*

【CBR125Rタイヤ交換】ダンロップGT601 バイアスタイヤのインプレ

gt601 ダンロップ
CBR125Rのタイヤ選択でかなり頭を悩ませている方も多いと思います。

ダンロップ、ブリヂストン、IRC…
求める性能はいろいろあると思いますが、125フルサイズクラスのバイクはそもそもタイヤサイズの設定が少ないので銘柄もあまり選べません。

色々試している中で、今回は激安のダンロップGT601というタイヤを選んでみました。

SPONSORED LINK

GT601と言うタイヤはどんなものなのか

(Amazon)GT601 100/80-17

ダンロップのツーリング向きタイヤで、中央とサイドでコンパウンドを変えているというもの。

タイヤサイズのバリエーションが豊富で、CBR125Rのフロント/リアそれぞれ設定があります。

グリップ感はまずまず

タイヤでまず一番気になるのが、グリップ感でしょう。

ツーリングタイヤでロングライフな位置づけですが、割とグリップしてくれます。
雨の日も当然問題なく走れます。

8の字などの荷重をかけて走ると、さすがにリアタイヤが少し滑ることがありましたが、攻めない限りは無問題。

さすがにダンロップTT900GPのドライグリップ力には敵わないと思います。
TT900Pは鬼のようなグリップで一気に寝てビターっと路面に張り付くグリップ感なので、ジャンルがツーリングと言うよりは競技向け。

ロードノイズ、振動が大きい

これを履いた時に一番に思ったのは、ロードノイズが割と大きめだなという事でした。

ブルブル、ゴロゴロと言った震動がハンドルに伝わってきます。

リアタイヤも多分同じだと思います。溝が深いから?

このあたりは感覚での表現になるので正確ではないですが、硬い印象を受けましたね。
自分的には全く気にしていませんが、もしかすると乗り心地や静粛性を気にする人にはおすすめできないかもしれないです。

乗り心地が硬く感じる

よく走り系の人が「タイヤを荷重で潰して〜」と言いますが、このタイヤは踏ん張って路面を追従するという感じが薄いです。

空気圧を落とせばいいんじゃないのと思うでしょうけど、バイアスタイヤで空気圧を落とすとグリップ力が下がることが多かったです。逆効果。

こればっかりはマシンや人によって多少変わるかなと思います。

GT601の良いところ

安いタイヤは『グリップ力が低い、耐久性が悪い、性能が悪い』なんていう声もありますが、このGT601に関してはそこまでひどいか?といった感じ。

競技メインで使うバイクではないため、普段使用で使える良いところを個人的に3点あげてみます。

タイヤ形状がなだらかでバンクもマイルド

GT601 CBR125R
小排気量のタイヤは細いです。ホイールリム幅も細いです。よってタイヤが丸くなりがちです。

丸くなると寝かせていったときにどこまでもバイクが寝ていくような感じがします。

GT601は緩やかかなアールになっているので、バンクしていくと途中で安定します。

RX-01R
参考までにRX-01Rは端までラウンドがついた形状。確実に端1㎝は物理的に使えません。
このタイヤはほんとスポーツ走行に向いていて、深いバンクで攻めて行けます。

ただ、先ほども言ったようにどこまでも寝ていく感じがするので正直怖いです。

気温の変化に依存しにくい

gt601 ダンロップ
ツーリングや街乗りで重要になるのが“温度依存性”です。
一番はこれを重視して買いました。

ハイグリップタイヤだとタイヤが温まっている状態では粘着テープのようなグリップ力が得られる一方で、冷えた状態ではプラスチックみたいに硬く、全くグリップしないと言ったことがあります。

GT601は凍結する“ような”寒い気温でも普通にブレーキして普通に停まって普通に曲がれます。
このどんなコンディションでも普通に安全に走れることが大事。

通勤など、ストリートユースでの使い道が多い人向けのタイヤかなという感じです。
ただ、すぐにひび割れが発生しているのがちょっと怖い。2年は持たないかな?

コスパがかなりいい

CBR125R用のタイヤ(100/80-17と130/70-17)前後で2万円以下で買えます。ミニバイクレベルの安さ。
店頭が安いかAmazonが安いかは、セールなどの状況も踏まえて比べてみないと分かりません。

