*

【K&F Conceptレビュー】2020年NEWモデル!自由雲台付き折り畳み三脚『s211』

K&F三脚 カメラ 
こんにちわ、紫摩です。

お世話になっているK&F Conceptさんから三脚レビューの依頼をいただきました。

今回は、前に紹介したTM2534と似ています。2020年新モデルです。

SPONSORED LINK

K&F Concept三脚比較

K&F三脚 カメラ 
TM2534(上)とほぼ同じ、折り畳みタイプの三脚です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
高さ139㎝〜183cmで結構いろんな使い方ができます。

トラベル三脚なら1mぐらいが限界ですが、170cmあれば俯瞰的な撮影もできます。

この時足が細すぎる物はグラグラするので、やっぱりある程度は脚の強度が重要視されます。

三脚の脚の違い

K&F三脚 カメラ 
左が新しい三脚、右が前モデルのTM2534です。

どちらがいいとか悪いというのはないのですが、これも好みで使い分けてください。

高さの調整が速いのは間違いなくレバータイプです。
固定力は強くて、両方さほど変わりなし。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
オレンジの方が新モデル。赤いほうが旧型TM2534です。

これは三脚の脚の開き具合を調節するロック部分で、レバーの開き具合が違います。

レバーを指で引っ張りながら三脚を開きます。
指を離すと溝にひかっかってロックします。

K&F三脚 カメラ 
重い物を載せた時に固定は大丈夫か?足の開き具合は均等か?水平は出ているか?

このクラスの三脚としてはかなり強度は強い部類ではないでしょうか。
トラベル三脚みたいに足がしなることはほぼ無いです。

K&F三脚 カメラ 
固定具合はまずまず。特にパチンとロックが外れることはないので問題は無さそう。
センターポールの締め付けダイヤルは、前のTM2534に比べて大きくなっているので緩めたり締めやすいです。

ただ、倒れた時に根元の取り付け部分が割れそうで、アルミ素材の強度が不安ですね。

かなりお得!多機能な自由雲台

K&F三脚 カメラ 
雲台は、カメラを載せる台。
自由雲台は基本的にこれだけで5000円ぐらいするものが多いのですが、さすが海外メーカーは安い。

クイックシューと水準器もついています。
K&F Conceptの三脚はかなり多機能で豪華なので、日本製品でこういうものを買うと3万ぐらいします。

K&F Concept 三脚 レビュー
固定力は前モデルの方ががっちり固定できました。
長く使っていないのではっきりとしたレビューではないですが、どちらも固定力に問題は無いです。

K&F三脚 カメラ 
がっちり固定してしまえば1kgの一眼レフでも倒れることなく、上向きに撮影できます。

さすがに小さい三脚では、こういう上向きな撮影はグラグラして危ないです。
三脚の脚が強いので問題なし。

レバーを中途半端に締めると若干動きます。。

K&F三脚 カメラ 
もちろんこれもアームを水平に伸ばして面白い撮影方法もできます。
メインではあまり使いませんが、真上からの構図などで撮る時に便利。

K&F三脚 カメラ 
下向きに取り付けると超ローアングルで撮影ができます。
地面すれすれの写真、なかなか迫力が出ます。

近場を取る際は小物撮影や、花や虫のマクロ撮影などに活躍しそうです。

水平が出ていない

K&F三脚 カメラ 
普通に据えて水平が出ていません。(ボールジョイントだけ床に置いて水平を確認したのち、三脚に取り付け。)
若干片方に傾いています。レビュー提供品なのか、試作品なのか、脚のグリップの問題なのか、土台の精度なのか分かりませんが。

クイックリリースプレートも付属

K&F三脚 カメラ クイックリリースプレート
こちらはおまけで付いてきたクイックリリースプレート。

何やらカッコいいのですが、どう使うのか最初分かりませんでした。

カメラ クイックリリースプレート カメラ クイックリリースプレート
これをこうしてこうじゃ。
両端を折り曲げることができます。

三脚にスマホホルダー

カメラ クイックリリースプレート カメラ クイックリリースプレート
これを三脚の雲台(クイックシュータイプ)に取り付けて、スマホを載せて使います。

はい、スマホのホルダーになります。

カメラ クイックリリースプレート
K&F Concept製品は面白いものが多いですね。
これもバネで挟み込む仕様なので、急遽スマホで撮りたいと思った時に使えます。

ただ、完全ロックするわけではないので、傾けたり下向きでは使えません。(落下します)

まとめ

K&F三脚 カメラ 
自由雲台、水準器、折り畳み三脚欲しい機能が全部ついているので、実際なかなかここまで多機能な三脚は国産で買うと3万くらい?

