*

VTR250リアサス交換3種比較!(純正、NSR用、ナイトロン)走りとバネのセッティングの違い

VTR250 オーリンズ リアサス 交換
こんにちわ、しまです。

VTR250でジムカーナを走っていると、どうも気になってくるのが足回りのセッティングです。
リアサスを換えて街乗りでは分からなかった違いというのが見えてきました。

  • VTR250純正
  • NSR250R純正
  • CBR400RRナイトロン

今回はこの3種類を取り付けしてみての走りの変化や個人的な感想を書いていきます。

SPONSORED LINK

VTR250リアサス交換手順

dsc_0206
まずリアサス交換の方法を簡単に紹介。
前後タイヤを浮かせます。フロントスタンドとリアスタンド両方を使います。(僕はアストロプロダクツのスタンドを使用)

フロントスタンド バイク用 リアスタンド バイク CBR125R

関連ページ:CBR125Rリアサス交換手順|mysimasimaブログ

サスペンションを外す

VTR250 オーリンズ リアサス 交換
VTR250のリアサス交換は記事にする必要がないほど楽勝。
フロアジャッキをマフラーとウォーターポンプ付近にかけて上げていきます。

VTR250 バンパー SSB 転倒 ジムカーナ
するとリアのスタンドから持ち上がり、スイングアームがフリーになります!
※スイングアームやホイールは外す必要も緩める必要もありません。


VTR250 リアサス 交換 外し方 VTR250 リアサス 交換 外し方

  • 上側:8mm六角+14mmナット
  • 下側:8mm六角+17mmナット

結構高トルクで締まっているので両方しっかり工具をかけて外します。


上側(14mmボルト)は工具が入りにくいので、角度がついている(オフセットしてある)ギアレンチで外します。


レンチの首はフリータイプじゃなく画像のような13~15度の固定式がベスト。
TONEとかKTCみたいなそこそこの値段のものは増し締めOKなものが多いので大丈夫でしょう。(最初にメガネレンチで緩めておくのがベター)

後はセンターのジャッキを上げたり下げたりしてやるとスッとポルトが抜けて、サスペンション自体も簡単に外せます

リアサスの違い

さてそんなサスペンションを換えると動きや味付けがそれぞれ違うので、走りにかなり違いが出てきました。
街乗り程度ではほぼ換える必要はないので、あくまでもスポーツ走行が前提です。

VTR250純正リアサス

VTR250 サス 純正 交換
純正サスペンションはホントよくできています。硬すぎず柔すぎず。(バネレートは約16キロ)
これでも十分な走行性能を持っています。僕にはちょっと硬い感じでしたが街乗りからジムカーナまでいろいろと使えます。

巻きの形状がシングルではなく、内径も変わっていて動き的には一定と言うよりはプログレッシブ的な感じがしました。

当然古いサスペンションは中のオイルがヘタっているので、伸び側の減衰が効きにくくなってしまいます。
そのためぼろくなると結構跳ねたりします。

VTR250 サス 純正 交換
プリロードのみ調整可能。これに引っかかるレンチが必要です。

走るシーンにもよりますが、オークションなどの中古を買う場合はオーバーホールに出せば無問題。

セッティングはできませんが、さすがVTRと言った感じ。フロントフォークとのバランスがすごくいい。十分使えるバランスのいいサスです。

NSR250R純正リアサス

NSR250R リアサス VTR250 交換
VTR250の定番カスタムといえば、NSRのリアサスが流用できること。

『速い選手の実績があるんだ』と言われて交換してみたものの、これがかなり癖モノでした。

上側の取り付け穴が違うのでカラー(12mm→10mm)と1.5mmミリ厚のM10ワッシャー2枚で取り付けします。


NSR250R リアサス VTR250 交換
MC21用はサブタンク式で、伸び側と圧側でそれぞれ減衰調整できます。(圧側、伸び側共に無段階調整)
さらにプリロードも変えられるのでこれだけでも相当サスセッティングができます。

ノーマルバネレートは約10~12キロ程度。レートが低いのでバネ交換をおすすめしたいです。

一番惜しい点が“車高調整ができない”という点かな。

VTR純正より5㎜長い、全長300㎜ちょうど。
これにより腰高感は作れますが、足付きも悪くなるうえにフロントが切り込みすぎて僕にはセッティングが合わなくなってしまいました。


