大型バイク初心者が、CB1300SBを試乗した結果がこちら!
こんにちわ、紫摩(しま)です。
大型バイク免許を取って初めて乗ったバイクがこれ。
今回はCB1300SBを試乗したインプレを書きたいと思います。
CB1300のSBとはスーパーボルドールの略です。
ハーフカウルのついたモデルがそれですね。
そんなバイクを試乗できるチャンスがあったので、初乗りでインプレします。
CB1300SBを乗ってみた感想
前情報として僕は125ccをメインに所有しています。
そして興味本位で去年大型二輪免許取得にチャレンジしました。
大型バイク免許を取ったらやっぱり一度はでかいのに乗りたいですよね。
排気量1300cc、車重約260kgのメガトン級オートバイ。
最高出力は100psと、排気量にしては比較的抑え気味(でも100psはかなりのハイパワー)ですが、トルクが11〜12kg/mで鬼です。
これはコンパクトカークラスです。
大体HONDAフィットと同じパワフルさ、と思っていただいて結構です。
重さがフィットの約1100kgに対してCB1300は260kg。大体1/4程度しかないから吹っ飛んでいきそうな感じが伝わりますでしょうか。
※さらにスーパースポーツバイクは200kgの150psとかいうバケモンクラスです。
押し引きは地獄のようなつらさ
自動車の1/4の重さしかないならめっちゃ軽いじゃんって思うのですが、そんなはずはない。
オートバイは自分の力で前に後ろに押さなければなりません。その時に重すぎて小型バイクのように腕だけで動かしてもビクともしません。
全体重を乗せて少ししてから動き始めます。全身がプルプルします。(笑)
更に転倒させてしまうと、自力で起こさなければいけません。そう考えると200kgオーバーの鉄の塊を起こすなんて容易じゃないです。
コツなどは長くなるので割愛。
走り出すと重さを感じないとはいえ、やっぱり重たい事には変わりないので、車庫から出す際に筋力が必要。
これがネックになるかどうかは人に寄るんでしょうけど…。
街乗りはやっぱり大変?
CB1300って高速道路をかっ飛ばしてナンボ、速度を出して快適なバイク、街乗りは苦行・・・・なんて話を聞きます。
果たして本当に街乗りは苦痛なのでしょうか。
答えはノー。
むしろ街乗りがかなり快適なんです。
その理由は低速トルクにあります。
発進時から力があるので、ストップアンドゴーがきびきびできます。(クラッチレバーは重いですが)
坂でもどこでも思った通りに加速して止まれるのは、大排気量の恩恵です。
小排気量バイクの方が辛い。
こういった加減速のストレスは、小排気量バイクの方が大きいと思います。
加速はどうか?怖い?
加速はすごいですね。
借り物の車両、フルスロットルはおろかグイッと開ける事すらできません。
しかしその程度の加速でも山道を不自由なくぐーーーっと進みます。さすが1300cc。
スポーツバイクだと低速トルクがなく、回していって途中からドカンと押し出すような急激な加速が売り。
CB1300はどっちかというと極低速が強くて後はマイルド。
4000回転まで回しても飛んでいくような加速はしません。
アクセルのツキもマイルド。
シングルエンジンだと、半クラッチしないと吹っ飛んでいきそうな押し出し感がありますが、四気筒は全然。
開け始めを躊躇していましたが、普通に適当でもいい感じ。
ほんと初心者でも扱いやすいと感じた部分は、この低速トルクのおかげなのかもしれません。
全くと言っていいほど怖さがなかったです。
旋回性能はそこまでいいとは思わないが…
スイングアームも1515㎜と、ほかのスポーツバイクに比べて5㎝ほど長いです。
車重もあるし直進安定性がすごくいい。
その分トレードオフで旋回性能が犠牲になっている・・・かと思ったのですが、そうでもない。
ハンドルまわりにライトやメーターがついていないので、ハンドリングが割と軽いです。
切れ込みが強くなくてハンドルにしがみつかなくてもいい。
思った通りにセルフステアが効く感じ。
※ただ、今回試乗した車両はフォークやリアサスの劣化具合などから、跳ねる感じでハンドリングが少々難アリ。
緩い峠道ならライダーに恐怖心を与えず、スムーズに曲がる感じでした。
特別スポーティな感じはしないし、低速では曲がりが穏やかで切り返しはそこまで機敏だとも思いません。
しかしこの癖のないハンドリングはさすがだなぁという感じでしたね。
まとめ
今回はCB1300SBの2008年式モデルのインプレでした。
試乗レベルではこのぐらいしかわかりませんでしたが、とてもいいバイクという感じでした。
優等生バイクはつまらない?ノンノン。
大型バイク免許を取って間がない初心者でも普通に乗れたし、安全に楽しめますね。
かっ飛ばさなくても低速でゆったり楽しめるってすごいバイクですね。
これがリッタースポーツバイクだともっと飛ばしてしまって事故を誘発してしまうんでしょうけど。
壊れない、乗りやすい、パワフル。
タマも多いので中古部品も豊富だし、修理には困らないと思います。
これだけ安心して所有できるっていうのがCB1300の良い所。
初めての一台としても買いではないでしょうか。
ただ、一つデメリットを挙げるとすれば、目新しいものがないので人と被ってしまうことが多い事ですね。
バイクとしての素質がよくて、とても完成されているバイクだなって感じました。
という感じでの初心者インプレでした。
動画も撮っていますのでお楽しみください。↓
関連記事
-
バイクの汎用オイルキャッチタンク【VTR250】取り付け方と効果 ブローバイのドロドロ対策に
こんにちわ、紫摩です。 前回の記事でKTM内圧コントロールバルブを取り付けて、乳化したブロ
-
雨の日でもバーベキューできる?対策と準備物と楽しみ方
こんにちわ、紫摩(しま)です。 バーベキューを計画して来週末にやるぞ~って思ったらあいにく
-
標準レンズ焦点距離50㎜は使えない、難しい、中途半端!初心者がおすすめしない理由
こんにちわ、紫摩です。 バイク競技のほかに実はハマっているのがカメラでパシャリする趣味。
-
バイクのカスタムする人はライテクの技術が伸びない!結局ノーマルがベター
こんにちわ、紫摩です。 ジムカーナに限らずライテクを「うまくなりたい」とか「このバイクをき
-
風疹・麻しん(はしか)の症状と対策!2018年に流行?大人も2回目の予防接種を(ワクチンが無いと言われる前に)
こんにちわ紫摩(しま)です。 2018年のニュースで沖縄・名古屋で風疹・麻しん(はしか)を
-
VTRハンドル交換5本目(笑)今度はPOSHとCB400用トップブリッジ交換
こんにちわ紫摩(しま)です。 VTRハンドル考察、またまた交換しました。 今度はPOSH
-
【CBR125Rインプレ】エンジンパワーや加速感など運動性能のレビュー
こんにちわしまです。 CBR125Rの外装からデザインを写真で細かく紹介していますが、エンジン
-
私も診断された【大人の発達障害ADHD】改善方法はある?ミス、失敗が多い人の特徴と辛さ
こんにちわ、紫摩です。 今回はまたメンタル的なお話です。 大人の発達障害、ADHDに
-
LS2のカーボンヘルメットの評価は?安全性は大丈夫?チャレンジャーFとECE規格
こんにちわ、紫摩です。 ヘルメット、、、ショウエイ?アライ?OGKカブト? いえ、今
-
ハンドルポジション調整の決め方 セパハンの角度で走りはどう変わる?
こんにちは、紫摩です。 前回は調整式のセパレートハンドルに交換しましたというところまで書き