(Amazon)100/80-17 ダンロップGT601
(Amazon)130/70-17 ダンロップGT601

これでいて耐久性もかなり良くて、グリップもそこそこ。
いい買い物しました。

さすがにハイグリップタイヤじゃないので、絶対的グリップ力は期待できませんが、気温が低くても雨でも、街乗りレベルでは全く無問題でした。

それでいて「ひび割れが先に来るほど耐摩耗性もいい」という話も聞くから、やっぱりツーリングする人にとっては特にメリットの方が大きいかも。

ダンロップTT900GPは、目が減ってくると極端にグリップ力も下がることから、半年〜長くて1年ぐらいの寿命でした。

安く、耐久性もよくグリップ力もよくっていうタイヤはまずないけど、GT601は良いところ取りな感じがしました。

まとめ

CBR125R
巷では「スベローマックス」とかいってツルツル滑って危険なタイヤと言われていましたが、僕的には全くそんなことは感じませんでした。

これを履いたからと言ってすぐ滑ったり危険なタイヤと言うのは迷信なのかな?
確かに峠やサーキットなどのスピードレンジが高い状態でのグリップ力は低くて、それで事故を招きかねないからそのように言われてきたんだと思われます。

とは言ってもなかなか目が減らないから、摩耗より先にタイヤのゴムの劣化(硬化)が来るかもしれないので、安全に使うならひび割れを確認したら交換のサインかなと思われます。

というかこのGT601は超安いので、大排気量車のような高価なタイヤみたいにケチって使い続けるメリットはないのかもしれませんね。

SPONSORED LINK

関連記事

2018グロム

【新型MSX125価格】2018年グロムとの違いは?JC61後期カラーリング比較

こんにちわ、紫摩(しま)です。 2016年以降のモデル、いわゆる“新型グロム”の海外版、M

記事を読む

XP-PEN 液タブ 12pro

人生初の液タブ!XP-PEN Artist12proを使ってみた感想 – 良い点も悪い点も正直にレビュー

こんにちは、紫摩です。 液タブを買いました。 イラストを描くこと以外にも写真編集などにも

記事を読む

グロム 75 リアウインカー 交換

グロム リアウインカーの外し方、ワレンズに交換

こんにちわ、紫摩(しま)です。 「グロムのリアウインカーを交換したい!」と思った方も多いの

記事を読む

no image

【50ccツーリング詳細】小豆島観光へは原付がおすすめ!オリーブの島へジョルノとジョグがゆく(サルのハグ動画アリ)

  小豆島ツーリング 今回はちょっと遠出の香川県は小豆島へ。小豆島ツーの予定のブログにも書いてた通

記事を読む

DSC_0044[1]

年賀状プリンターのおすすめ“カラリオミー”と“プリン写ル”の評価と比較をレビュー

こんにちわ、しまです。 今回エプソンのカラリオE-850の商品レビューとライバルモデルのプリン

記事を読む

ザイグル 焼肉 ホットプレート グリル

お家でキャンプ『焼肉はザイグルプラス』煙も油はねも無し、焦げ付かないホットプレート

こんにちわ、紫摩(しま)です。 自宅で焼肉を焼く時に「油はね」とか「煙」とか気になりません

記事を読む

大型バイク

ビッグツアラーバイクでジムカーナに挑戦!重量級でも速さを追求

こんにちわ、しまです。 タイトルにもありますように、ビッグツアラーに乗っている方で低速競技(ジ

記事を読む

立ちごけ バイク 転倒 VTR

バイクが立ちゴケしやすい理由と3つの原因!VFR800Fで転倒させないための取り回しのコツ

こんにちわ、紫摩です。 vfr800fでGoogle検索するとその後の候補に挙がってくるの

記事を読む

ザム CBR125R スプロケ 13T

CBR125Rフロントスプロケ13T交換後のメリット、デメリット!チェーンによっては取り付けできないので注意…弊害が多いぞこれ

こんにちわ、紫摩(しま)です! 最近バイク記事ばっかりなので少々飽きてきたかとは思いますが

記事を読む

ワイヤレスヘッドホン H900N

動画編集にワイヤレス(Bluetooth)ヘッドホンは使える?【ソニーWH-H900N】レビュー

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回の商品レビューはソニーのワイヤレスヘッドホンです。

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

no image
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

cc-drivingaptitudetest-ktype-odtype_img_002
交通事故は決まった人が何度も起こす事実が判明!多発者の心理と傾向

こんにちは、紫摩です。 只今、教習指導員審査にむけて猛勉強中

ぱくたそ
教習所は免許を取らせるための施設だった?一発試験と何が違うのか。転職、入社してすぐ思ったこと

こんにちわ、紫摩です。某教習所に入社して思ったことを書いていきます

VFR ステムナット ハンドル
ステムアジャストナットの締め付け具合で何が変わる?やり方と注意点

こんにちは、紫摩です。 以前からVFR800Fのハンドリング

ぱくたそ
30代後半からの転職がNGな人は?実際に仕事を辞めて分かった3つの事

こんにちは、紫摩です。 令和になって転職ブームとも言われてい

VFR800F 練習
【リアサス考察】ハイパープロはほんとにメリットのあるスプリングなのか?

バイクのフロントフォーク、リアサスにはスプリングがついており、この

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