*

【アクションカム】ヘルメットへの取り付け方!バイク動画(モトブログ)を撮るために必要なカメラサイドマウント

ヘルメット アクションカム
こんにちわ、紫摩(しま)です。

アクションカムを使ってのバイク車載動画(モトブログ)を撮りたいと思ったときにヘルメットへの取り付け方に悩みませんか?

そこでオプションの“ヘルメットサイドマウント”の取り付け方を紹介します。

→(Amazon)アクションカム 商品一覧
→(楽天)アクションカム 商品一覧

SPONSORED LINK

ヘルメットにカメラを取り付ける

吸盤 タンクマウント 動画
バイク車載動画は以前からハンディカムで録ってはいたものの、タンクマウントでちょっと面白みに欠ける画になっていました。
というか、それ以上にCBR125Rはシングルエンジンなので振動がヤバかったのです。

【CBR125R走行動画】


吸盤式のカメラスタンドというのでしょうか、それが結構便利なので使っていたのですがいろいろと欲が出てきました。

上の動画などで僕が使っているのはアマゾンで500円くらいの安い吸盤スタンド。

→(Amazon)吸盤カメラマウント 商品一覧
→(楽天)吸盤式カメラマウント 商品一覧

意外や意外、かなり頑丈+手軽に取り付けできるので重宝していました。

 SONYヘルメットサイドマウント

アクションカム ヘルメットマウント
もうちょっと面白い構図で録れないものか…
そこでヘルメットに小型カメラを取り付けてみようという考えに。

使うのはSONYオプションの『ヘルメットサイドマウント』です。
名前の通り横に着けるタイプです。
角度調整幅も結構あるので下手に自由雲台を流用するよりいいかも

→(Amazon)ヘルメットサイドマウント
→(楽天)ヘルメットサイドマウント

ゴープロ(GoPro)もあるけど、アクションカムは横幅がコンパクトなのでサイドマウントしてくれと言っているようなもの。

カブトは凹凸の多いヘルメット

アクションカム ヘルメットマウント 取り付け
僕の使っているカムイ(カブト)は他のヘルメットよりもちょっと特殊な感じ。ラインが入っていてデコボコしているのです。

黄色丸の部分に取り付けしたかったのですが、ちょうどここに流線型のライン?リブ?が入っています。
ヘルメットの見た目はカッコイイのですが、肝心のマウントの取り付けになると最悪。

ヘルメットサイドマウント カムイ 取り付け
浮いてますね。逆アールというのでしょうか、リブがいろいろとあるので素直に取り付け出来る部分が無いのです。

というか艶消しヘルメットって両面テープ大丈夫なのかな?
塗装面なら強力に引っ付くのですが、、、

ヘルメット後方に取り付け

ヘルメットマウント アクションカム 取り付け
てっぺんに着けるとちょんまげでくそダサいし、やっぱビジュアルも大事だし目線で録れるというのはデカいので横面一択。

この緑丸部分ならアールが緩いので何とか取り付けられそうな感じがします。
ということでいきなりマウントを貼ってみましょう。

ヘルメットマウント アクションカム
おうふ、微妙に浮いてる…

ここもリブがついているのでマウントの両対角が浮いてしまいます。
やっぱりちょうどいいところが無いですね。

隙間があるとそこから剥がれてしまう

アクションカム ヘルメットマウント
両面テープに隙間ができてしまうと雨やホコリなどが入って徐々に剥がれていってしまいます。
まぁ、よっぽどじゃないとそういうことは無いにしろ、艶消しヘルメットなので接着力が不安です。

一度引っ付けて隙間が気に入らなかったので剥がしてみたのですが、ビックリするくらい強力に付いていたのでそのままでもよかったかも。

ヘルメットマウントをマジックテープで取り付け

マジックテープ ヘルメットマウント
面が合わないのなら両面テープを二重に重ねるかマジックテープを使うか。
そこで“超強力なマジックテープ”での取り付けを試みました。

僕が使ったのはフックタイプのマジックテープ、『エーモンのロックファスナー』です。

→(Amazon)エーモン ロックファスナー 商品一覧
→(楽天)エーモン ロックファスナー 商品一覧

Keiワークスをいじっていたときからエーモン製にはお世話になりましたよ。

ロックファスナー ヘルメットマウント
ロックファスナーとは鍵状の突起同士がかみ合って引っ付く仕組みのマジックテープ
よくある布製だと耐久性が不安なのでこれにしました。

押さえるとパチパチパチって気持ちいい音がしてロックされます。

強力両面テープでカメラマウントを取り付け

ヘルメットマウント マジックテープ アクションカム
このロックファスナー標準の両面テープはかなり薄いタイプです。(黒い部分)
これじゃぁまた片側が浮いて本末転倒。

そこで厚めの両面テープを間に挟むことでほぼどんな部分にも対応できそうです。

でも落ちるといけないので、ここはがっちり留めたいところ。
僕が使ったのはこれまたエーモンの超強力両面テープっていうやつです。(幅が25mm)

→(Amazon)超強力両面テープ 商品一覧
→(楽天)超強力両面テープ 商品一覧

エアロパーツの取り付けに使える『外装用』を選んだほうが絶対にいいです。

ヘルメット 両面テープ マジックテープ
このグレーの部分がそう。超強力というだけあって艶消しヘルメットでも剥がれる気がしません。
両面テープの厚みがあれば、リブがあってもある程度の曲面にも貼り付けができるのでいいのです。