※この動画で使っているのがNSRのリアサスです。

  • バネレート
  • 減衰特性
  • 車高バランス
  • 有効ストローク量が足りない

NSR250のリンク付きの足回り専用なので、取り付け角度も違えばバネレートも柔らかくなるので、ダメではないですがあまりお勧めは出来ないです。
(プリロードを締めれば跳ねて、抜けば底付きしてリアが滑る。)

オークションで安く買って、そのままテクニクスなどにサスペンションオーバーホール依頼をかけましょう。これは絶対してください。
※OH済みのサスをオークションで購入したらまんまと騙されました…

VTRの定番カスタムらしく、これをやっている方は多いので興味がある方はやってみても面白いかもしれません。
ただ、前後バランスはすごく悪くなりがちです。

ナイトロン(CBR400RR)

VTR250 リアサス ナイトロン
VTR250は他車種流用が効くので、中古で買う場合も選びやすくていいのです。
これも実はよさそうに思ってかなり厄介なリアサスでした。
しなやかで減衰もしっかりしているのは当たり前ですが、こういうアジャスタぶるリアサスはセッティング幅がとにかく広いのが特徴。

ジムカーナ会場の路面に合わせてセッティングを換えたり、技術に合わせてその都度変更できるのでかなり便利です。

バネ交換 ナイトロン リアサス VTR250

【調整範囲】
  • プリロード調整
  • 車高調整(±10㎜)
  • バネ交換可能
  • 圧側減衰(Lo):23段階
    〃   (Hi):15段階
  • 伸び側減衰:24段階

シングルレートのバネがセッティング沼に陥る

リアスプリング バイク ハイパープロ
ナイトロンのリアサスを取り付けて3年余り。
数々のスプリングを試してきました。

その理由はフロントフォークとの相性が非常に悪い事。

VTRはリアサスはリンク無しなので、動きが一定のシングルレートスプリングだと沈み込みがまったりしずぎて、どこに荷重の重きを置くのか決まりませんでした。
そのくせフロントフォークはさらに跳ねる方向になって…

【追記】

ハイパープロの不等レート、プログレッシブレートというバネレートが沈み込むごとに高くなるというスプリングを付けました。

これがリンク付きのNSRのような荷重変化に合理的な動きに大変身!
いまはシングルレートより走りが軽快になりました。

関連ページ:ハイパープロスプリング リアサス編|Mysimasima

まとめ

ジムカーナ VTR250 セッティング バイク しま

バイクのサスペンションってかなり高価なパーツなのですが、ジムカーナやサーキットを走るうえでかなり重要なファクターを占めている感じがします。

タイヤのグリップは限界が限られています。
その限界を下げてしまうのも引き上げるのもサスペンション(セッティング)次第ではないかという僕の中での結論に至りました。

コーナーで恐いと感じるのであれば車体の前後バランスが悪いという可能性もあります。

【追記①】

ここで付けているナイトロンリアサスのバネレートは10キロ(水色)と低いので、ライディングテクニックが上がって、荷重をかけられるようになってくると今度は柔く感じました。
高速時に合わせてプリロードを多めにかけてサグをごまかしていたため、強い荷重がかかると一気に抜けたようになって沈み、リアが滑ります。

じゃぁ圧側減衰や伸び側減衰を締めこめば動きが落ち着くのでは?
減衰で高荷重に合わそうとすると低速走行時での動きが悪くなるうえに、沈み切ってから伸びてくるのが遅くて切り返しがかなり遅くなります。
回転などはいいが、特に直スラが最悪。

加速するときにフロントが高くなって、アンダー傾向が強くなります。

じゃぁバネレートを上げなよ
そこでバネレートが少し固いスプリングに交換したのですがそれもだめ。
低速で沈まない上に、沈み込むとかなり跳ねる。プリロードを抜くと高さが下がるだけで、途中から突っ張ったような動きは消えず。

【追記②】

そしてプログレッシブレートのハイパープロのバネ交換に続く・・・

関連ページ:バイクのスプリング交換|Mysimasima

SPONSORED LINK

関連記事

CBR125R ブレーキパッド デイトナ

CBR125Rブレーキ交換方法!デイトナ赤パッド取り付けに必要な工具と作業手順 フロントもリアも簡単にできる

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回のCBR125R整備はトブレーキパッドの交換です。

記事を読む

VTR250 バンパー SSB 転倒 ジムカーナ

VTR250転倒対策にSSBバンパーをオススメする理由とジムカーナでの効果

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ジムカーナの必需品としてバンパー(エンジンガード)があります。

