*

ZX-25R乗りやすくなるカスタム【リアブレーキパッド】sbs657HFインプレ!

公開日: : ZX-25R(整備・カスタム), バイク

キタコ sbsブレーキパッド ZX-25R
こんにちわ、紫摩です。

ZX-25Rのドレスアップなどは詳しくないのでそちらは詳しくしゃべれませんが、走り系や操作系の乗りやすくなるようなカスタムには興味があって、いろいろ試行錯誤してます。

今回はリアブレーキパッドのお話です。

まっすぐしか走らない人はあまり気にならないと思いますが、ちょっとでも運転が好きな方であれば参考になるかなと思います。よろしくお願いします。

SPONSORED LINK

ZX-25Rのリアブレーキパッドを交換

キタコ sbsブレーキパッド ZX-25R
今回買ったブレーキパッドはこちら。

キタコ sbsブレーキHFシリーズの、いわゆる街乗り用のブレーキパッドです。

ノーマルはシンタードメタルで効きが強いです。
一方でこのHFシリーズはレジン(キタコではセラミックタイプという)パッドで、効きは弱くてダストが多い特徴があります。

■適合車種

【ホンダ】(リヤ)

CB400SF 2004年~2016年 2018年 (NC39/NC42)
CB400SB 2008年~2013年 2016年 2018年 (NC42)
CB400SF ABS 2008年~2012年 2015年 2018~2019年 (NC42)
CB400SB ABS 2008年~2012年 2014年~2015年 2018~2019年
CBR600F 1992年~2002年 (PC25/PC35)
CBR600F ABS 2011年 (PC41)
CBR600RR 2003年~2006年 (PC37)
ホーネット600/S 1998年~2000年 (PC34)
CBF600N/S 2008年
NC700S/S DCT NC700X/LD NC700X DCT/LD (ABS) 2012年~2013年 (RC61/RC62/RC63)
インテグラ 2012年~2013年
XL700TRANSALP 2008年
CB750 1991年~2008年 (RC42)
PACIFIC COAST800 1990年 (SC48)
CBR900RR 1992年~2001年 (SC28/SC33/SC44)
CBR954RR 2002年~2003年 (SC50)
CBR1000RR 2004年~2005年 (SC57)
CBR1000SF 1992年~1996年 (SC30)
ファイヤーストーム 1997年~2003年 (SC36)
VTR1000F SP-1/SP-2 2000年/2002年
CRF1000L アフリカツイン 2016年~2019年 (SD04)
CBF1000 2006年~2009年
シャドウ1100 エアロ 1995年~1998年 (SC32/SC39)
CB1100 タイプ1/タイプ2 ABS MUGEN EDITION ブラックスタイル 2010年~2012年 (SC65)
CB1100EX ABS ブラックスタイル RS 2014年~2017年
CB1300SF/SB/ABS 2003年~2015年 2018~2019年 (SC54)
CB1100EX 2019年
CB1100RS 2017~2019年
CB1100 2017~2019年
CB1300SF/SB SP 2019年
VT1300CX/CR/CS 2010年~2012年 (SC61/SC66/SC67)

【ヤマハ】(リヤ)

FZ-6S 6N フェザー S2 2004年~2009年
XJ6/R/ABS ディバージョン 2009年
YZF600R6 2003年
MT-07/A 2014年~2018年 (RM07J/RM19J)
XSR700 2018年 (RM22J)
NIKEN MXT850 2019年
FZ8N/8S/8SA 2011年
MT-09 ABS トレーサー TRACER 2014年~2018年 (RN34J/RN36J/RN51J/RN52J)
XSR900 2016年~2017年 (RN46J)
FZ-1S 2008年~2014年 (RN21J)
FZ-1N 2008年~2012年 (RN21J)
FZ-1フェザー 2014年 (RN21J)
MT-10/SP 2017年 (RN50J)
YZF-R1 2004年~2014年 (RN24J/他)

【スズキ】(リヤ)

GSR750 逆車 2011年
GSR750 2013~2015年
GSX-S750 2017~2018年
V-STROM650 XT/ABS 2004年~2017年 (VP56A-100001~/VP56A-101593~/C733A-100001~)
SV1000/S/SZ 2003年
GSX-S1000/F ABS 2015年/2017年~2019年
バンディット1200/S 2006年
バンディット1250/S ABS 2007年~2016年

【カワサキ】(リヤ)

