*

【バイクUターンのやり方と3つのコツ】 

公開日: : 最終更新日:2019/05/09 ジムカーナ関係, バイク, ライテク系 ,

3
こんにちわ、紫摩です。
僕のYouTubeチャンネルで好評だったUターン動画を記事にして書いてみます。

やり方とコツ、公道の危険性などいろいろ話したいことは沢山あります。
事故の無いようバイクの運転技術向上の参考にしてください。

そこで小旋回の練習で公道でもジムカーナでも行かせるノウハウを少しお話していきます。

SPONSORED LINK

バイクUターンのやり方

今回僕が推奨するやり方は停止からのUターンです。
公道ではいろんな状況があります。危険な状況も多いのでよく確認してからの行動になります。
そのため、動きながらのターンは非常に危険なので慣れないうちは失敗してもいいように広場で練習していきましょう。

バイクのタイプ、ライダーのレベル、路面状況によってやり方は変わってきますので、あくまでも一例にしかすぎません。

  1. 停止
  2. 後方確認
  3. 発進
  4. セルフステア~フルロック
  5. 加速
  6. 停止

細かく分けると上記のような感じになります。

やはりうまく曲がるためには技術もありますが、それ以上にコツをつかむことが大切です。
僕は主にアクセルコントロールとブレーキ、目線について語っていきたいと思います。

【Uターン動画|YouTube】


こちらでは大まかに流れを説明しています。
やりにくいセパハン車両でもコツさえつかめば、うまく曲がることができます。

①後方確認

バイク Uターン CBR400RR
まずは何事にも確認は必要です。特に公道での場合は後方からの車両に十分注意してもらいたいです。
ここで目線は対向車側の道路見る事。

バイク 後方確認 Uターン
後ろを振り返るぐらい首を回します。
ジムカーナでも先を見て走っていくので、自然にできるように意識して練習します。
できるようになってからでいいので、その目線のままターンしていきます。(目の前の地面は見ないこと。)

②旋回~セルフステア

バイク Uターン CBR400RR
さてターン時にはセルフステアを使わないとハンドルが切れていきません。
停止からいきなりターンでもいいし、少し進んでターンでもいいのですが、車体が倒れてくるにしたがってハンドルも切れていきます。

その時にハンドルを握っている腕の力を抜きます

しかしアクセル開度がたらないとそのまま内側にこけちゃいます。
失敗が一番多いところなので、ここさえクリアできればUターンは楽勝に感じます。

フルロック Uターン バイク
ここでニーグリップを強めてうまくバランスをとるとフルロックまで一気に切れていきます。
アクセルオンで車体がぎくしゃくしないようにリアブレーキは結構踏んでおくイメージです。

なお、目線は変わらず後ろを向いておきます。

③加速

バイク Uターン CBR400RR
今回はフルロックしたままアクセルを開けていって、フロントタイヤが行きたい方向に向けば加速してUターン終了です。

ただ、アクセルを開ければ車体が起きるので早すぎると大回りになってしまいます。
そのバランスを取るのはリアブレーキと姿勢(ライディングフォーム)です。

加速 Uターン バイク
基本的に普通の路面であればリーンウィズで十分ですが、もっと小回りさせたい時はリーンアウトで車体をもっと寝かしていきます。

砂が多くてバンクさせたくない時は逆にリーンインを使います。
砂利道では速度出すと危ないので半クラッチとリーンアウト+足つきの極低速ターンで曲がっていきます。

一連の流れでも目線は常に後方、行きたい方向を見ておきます。

バイクUターンにおける操作方法ノコツ

今回3つのコツでお話しています。

  • アクセルの捻り方、握り方
  • リアブレーキの踏み方
  • 目線の送り方

アクセルグリップの握り方、アクセルワーク

アクセル捻り バイク ターン タンクに当たる
やはりコーナーでは遠心力というものが働きます。
Uターンでも遠心力が無いと内側に転倒しちゃいます。それを助けるのが推進力。
そして旋回が終わって加速していくためにはそこからさらにアクセルを回す必要があります。

セパハンならハンドルが切れた時にタンクに当たってしまうのを回避するためにグリップは斜め~横から握っていきます

安全のためにもフルロック付近の切れ角、ハンドルとタンクの隙間は確認しておくべきです。

アクセルワーク

ターン中はセルフステアを活かすために腕の力を抜くのが基本です。
ぎゅっと握っていてはアクセルワークもままなりません。

普通の発進と同じでいいので、そこから怖くても閉じ切らず、パーシャル(加速も減速もしない開度)を維持して旋回します。
やっぱりアクセルを閉じたりクラッチを切ってしまうとそのまま立ちごけしてしまいます。
小旋回はアクセル一定、絶対に閉じない、これが理想です。

ここで大回りになったり、難しいと感じる人は次のリアブレーキの踏み方を参考にしてみてください。

リアブレーキの踏み方

リアブレーキ 踏み方 Uターン コーナー バイク
小旋回や低速走行で重要になってくるのがリアブレーキです。※Uターンではフロントブレーキは使いません。

アクセルオンのドンツキや車体を安定させるために、割とがっつりとリアブレーキは踏んでいます。

車体がふわふわする、アクセルを閉じたり開けたりしちゃう、大回りしちゃう、そういう時はリアブレーキがきちんと効かせられていないことが多いです。
イメージとしては旋回を始めて加速するまでずっと踏んで引きずっている感じです。

