

グリップを取り付け

K&F LEDライト カメラ 照明
中国製品のアイデアはすごい。

LEDの付属にはバイクのアクセルグリップみたいなものが付いてきます。
これも1/4ネジが付いているのでそのまま取り付け。

この使い方はカメラ用途以外で、懐中電灯、災害用、作業灯など、ライトを手持ちで使いたい時に便利。

K&F LEDライト カメラ 照明
このグリップはカメラにも取り付け可能。
手持ち撮影、歩き撮りがやりやすくなるので、アクションカメラなどにどうぞ。

ライブ配信や自撮り動画などで照明が欲しいと思っている方はおすすめです。

まとめ

K&F LEDライト カメラ 照明
小さいコンパクトな照明、LEDライト。
小物撮影やカメラに取り付けて、ライティングしながらの撮影など、痒い所に手が届く商品かなと思いました。

あと僕が使う時は、光量を落としてレフ板の代わりに使ったりします。
逆光の場合影を消したり、暗い部分を反射光として見やすくしたりします。

うまく使えば結構高度な撮影にも活躍してくれそうです。

(K&FConcept)LEDビデオカメラ2800〜6000K
コード10%オフ:KFJP10
コード利用可能時間:2020.3,6〜2020.5.30

(Amazon)K&F Concept LED ビデオライト 超薄型 プロ 104球 CRI90
コードオフ5%:7P3Q8BK9
コード利用可能時間:2020.3.31〜2020.5.31

 

 

SPONSORED LINK

関連記事

20141013_190033

動画撮影の違い【デジタル一眼レフvsビデオカメラvsスマホ】画質や音質比較!気になる3種類を撮り比べ

こんにちわ、しまです。 今回は”動画撮影の違い”ということで対極にある機種、一眼レフとビデオカ

記事を読む

OMD EM10 Mark3 オリンパス 画質 比較

オリンパスE-M10Mark3はMark2よりも高画質だった!設定項目の比較と使いやすさの違いとは!

こんにちわ、紫摩(しま)です! 先日レビューしたオリンパスのミラーレス一眼、OM-D E-

記事を読む

バイクグローブ 操作性

【プロテクションライディンググローブレビュー】操作性を重視するならこれ!真夏でも使えるおすすめの革グローブ

こんにちわSBR125R乗りのしまです。 バイクの装備といえばヘルメットから始まりウェアなどい

記事を読む

アストロプロダクツ ビードブレーカー

アストロプロダクツのビードブレーカーのインプレ!12〜17インチバイクを試してみて。

こんにちわ紫摩(しま)です。 バイクのタイヤ交換はいつもタイヤチェンジャーを借りて行ってい

記事を読む

可倒式ステップ 可倒式ペダル

【立ちごけ対策】バイク可倒式ステップとペダル交換取り付け!バックステップだと転倒時に折れる

こんにちわ、紫摩(しま)です。 僕はライスクやジムカーナなどでバイクを転倒させることが多いです

記事を読む

バッファロー Wi-Fiルーター

7年前のWi-Fiルーターから新型に交換!バッファロー2533DHPL

こんにちわ、紫摩(しま)です。 家庭でスマホやゲームなどインターネット回線を使う際、もう当

記事を読む

サブサンプリング

画像を高画質かつ軽くするリサイズ方法!JPEG設定で圧縮はどう変わるのかRalphaで比較

こんにちわしまです。 みなさんブログやネット上に画像をアップロードするときにリサイズってもう活

記事を読む

AX700 ハンディカム ビデオカメラ

ビデオカメラ三脚撮影のメリット、デメリット!手振れ補正の正しい使い方

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ビデオカメラを使って色々記録を残すことも多いと思います。

記事を読む

絞るとシャープに撮れる

【花火撮影のコツ】デジカメ設定と三脚で初心者でも綺麗に撮れる!人とは違う面白い写真の撮り方

こんにちわ紫摩(しま)です。 夏の風物詩、そう夏祭りの花火イベントです。 綺麗な花火を写

記事を読む

プロテイン オススメ

筋トレ初心者が試したプロテイン3選!おすすめはザバス

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ジムカーナの練習を始めてタイムを詰めたいと思って筋トレを始

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

ぱくたそ
【対人関係で大事なこと】コミュ力って何?良い人ぶる人が嫌われる最大の理由が傾聴力の無さである

こんにちわ、紫摩です。 以前も批判コメント、アンチに対しての

カラーコーン パイロン
バイクのジムカーナは難しい?初心者向け入門練習会を始めました!『しまトレ』競技じゃない体験コース

こんにちは、紫摩です。 初心者向けのバイク練習会と言うことで

ぱくたそ
【30代後半で転職はアリかナシか】異業種でうまくいく人、失敗する人の7つの特徴!やはりオススメはできない理由がこれ

こんにちは、紫摩です。 30代後半(現37歳)で郵便局を退職

福井ダム堤頂部分
【駐・停車の違い】バイクで景色いいねパシャリは気を付けろ!駐車してはいけない場所、違反をわかりやすく解説。

こんにちわ、紫摩です。 30代後半からの転職と言うことで、教

LEDヘッドライト バイク
500m先まで明るい!?バイク用のLEDヘッドライトおすすめ(8900ルーメン)【HID屋】旧車イエロー&ホワイト、H4タイプ

こんにちは、紫摩です。 今回はLEDヘッドライトライトです。

ぱくたそ
ネットのアンチコメントでお悩みの方:10年批判を受け続けて出した結論!報復で誹謗中傷をさらすと加害者になる!?

こんにちは、紫摩(しま)です。いつもありがとうございます。 今回

バイク 後方確認
【バイク事故の法則】事故が起きやすいのは4割が交差点!思考力が低下するとヤバイ。元郵便配達員が語ります

こんにちは、紫摩です。 今回はバイク事故が特に発生しやすい場

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

    45人の購読者に加わりましょう

PAGE TOP ↑