バルカンS ABS 2015年~2016年 2019年
Z750 2007年~2010年
Z1000 2007年~2009年
ベルシス1000 2012年~2016年
ベルシス1000SE 2019年
NINJA650 2017年~2019年
Z650 2019年
Z900RS 2018年~2019年
Z900RS CAFE 2018年~2019年

リアブレーキ取り外し作業、やり方

キタコ sbsブレーキパッド ZX-25R
まず8㎜ソケットでパッドピンを緩めます。

ノーマルの場合はネジロック剤がついていることがあり、固着しているかもしれません。
スパナではなく、最低でもメガネレンチを使いましょう。

キタコ sbsブレーキパッド ZX-25R
そのあとに12㎜ソケットでキャリパー固定ボルトを外します。

ここにもネジロック剤がついていますので固い場合があります。

キタコ sbsブレーキパッド ZX-25R
ホースの折れ曲がりなどに注意しながらキャリパーを前方へ開くとパッドが外れます。

予め緩めていたパッドピンを外します。

この状態では力が入らないため、パッドピンは最初に緩めるわけですね。

キタコ sbsブレーキパッド ZX-25R
後はずらしながらパッドピンを引き抜きます。

パッドスプリングでテンションがかかっている場合はその方へ押すといいかも。

取り付け作業はこの逆の手順でオッケーです。


取り付け交換作業を紹介しています。
見たほうが早いので、参考にしてみてください。

ノーマルから街乗りパッド交換してみて

キタコ sbsブレーキパッド ZX-25R
まずZX-25Rのノーマルパッドはシンタードメタルで、制動力の立ち上がりが鋭いです。

一方でレジンタイプ、セラミック樹脂配合パッドは効きが弱いものが多いです。

赤パッドはその初期制動を強くきびきびとしたブレーキングが売りですが、コントロール性で言えば難アリです。

逆にシンタードメタルでも効きが穏やかなパッドもあります
ライダーの感覚によっても違うので、一概には言えないので試していく必要があります。

コントロール性は効き具合によって変わる

キタコ sbsブレーキパッド ZX-25R
※グラフはイメージです

上の比較を見てもらうとわかると思いますが、制動力の立ち上がりが鋭いと急にABSが作動したり、場合によってはリアタイヤが流れるような動きになります。

ブレーキを抜いた時の制動力の落ち方も速いので使いにくいです。
ということはせっかく引きずっていたものが急に抜ける感じ

減速しすぎたと思い緩めるとまた踏み直しっていうことにもなります。

右側の街乗りパッドでは立ち上がりが穏やかです。
強めに踏んだところで操作できると、足を緩めて微妙なコントロールができるようになります。

黄色の部分がコントロール幅という事のイメージですがおわかりいただけただろうか。

そして思い切り踏み込むとABSが作動するぐらいまで効くので、制動力自体は問題なさそうです。


こちらでは雨のウェット路面を走ってみてABSや効き具合のインプレをしています。

オーバル走行 峠 リアブレーキ
峠やストリート的な走行ではリアブレーキを軽くかけたままアクセルオンをする“舐め掛け”というテクニックがあります

とくに長く回り込んでいるカーブではこの技が有効になります。

その時に効きすぎるパッドやコントロール性が悪いパッドではサスがふわふわする原因にもなるし、危険です。

制動力が弱くても狙ったトラクションをかけて行けるようなストリートパッドの方が乗りやすくなります。

鳴き止めシムがタッチを悪くすることもある

キタコ sbsブレーキパッド ZX-25R
ノーマルパッドの外側には鳴き止めシムと呼ばれるプレートがくっついています。

これはその名の通りブレーキをかけた時のキーキー音を抑える役割があります。

その鳴き止めのプレートがあることでタッチが不明瞭になります
踏んでいったときに急にパツンと効いてしまうようになります。

さらにZX-25Rは金属ともう一つ、FRPのような素材のプレートの2枚構成になっていました。
ピストンで押したときにロスが出そう。

リアブレーキのタッチが悪いことの理由がここにもありそうです。
(このプレートは外しても問題なし。)

中にはこのFRPプレートとシムがあることによって耐熱効果があり、ヴェイパーロック(フルード沸き)の防止になるんじゃないのっていう見解もあるそうです。

まとめ

キタコ sbsブレーキパッド ZX-25R
ZX-25Rのリアブレーキのッチが悪くてすぐタイヤロックするしABSも効くのが早くて悩んでいたのですが、このsbsストリートパッドに換えてからすごく穏やかに効くようになりました

