鳥取県“隼駅”にバイクが集まる!ライダーの聖地、隣の売店情報と隼まつりの紹介
公開日:
:
最終更新日:2016/08/08
お出かけ(車ドライブ、バイクツーリング), バイク バイクが集まる駅, バイクと駅のコラボ
こんにちわ紫摩(しま)です!
隼(はやぶさ)って聞くと大抵の人は「鳥がどうした?」って思うでしょうけれどライダーっぽい人に話すと目が輝きます。
そんな隼がいろいろと関係している私鉄の「駅」について紹介します。
隼(Hayabusa)と隼駅の関係
地元、白鳥動物園のハヤブサの写真を載せましたが、今回は鳥の隼は全く出てきません。
バイク好きには分かりきった話でしょうが、まず“バイクの隼”について知っておきましょう。
GSX1300R『隼』とは
スズキが出している超高速メガスポーツ、GSX1300R Hayabusa。(通称:隼)
※2015年モデルには『スズキ 隼』と名前が変わりました。
国内で最高速度が一番速いバイク(300km/hオーバー)として記録されたことでも有名。
年式によって微妙にスタイリングは変わりますがほぼこの形で統一、一見して「隼」と分かるデザインです。
この隼を所有しているだけで周りの目をくぎ付けにできる、そんなものすごいバイクなのです。
若桜鉄道『隼駅』とは
一方『隼駅』とは若桜鉄道(わかさてつどう)という私鉄の駅の一つで、JR郡家駅から若桜駅まで約19kmのローカル線となっています。
“隼”とはその地名に由来しており、バイクの隼とは本来全く関係のないもの。
当時の人たちは、まさかそんなバイクが集まるような駅にしたわけじゃないはず。
【隼駅の地図】
隼駅は鳥取県の八頭という所にあります。
国道482号沿いですが周りに目立つものもなく、アクセスはちょっと分かりにくいかもしれません。
目印と言えばこの『←隼駅』という標識だけでしょう。
とにかく田舎のひっそりとしたところに隼駅はあります。
隼駅の外観と内部を紹介
さて僕らもわくわくしながらライダーの聖地「隼駅」に到着したのですが、バイクどころか人ひとりいない…
思ったよりも小さく古い建物にびっくり。
こんな田舎の素朴な駅が全国的に有名だなんて。
現代には似合わないレトロな駅
隼駅は無人駅となっているので、駅員さんは誰もいないのです。
当然のように利用客も全くいない。
みんなが集まる駅と聞いていたのでもっとドでかい駅かなと思っていたのですがまったくの逆でした。
この駅ができたのも1930年代で、昭和初期の面影が強く残っています。
そんなレトロな部屋の中に隼のポスターがミスマッチでカッコイイ。
机の上には「隼まつり」に関するパンフレットやメッセージノートなどいろいろと置いてありました。
やっぱりこういうちょっとしたことでもバイク好きにはたまらない。
でも隼に乗ってないし、イベントに参加したら非常識かなとも思って悔しくなったり。
隼駅の隣に売店あり
売店「把委駆(バイク)」は土日のみの営業なのですが、僕らが行った時間はもう閉まっていました。
やはり早い時間に行かなきゃいけないのですね。
せっかくはるばる来たのに残念!としか言いようがなかったです。
8月8日には隼まつり
GSX1300R隼は1999年に初代が発売されましたが、ここでのイベント的なものは2008年が最初だそうです。
毎年8月8日に「隼まつり」が行われています。
全国から数百台もの隼が集まるのでバイク好きの方はぜひ次のイベントに参加されてみてはいかがでしょうか?
まとめ
「隼さくら」という、いろいろもじった萌えキャラクターもさることながら、田舎の普通の駅を活性化させようと頑張っています。
僕はバイクファンでもありダムファンでありますが、別に鉄道ファンではありません。
ただ、こういう変わった(?)駅は大好きなのです。
電車の発着本数がヒドイ
時刻表を見ると平均2時間待ちという電車の本数。
さすが田舎!地元のローカル線でも1時間に2、3本はあるのに…
周りの景色はとても穏やか。
夕方の心地よいそよ風が吹き抜ける隼駅のホームです。
隼駅だからと言って隼に乗っていないとダメとかそういうのは全くない。
僕だってCBR125Rっていう小型バイクで、いうなればビジネスバイクですよ。
でも、バイク好きなら一度は訪れてみたくなるという意味が少しわかったような気がしました。
何かにつけてバイクと関連付けたくなってしまうのはライダーのあるあるでしょうね。
というわけで隼と隼駅についての紹介でした!
画像引用元:スズキ二輪
関連記事
-
おいしい小豆島カフェ【忠左衛門】レビュー!写真に残したいオススメのお店
こんにちわしまです。 小豆島でカフェをお探しの方、オシャレなオリーブカフェがありますよ。
-
バイクのタイヤ、太さ変更のメリットデメリット『幅より扁平に注意』
こんにちわ。紫摩(しま)です。 バイクのタイヤサイズを変更して走りを変えたい、もしくはタイ
-
川って危険!?川遊びに持って行くべき物4選。安全に楽しむ心得と準備物の紹介
こんにちわ紫摩(しま)です。 夏といえば、山や川でのキャンプ!ですよね。 今回はその中で
-
バイクのマフラー交換で絶対失敗しない方法と必要な物!CBR125RとWR’Sマフラーで取り付け手順の紹介
こんにちは、紫摩(しま)です。 今回CBR125R用のマフラーということでWR'S(ダブル
-
【VFR800Fリアサス交換】ハイパープロのインプレと取り付け方法&必要な工具など
こんにちわ、紫摩です。 ついにVFR800Fのリアサス交換に踏み切りました。 買ったのは
-
綺麗すぎる!『綾川の枝垂れ桜』見頃や駐車場などをリサーチしてきたぞ
こんにちわ、しまでございます。春といえば桜、花見、ですよね! 香川県は『綾川の枝垂れ桜』という
-
2015年初詣は八栗寺へ!アクセス方法と参拝の注意点。八栗ケーブルがおすすめ!
こんにちわ、おへんろ好きのしまです。 今回は“初詣に八栗寺はいかが?”という感じで、参拝に関す
-
初めてのユーザー車検(バイク)初心者でも大丈夫?手順、金額、自分で陸運局へ持ち込む際に必要な書類と注意点
251cc以上のバイクを所有したいが車検がネックだ、維持費が…なんて気になって結局小型バイクで妥
-
【ダムカード香川県】香川用水調整池!めんどくさいダムカードのもらい方と見所をくわしく紹介!
こんにちわしまです。 ついに香川県ダムカードの本土最終ポイントです。 香川用水調整池、別名“宝山
-
バイクが怖い2つの原因とその対策方法
こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回はバイクが怖くなくなる方法ということで、永遠の課題とも