*

クラッチレバー遊び調整でバイクを乗りやすくする方法!アジャスターで簡単に出来るCBR125R整備

公開日: : 最終更新日:2021/02/18 CBR125R(画像・整備・カスタム), バイク, 比較・検証系(雑学系), DIY

CBR125Rクラッチレバー
こんにちわ、いつも見てくださってありがとうございます。
CBR125R乗りのしまです。

前回の“レバー取り外し・取り付け作業”に引き続きまして、クラッチレバーの遊び調整方法の紹介です。
クラッチレバーを外した場合アジャスターをいじるわけなのですが、取り付け時のついでに調整してくださいね、と説明しました。
今回はその内容を見ていきましょう。
※整備資格がなくてもできる日常点検です。

SPONSORED LINK

日常点検”クラッチのあそび調整”とは

『ネンオシャ チエブク トウバシメ』

おいおい急に変な呪文を呟きだしたぞ、と思いましたか?
いえいえ、これは日常点検の項目の頭文字をとったアイウエオ作文的なあれです。

日常点検の項目(調整、チェック)

ネン・・・燃料(ガソリン)のチェック
オ・・・・エンジンオイルのチェック
シャ・・・車輪(タイヤの溝、空気等)のチェック
チェ・・・チェーンの張り具合、注油
ブ・・・・ブレーキのあそびや効き具合等
ク・・・・クラッチのあそびや引っ掛かり等
トウ・・・灯火類のチェック
バ・・・・バッテリーの液量等
シメ・・・ボルト類が緩んでいないか

上記が日常点検の主な項目なのですが、その中にもブレーキレバー、クラッチレバーのあそび調整が項目に入っています。
今回はクラッチレバーのあそび調整という事で、バイクを初めて乗る方にもわかりやすく説明していきたいと思います。
※「あそび」「遊び」・・どっちでもいいんでしょうけど、今回は遊ぶ(play)と混同しないように『あそび』と表記します。

クラッチレバー側の調整

初めにレバー側のアジャスターをフリーにしておく

クラッチあそび調整アジャスター2
調整をするにあたって先にこちらのレバー側のアジャスターを緩めておく必要があります。
写真で載せているのがほぼいっぱいまで引き出した状態。
別にここまで引き出さなくてもいいです。(調整ができなくなるため)

要するに“これだけ調整の幅がありますよ”という事です。
少しの調整でも意外とあそび量って変わったりするものです。

調整ネジはだいたい中央に合わせておく

クラッチワイヤーアジャスター
だいたいこのくらいでしょうか?
中央に合せておくことで縮める・伸ばす、どちらにもある程度は調整ができるのでそうするだけです。
まだこの時点での位置調整はあまり神経形質にならなくてもよいです。

クラッチ側でおおまかな調整

CBR125Rクラッチワイヤー
肝心なのはここから。
クランクケース側から覗けばすぐわかる、このワイヤーがその調整部分。
人によってやり方は違うと思いますが、僕の考えは『ここで全体の大まかなあそび調整をして、レバー側で微調整する。』
という認識でも問題はないかと思われます。

調整ネジでワイヤーを留める位置調整

クラッチ調整2クラッチ調整
右と左の違いってわかりますか?(スマホでご覧の方は縦に並んでいます。)

ネジの出具合を見ていただけたらわかると思いますが、この位置調整でレバーのあそびが変わるのです。

  • アウターチューブを左方向(車体後方)に引くとあそびが増える。
  •  〃   右方向(前方)に引くとあそびが減る。

ナットサイズは12mm。ロックするには12のスパナ二本使います。

ナットの位置

クラッチワイヤー調整
二つあるので、それぞれ調整ナットとロックナットですね。

CBR125Rは写真の通りダブルナットのタイプです。
中央のスペーサー状の部分を挟むようにナットを配置するのがいいのか、この写真のように並べてナットを配置するのがいいのか…
ここは車種によって違います。

クラッチミートポイントも変わる

クラッチ二本がけ
自分の運転スタイルや手の大きさに合わせて調整します。
僕は指二本がけでクラッチ操作するので、あそびが多いとグリップしている他の指にレバーが当たってしまう。

そこであそびはあまり多くせず遠くの方でミートさせるようにしています。
そう、あそび調整することによってクラッチミートポイントも変わってしまうのです。

これが社外レバーに換える事でミートポイントを変えずにレバー自体の位置を調整できるので、より自分好みに合わせられるのがいいですね。

微調整はレバーのアジャスターで行う

調整
ちょっとわかりやすくするために矢印を追加しております。

赤矢印・・・・アウターケーブルを引っ張りながらやるとネジを回しやすいです。
緑矢印・・・・あそび量が減る
青矢印・・・・あそび量が増える

調整ネジを回すだけでは固いので、アウターケーブルを引っ張りながら親指と人差し指でねじっていきます。

手前に回すと調整ネジがどんどん伸びてくる=ワイヤーが引っ張られあそびが少なくなる。
逆に向こう側へ回していくと調整ネジが引っ込んでいく=ワイヤーが伸び、あそびが多くなる。

という感じで微調整していきます。

  • 手前に回す→あそび減
  • 奥に回す→あそび増

遊び調整
お分かりいただけたでしょうか?
これはクラッチのミートポイントとも直結していますので、手前でミートさせたいとか奥の方でミートさせたいとかいろいろあると思います。
エンジンをかけ1速に入れて、どこでクラッチがつながるか試しながらの作業になります。