記事を読む

外付けHDD 追加 バックアップ

外付けHDDを倒して壊れた!?ハードディスク追加でバックアップとオススメのデータ同期フリーソフト

こんにちわ、紫摩(しま)です。 つい先日、外付けハードディスクを倒してしまい、その後電源が入ら

記事を読む

cbr400rr

ヤフオクでバイクを出品するコツ!購入時に注意する点とオークション販売手順

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ヤフオクでバイクを売買してみようと思っても初めてだとよくわ

記事を読む

示談書類 交通事故

事故の示談金に納得がいかない!相手保険会社&謝らない加害者とのトラブルとその後

こんにちわ、紫摩(しま)です。 2017年2月に追突事故に遭って1年が経とうとしています。

記事を読む

VTR ハイスロ 

バイク ハイスロットルのメリット、デメリット!ジムカーナで使ってみたインプレ

こんにちわ、紫摩(しま)です。 オートバイ、アクセル全開時の手首の角度を浅くできるハイスロ

記事を読む

練習 スポーツ走行 ジムカーナ ZRX1100

指導員に聞いてみた“直スラのコツ”激的に速くなる裏技、それはシートに座らない事と頭の位置だった!?スラローム速い人に聞いてみた

こんにちわ、紫摩です。 今回は直線スラロームのコツのお話です。 僕は以前はスラローム

記事を読む

スマホカメラ

デジカメに勝てる!スマホカメラで綺麗な写真が撮れる4つのコツ!一眼レフユーザーがオススメする撮り方

こんにちわ紫摩(しま)です。 皆さんは写真はスマホ派ですか?デジカメ派ですか? 『スマホ

記事を読む

ZX-25R リアサス ZX-10R

ZX-25Rのリアサス交換!ZX-10R純正流用、取り付けと加工方法

こんにちは、しまです。 ZX-25Rブログはネタが薄いですが、カスタムの第●●弾という事で

記事を読む

トライジムカーナ 岡山 2016 第3戦 バイク 大会

【トライジムカーナ2016】第3戦レポート!優勝者は?関東SBチャンピオンも参戦、総数84台の大会!

こんにちわしまです。 ジムカーナ大会のレポートを書くことになりましたので、僕の主観ではあります

記事を読む

スポンサードリンク

Comment

  1. つがたく より:

    こんにちは。ナイトロンのCBR用のサスを流用する件について教えてください。
    これは基本長はVTRと同じ、ということなのでしょうか。あと、カラーなどの追加もなくポン付けなのか、という点も。
    よろしくお願いします!

    • 紫摩 より:

      つがたくさんこんにちわ、遅くなりました。
      サス全長が290~300㎜まで調整できますのでかなり幅が広いです。(VTR純正が295㎜)
      何もかもそのままでポン付けで着きます。NSR純正サス流用の時みたいなカラーやワッシャーなどは必要ないです。

      違うとすればCBR用のバネが12.27キロでちょっと柔らかい点。
      ストローク量(バンプタッチまで)がVTR用より若干長い点。

      でしょうか?全然無問題で使えています(^_^)

スポンサードリンク

no image
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

cc-drivingaptitudetest-ktype-odtype_img_002
交通事故は決まった人が何度も起こす事実が判明!多発者の心理と傾向

こんにちは、紫摩です。 只今、教習指導員審査にむけて猛勉強中

ぱくたそ
教習所は免許を取らせるための施設だった?一発試験と何が違うのか。転職、入社してすぐ思ったこと

こんにちわ、紫摩です。某教習所に入社して思ったことを書いていきます

VFR ステムナット ハンドル
ステムアジャストナットの締め付け具合で何が変わる?やり方と注意点

こんにちは、紫摩です。 以前からVFR800Fのハンドリング

ぱくたそ
30代後半からの転職がNGな人は?実際に仕事を辞めて分かった3つの事

こんにちは、紫摩です。 令和になって転職ブームとも言われてい

VFR800F 練習
【リアサス考察】ハイパープロはほんとにメリットのあるスプリングなのか?

バイクのフロントフォーク、リアサスにはスプリングがついており、この

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