整備不良でもコントロール性は悪くなるので、安全のためにもパッドやフルード、ピストンの動きなどはチェックしておいてください。

目線の向け方

Uターン 目線 バイク
そしておそらく一番大事だなと思うのが、この目線の送り方です。

ジムカーナ初心者の多くは目線が先に向けられていない、または向けるのが遅いために間に合わせで曲がっていることになっちゃいます。

公道で「割り込まれた!」と怒る人でも実は“ただの前方不注意”だったりします。
競技だけじゃなくツーリングでも安全運転のためにも目線で先を見る事はとても大事です。

目線とは言っても目を動かすだけじゃなく、出来れば首から曲げてもらいたいです。
「地面を見ていないと不安」という事もあるとは思いますが、曲がっている足元は想像で曲がっていく努力、練習をしてもらいたいです。

Uターン練習まとめ

バイクジムカーナ練習会、MSGC(Motor Sports Gymkhana Clubの略)では毎月いろんな講習をしています。
その中で僕が安全運転のために講習をさせてもらいました。

バイクは良くも悪くもライダー次第。
安全運転のため、速く走るため、楽に走るため、いろいろな状況になっても技術向上を無くしては始まりません。

「ツーリングで散った」「怖い」「曲がらない」その理由

よくTwitterをはじめSNSで散った動画を載せて叩かれる人もよく見かけますが、やっぱりそれにも原因があります。

目線(顔)が先に向けられていない

これに尽きます。

ライテク技術云々もありますが、それを支えているのが視覚です。
観て認識して行動に移す、安全運転にも役立ちますので意識だけでも持ってもらいたいです。

【Uターン講習動画】


MSGC(Motor Sports Gymkhana Club)では色々講習をやっていく予定なのですが、僕の方でUターンの講習をさせていただきました。
小旋回が怖い、曲がらないという方も多いんですが、コツを掴んで皆さんうまくターンできていました。
立ちごけなどの不安を解消するためにはやはり練習しかないので、ぜひ楽しいバイクライフのためにも参考にしてください。

SPONSORED LINK

関連記事

VTR ハンドル 純正

VTRはハンドルが遠くてポジションが悪い!ハリケーンハンドル交換とセットバックスペーサー取り付け

こんにちわ紫摩(しま)です。 VTRの乗車姿勢ってどうですか?おそらくFIのモデルはハンド

記事を読む

プラグ VTR250

ジムカーナ用に買った初期型VTR250の劣化具合!中古バイクを買う時に点検したい項目と交換部品

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ジムカーナ用にVTR250を導入しまして、これからこいつでバリ

記事を読む

8の字ボード

【バイクの曲げ方】ジムカーナの8の字で解説!セルフステアと走らせ方

こんにちわ紫摩(しま)です。 バイクの免許を取っていざ乗り始めて怖いと思うのがカーブでしょ

記事を読む

Uターン バイク 曲がり方

実は誰でもできる!Uターンが劇的にうまくなるやり方は、技術ではなく考え方だった

こんにちは、紫摩です。 いつもありがとうございます。 今回はバイクのUターンについて

記事を読む

VFR800F 

初大型でVFR800Fを選んだ理由とスペックじゃわからないスゴイところ!

こんにちわ、紫摩(しま)です。 前回のブログではZX-25Rを下取りに出したとお話ししまし

記事を読む

ZX-25R リアサス ZX-10R

ZX25Rでスポーツ走行するならこのカスタム3選!+おまけ

こんにちは、紫摩(しま)です。 最近ZX-25Rネタばっかりアップしてます。興味のない方は

記事を読む

TNT125 転倒 バンパー

TNT125転倒実験!スライダー兼バンパー取り付け!立ちごけ対策になるか?

TNT125を買いました。こんにちは、しまです。 そしてジムカーナをやっている職業病ではな

記事を読む

ZX-25R タイヤ 交換 

【スーパーコルサSP V3インプレ】ZX-25Rでジムカーナ!公道グリップ最強タイヤは滑らないのか?

こんにちは、紫摩です。前回のブログでZX-25Rのタイヤ交換しましたよ、という記事を書きました。

記事を読む

バイクシューズ

バイク用シューズ『エルフ シンテーゼ14』をオススメする理由!防水とロック機構でツーリングが快適

こんにちわしまです! みなさんバイクシューズってどういうものをお使いになられていますか?いろん

記事を読む

ZX-25R リアサス ZX-10R

ZX-25Rのリアサス交換!ZX-10R純正流用、取り付けと加工方法

こんにちは、しまです。 ZX-25Rブログはネタが薄いですが、カスタムの第●●弾という事で

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

警音器使用
【クラクションを鳴らされた時は?】教習者にイライラ!警音器の正しい使い方を指導員が解説

教習所で先生をすることになった紫摩です。いつもありがとうございます

ぱくたそ
【右直事故】悪いのはどっち?バイク乗りの○○が原因だった…教習指導員になって思う事

こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

ぱくたそ
Xで炎上!?【自動車の幅寄せvsチャリのすり抜け】の是非!車が交差点で左折時にブロックするのは正しいのか?自転車との事故防止やマナーを考える

こんにちは、しまです。 某Xで話題になっていました『自動車の

VTR250
【また故障バイクを手に入れた!】VTR250の状態とバイクのレストアについて

こんにちは、紫摩です。 以前にもVTR250を格安で購入してレス

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