一応それに比べればかなり安いので、カメラ入門で買うにはこれでも十分レベルではありますね。

デメリットは、多機能が故の操作性。
可動部分が多いと強度も下がるし、使い勝手は悪くなる。
どこかに特化した仕様とはまた違ったデメリットがあるかと思います。

それを良しとするかはその人次第でしょう。

 

SPONSORED LINK

関連記事

J5裏面照射CMOS

【デジカメとスマホの画質の違い】綺麗に撮れるのはどのカメラ?シーン別で比較してみた!

こんにちわ、紫摩(しま)です! スマホカメラとデジカメの違いとはご存知ですか? 最近は『

記事を読む

スーパーラックス Superlux モニターヘッドホン HD688B

動画編集用にモニターヘッドホン購入【Superlux(スーパーラックス)HD668B】開放型と密閉型のメリットは?オーディオテクニカATH-T200との違いレビュー

こんにちわ、紫摩(しま)です。 YouTubeにアップする動画の編集でAdobeプレミアを

記事を読む

チェキ ミニエボ mini EVO INSTAX

最強のスナップ撮影カメラ【INSTAX mini EVOチェキ】1か月使ってみた!令和はデジカメ、スマホよりインスタントカメラ

こんにちわ、紫摩です。 こちらのブログではバイクネタとカメラネタが半々でやっています。

記事を読む

ゲイルスピード ラジアルマスター ハイスロ

【ACTIVEゲイルスピードラジアルマスター】VTRのブレーキ交換!性能とコントロール性は?横置きとの比較

こんにちわ、紫摩(しま)です。 VTRをジムカーナ使用に作っていていろいろ試行錯誤していた

記事を読む

角型フィルター K&FConcept

カメラ初心者が角型フィルターを使ってみた!(K&F Concept ND1000フィルター)

こんにちわ、紫摩です。 今回もK&FConceptさんのフィルター紹介です。

記事を読む

K&FConcept UVフィルター

【K&F Concept】レンズUVフィルターは意味あるのか?可変NDフィルターも紹介

こんにちわ、紫摩です。 K&FConceptさんからの商品レビュー、今回はレンズフィル

記事を読む

X1000V ケーズ商談メモ

カメラ購入の際ネットとお店はどっちがいい?価格比較とサービスの違いで賢く買う!

こんにちわ、紫摩です! 僕は電気製品をケーズデンキで買うことが多いのですが、今回買ったアク

記事を読む

BTマルチインターフォン

【BTマルチインターフォンの性能】通信可能距離と音質がすごい!ツーリング時に検証してみたぞ

こんにちわ、紫摩(しま)です。 前回、安いインカム購入という事で【BTマルチインターフォン

記事を読む

裏地 アルミインナー ワークマン

【ワークマン防寒2019】裏地アルミインナーレビュー!薄手でも暖かい

こんにちわ、紫摩(しま)です。 寒い冬のウェア選び、迷いますよね。 ワークショップ“ワー

記事を読む

KTM 内圧コントロールバルブ ブローバイホース VTR250

KTM内圧コントロールバルブ、VTR強制減圧での効果は?街乗り、スポーツ走行のインプレや取り付け方

こんにちわ、紫摩(しま)です。いつも皆様、見てくださってありがとうございます! 今回は今更

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

no image
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

cc-drivingaptitudetest-ktype-odtype_img_002
交通事故は決まった人が何度も起こす事実が判明!多発者の心理と傾向

こんにちは、紫摩です。 只今、教習指導員審査にむけて猛勉強中

ぱくたそ
教習所は免許を取らせるための施設だった?一発試験と何が違うのか。転職、入社してすぐ思ったこと

こんにちわ、紫摩です。某教習所に入社して思ったことを書いていきます

VFR ステムナット ハンドル
ステムアジャストナットの締め付け具合で何が変わる?やり方と注意点

こんにちは、紫摩です。 以前からVFR800Fのハンドリング

ぱくたそ
30代後半からの転職がNGな人は?実際に仕事を辞めて分かった3つの事

こんにちは、紫摩です。 令和になって転職ブームとも言われてい

VFR800F 練習
【リアサス考察】ハイパープロはほんとにメリットのあるスプリングなのか?

バイクのフロントフォーク、リアサスにはスプリングがついており、この

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