あまり横にはみ出すと今度はマウントなどの強度にも関係してくるので、できるだけヘルメットに近く取り付けできればよし
【アクションカム1000V動画】


この硬質のマジックテープとヘルメットサイドマウントを付けると走行動画とか激しい走りをしても全然はずれることもなく、むしろかなり面白い動画が撮れます!おすすめ!
取り外しもできて、今これ以上良い取り付け方法が見つからないくらい成功しました。(笑)


ヘルメットマウントにて撮影した動画がこちらになります。
いろいろとアップしてきますので『しまブロ』の方をよろしくお願いいたします。

まとめ

アクションカム ヘルメットに取り付け
あまり長々と書いてもウザったいのでこれくらいでまとめてみます。

ヘルメットに両面テープで固定すると必然的に土台やマジックテープを付けっぱなしになるので、見た目的に気になるかもしれません。

高いヘルメットだとなおさら。
まぁ僕はインカムも付けっぱなしだし、結局アクションカムの土台も付けっぱなしだろうということで、超強力の両面テープで取り付けました。

ヘルメットに取り付ける際の注意点

両面テープ 温める ドライヤー
注意点は二つ。

  • 寒いと接着力が弱い
  • 脱脂はきちんとする

両面テープは冷たいと固まって接着力が弱くなるので若干温めます。(夏場なら無視)
剥がす時は一気に温めて柔らかくなったところで剥がすと楽に出来ます。

両面テープ 脱脂
もう一つは脱脂。
塗装前と同じく油分が付いていると接着力が極端に弱くなります。
ワックスオフ(シリコンオフ)等で脱脂をしっかりしてから接着します。

→(Amazon)シリコンオフ 商品一覧
→(楽天)シリコンオフ 商品一覧

ソフト99の安いやつで十分でしょう。僕も昔それ使ってましたし。
※今回はパーツクリーナーでやりましたがそれで充分かも?

アクションカム ヘルメット横に取り付け
これでヘルメットの横にカメラが装着できるのでライダーの目線で録画ができます。
でもやっぱり画角が広いのでヘルメットの一部が入ってしまうのがデメリットですけどね…

アクションカムのヘルメットへの取り付け方でした!

SPONSORED LINK

関連記事

ギアレンチ 比較

【ギアレンチの選び方】角度、正逆レバー有無のメリットデメリット

こんにちわ、紫摩(しま)です。 整備士でもない僕が工具の話を言うのもなんですが、素人目線か

記事を読む

スマホカメラ

デジカメに勝てる!スマホカメラで綺麗な写真が撮れる4つのコツ!一眼レフユーザーがオススメする撮り方

こんにちわ紫摩(しま)です。 皆さんは写真はスマホ派ですか?デジカメ派ですか? 『スマホ

記事を読む

200910061931000

【元板金塗装屋が解説】缶スプレーでホイール塗装のやり方とコツ!作業で失敗してしまうポイントは?

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ホイールのイメージチェンジで塗装したいけれど塗装料金も結構高い

記事を読む

cbr125サムネイル

【CBR125Rインプレ】フロント周りのデザインの評価とカウル(外装)ディティールを写真で解説。

こんにちわしまです。 CBR125Rを購入してはや一年がたとうとしています。 国産125cc

記事を読む

200912131746000

シフトレバーのショート化へ。自作ショートシフター加工でクイックなシフトチェンジが可能に!動画有り。

こんにちわ~~ 今日は車(H18式Keiworks)のシフトレバーをショートシフトに加工してみ

記事を読む

Canonレンズ【RF35mm F1.8 MACRO IS STM】 EOS RP

Canonレンズ【RF35mm F1.8 MACRO IS STM】1か月使ってみた感想

こんにちは、紫摩です。 前回お話したEOS RPのブログに引き続いて、今度はキットレンズの

記事を読む

SLIK コンパクト2

安いトラベル三脚【SLIK(スリック)コンパクト2】旅行用に便利!商品レビュー

こんにちわしまです! 三脚ってブレずに写真を撮ろうと思ったら必需品といっても過言ではない機材で

記事を読む

VFR800F オイル交換 フィルター

VFR800Fオイル交換にチャレンジ!失敗しないやり方とフィルター(エレメント)の外し方!

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fを買って約9か月、一度オイル交換してから半年がたちま

記事を読む

エルリボン PH7 XR100 取り付け

XR100にエルリボンLEDヘッドライト交換!気になる明るさと取り付け方。PH7タイプの光量もここまできたか!

こんにちわ、紫摩(しま)です。 LEDヘッドライト、もうずいぶんメジャー化してきましたがま

記事を読む

チェーン

バイクのチェーントラブルを防ぐためにやるべきメンテナンスとその方法!

こんにちは、しまです。みなさんバイクのチェーンメンテってやっておられますでしょうか? もちろん

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

no image
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

cc-drivingaptitudetest-ktype-odtype_img_002
交通事故は決まった人が何度も起こす事実が判明!多発者の心理と傾向

こんにちは、紫摩です。 只今、教習指導員審査にむけて猛勉強中

ぱくたそ
教習所は免許を取らせるための施設だった?一発試験と何が違うのか。転職、入社してすぐ思ったこと

こんにちわ、紫摩です。某教習所に入社して思ったことを書いていきます

VFR ステムナット ハンドル
ステムアジャストナットの締め付け具合で何が変わる?やり方と注意点

こんにちは、紫摩です。 以前からVFR800Fのハンドリング

ぱくたそ
30代後半からの転職がNGな人は?実際に仕事を辞めて分かった3つの事

こんにちは、紫摩です。 令和になって転職ブームとも言われてい

VFR800F 練習
【リアサス考察】ハイパープロはほんとにメリットのあるスプリングなのか?

バイクのフロントフォーク、リアサスにはスプリングがついており、この

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