ですので、僕は最後にアジャスターでの微調整をおすすめしております。

ハンドルを右に切るとあそび量が減る

ハンドルを右にあてる
肝心なことを書くのを忘れておりました。
実はハンドルを右にいっぱいに切るとワイヤーの取り回しの関係上、あそび量が減ることがあります。

調整の時にあそびをゼロにしている方はハンドルを切るとクラッチを軽く握っている状態になってしまうかもしれません。
ハンドルを切った状態でもチェックすることもお忘れなく。
特に気にするレベルではありませんが知識として覚えておいて損はないかもしれません。

ロックネジは指で締める程度でよい

クラッチあそび調整アジャスター
実際に走ってみてしっくりこなければそのつど安全な広場などに停まって調整してもよいでしょう。
そのためにロックのネジ(大きい方のネジ)は指で締めるくらいでよいです。(固くて外せない場合はプライヤーなどで緩めます。)

ここはそんなに強度を必要とする部分でもないのですが、ユルユルはよくないので緩まない程度で締めてください。
ほんと調整ネジを1/4程度回すくらいでもあそび量が結構変わりますので、自分に合った量で調整します。

まとめ

DSC_0534[1]
まとめついでにあそび量の目安のお話です。
CBR125Rのオーナーズマニュアルによるとあそび量は10mm~20mmとなっております。
その範囲内であれば問題ないですよという事なのであとは自分に合わせて調整してください。
※こういう時に社外調整式クラッチレバーって換える意味があるのですね。

→(楽天)CBR125R レバーセット一覧
→(Amazon)CBR125R レバーセット一覧

やはりこういうマニュアルがあるという事は『自分でできることは面倒診なさいよ』という事でしょう。

“念押しゃ知恵吹く闘婆〆”

いや、当て字は関係ないですが愛車なら自分でチェックするという事が大事なのですね。

レバー側で調整しきれない場合はクラッチ側での調整で見直してください。
ワイヤーが伸びたりしてもあそびが増えてしまうので日頃からのチェックは欠かせませんね。
まぁレバー関係は運転していればずっと触っているので異変にはすぐ気付くと思います。

CBR125Rのクラッチレバーあそび調整方法でした。

SPONSORED LINK

関連記事

バイク チェーン 錆

梅雨のバイク保管注意点『サビが出やすい部分』湿気や水分はこまめに飛ばす事

こんにちわ、紫摩です。 梅雨の時のバイクの保管方法という事で僕の分かる範囲で紹介します。

記事を読む

バイク バンク リーンウィズ コーナー

【バイクでバンクが怖い人へ】曲がらない・転倒の理由と遠心力の使い方

こんにちわ、紫摩(しま)です。 僕が免許を取ってジムカーナを始めて、それから教える立場になって

記事を読む

CBR400RR 車検 ユーザー車検 自分で車検

初めてのユーザー車検(バイク)初心者でも大丈夫?手順、金額、自分で陸運局へ持ち込む際に必要な書類と注意点

251cc以上のバイクを所有したいが車検がネックだ、維持費が…なんて気になって結局小型バイクで妥

記事を読む

ショウエイ X-14 フォーティーン X14

エイリアンっぽいX-14購入レビュー!OGKカブト(カムイ)とのデザイン比較とオススメポイント

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回はヘルメットの購入レビュー偏という事で、ショウエイのニ

記事を読む

キタコ sbsブレーキパッド ZX-25R

ZX-25R乗りやすくなるカスタム【リアブレーキパッド】sbs657HFインプレ!

こんにちわ、紫摩です。 ZX-25Rのドレスアップなどは詳しくないのでそちらは詳しくしゃべ

記事を読む

ファミリーホーム 新築 家賃並み

“ファミリーホーム”家賃並みで新築は本当?年収が低い人も家を建てられるぞ!気になる価格と月々の支払いを安くする裏話

こんにちわ、紫摩(しま)です。 このたび新築を建てることになりました。 ハウスメーカーは

記事を読む

エラー Wordpress 真っ白

【サイトSSL化でのトラブル】WordPressの編集画面が真っ白になった!エラーを見る方法とログインできない原因

こんにちわ、紫摩(しま)です。 先日の記事でも紹介した、SSL化の失敗という事で僕のブログ

記事を読む

バイク エンジンオイル エルフ

【バイクエンジンオイル7種類比較】オススメと選ぶポイント、高いオイルがいい物とは限らない

こんにちわ、紫摩です。 エンジンオイルの性能比較をインプレした記事があまり無いので書いてみよう

記事を読む

ギアレンチ 比較

【ギアレンチの選び方】角度、正逆レバー有無のメリットデメリット

こんにちわ、紫摩(しま)です。 整備士でもない僕が工具の話を言うのもなんですが、素人目線か

記事を読む

バイクグローブ 操作性

【プロテクションライディンググローブレビュー】操作性を重視するならこれ!真夏でも使えるおすすめの革グローブ

こんにちわSBR125R乗りのしまです。 バイクの装備といえばヘルメットから始まりウェアなどい

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

警音器使用
【クラクションを鳴らされた時は?】教習者にイライラ!警音器の正しい使い方を指導員が解説

教習所で先生をすることになった紫摩です。いつもありがとうございます

ぱくたそ
【右直事故】悪いのはどっち?バイク乗りの○○が原因だった…教習指導員になって思う事

こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

ぱくたそ
Xで炎上!?【自動車の幅寄せvsチャリのすり抜け】の是非!車が交差点で左折時にブロックするのは正しいのか?自転車との事故防止やマナーを考える

こんにちは、しまです。 某Xで話題になっていました『自動車の

VTR250
【また故障バイクを手に入れた!】VTR250の状態とバイクのレストアについて

こんにちは、紫摩です。 以前にもVTR250を格安で購入してレス

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