それでいて踏んでいくとしっかり効くのでただ単に弱いだけという物ではなさそうです。

このリアブレーキのタッチがよくなるとめちゃくちゃ乗りやすくなります。
思うようにバイクをコントロールできるようになるといっても過言ではないかな。

まっすぐ走るだけのライダーでもぜひこのリアブレーキパッドのことにも興味を持っていただけたら安全運転にもつながるかなと思います。

(Amazon)sbsリアブレーキパッド 657HF

SPONSORED LINK

関連記事

P6271196

バイクタイヤ【ロッソ4】半年レビュー 安いのにハイグリップと同じレベルで使える!

こんにちわ、紫摩(しま)です。 先日VFR800Fのタイヤをピレリのロッソ4に交換したとい

記事を読む

DSC_0004

車載動画撮影時の風きり音対策!ノイズ低減のために外付けマイクはどうなのか!?検証してみた(動画あり)

こんにちわ、ケチが故に安物買いで無駄遣いしてしまう、しまでございます。 前回、バイクの車載カメ

記事を読む

cbr250R 速さ 加速 ツーリング

250ccって遅い?楽しさの半分も知らずに飽きたとか言うな!大型バイクに乗り換える人が多い中途半端な排気量

こんにちわ、紫摩(しま)です。 僕はいろんなツーリンググループに参加させていただいて愛車の

記事を読む

ninja250

【125ccと250ccの違い】維持費はほぼ同じ!バイク選びのコツは使い道と排気量で決める

こんにちわ紫摩です。 皆さんバイクを買われる際に重要視するのが排気量だと思います。 が、

記事を読む

コーディング x-mal ONE エックスマールワン

初心者必見!お手頃ガラス系コーティングでバイク輝く美しさ!エックスマールワンS192

前回のブログ、【エックスマールワンで秒でピカピカに】っていうブログでコーティングのお話を軽く

記事を読む

グロム ハンドル アップスペーサー ポッシュ

グロムGROM『ハンドルポジション考察』バーハンドル3種、セットバック&アップスペーサー

こんにちわ、紫摩です。 グロムって比較的ハンドルも近くてアップライトな姿勢でポジションが困

記事を読む

バイクシューズ

バイク用シューズ『エルフ シンテーゼ14』をオススメする理由!防水とロック機構でツーリングが快適

こんにちわしまです! みなさんバイクシューズってどういうものをお使いになられていますか?いろん

記事を読む

ゲイルスピードラジアル ブレーキ

バイクジムカーナ、ブレーキレバーの選び方と比較 握り方はどうする?

こんにちわ、紫摩(しま)です。 皆さんブレーキレバーはどういうものに交換していますか?

記事を読む

レザージャケット モトフィールド

春夏用おすすめバイクウェアとレディースジャケット人気ブランドの紹介。暑くても快適にツーリングしたい!

こんにちわ、愛車CBR125Rで通勤しているしまです。 ようやく厳しい冬を越えて春、そ

記事を読む

SSB CBR125R バンパー エンジンガード

CBR125R用SSBバンパー取り付けレビュー&カウルカット!エンジンガードで転倒の傷防止、ついでにリアスライダーもオススメ

こんにちわ、紫摩です。 CBR125Rをジムカーナ仕様にしていくためにいろいろとカスタム中でご

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

no image
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

cc-drivingaptitudetest-ktype-odtype_img_002
交通事故は決まった人が何度も起こす事実が判明!多発者の心理と傾向

こんにちは、紫摩です。 只今、教習指導員審査にむけて猛勉強中

ぱくたそ
教習所は免許を取らせるための施設だった?一発試験と何が違うのか。転職、入社してすぐ思ったこと

こんにちわ、紫摩です。某教習所に入社して思ったことを書いていきます

VFR ステムナット ハンドル
ステムアジャストナットの締め付け具合で何が変わる?やり方と注意点

こんにちは、紫摩です。 以前からVFR800Fのハンドリング

ぱくたそ
30代後半からの転職がNGな人は?実際に仕事を辞めて分かった3つの事

こんにちは、紫摩です。 令和になって転職ブームとも言われてい

VFR800F 練習
【リアサス考察】ハイパープロはほんとにメリットのあるスプリングなのか?

バイクのフロントフォーク、リアサスにはスプリングがついており、この

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