*

カメラ購入の際ネットとお店はどっちがいい?価格比較とサービスの違いで賢く買う!

パソコン ネット 通販 
こんにちわ、紫摩です!

僕は電気製品をケーズデンキで買うことが多いのですが、今回買ったアクションカムX1000Vはネット(Amazon)で買いました。
別に同じものを買うのだからどこで買っても品質に違いはないはず

でも実際は結構差が出てくるものなのです。
店頭とネットでは価格以外にもどういう違いがあるのか、簡単に比較しました。

SPONSORED LINK

補償(保証)やサービスの違い

一眼レフ 保証書
『補償』:これは新品1年保証とはまた違い、お店が独自の上乗せ補償(有料補償)を追加して売り上げに力を入れてる部分です。
運悪く故障した時も無料で修理してくれるのはデカい。

※ネットで購入の場合は基本的にメーカー1年保証のみ。(店頭で有料補償を受けない場合も同じ)

関連ページ:ファインダーのゴミ清掃は保証がきく|mysimasima

お店によって若干違うがほぼ同じ掛け金

以前も僕も一眼レフのAFモータ異常やファインダーのホコリなどタダで直してくれました。

お店や購入擦るものによっても違いますので今回はデジカメ、ビデオカメラについて絞ります。
ケーズデンキでいうと購入価格の5%を追加すればさらに2年延長で補償を追加できるという物。(ものによって5年、10年)

エディオンなら一律2,484円で2年追加補償。
ジョーシンなら購入価格の3~5%。
ヨドバシカメラなら同じく5%などなど・・・

サービスを受けられるお店での購入

『サービス』:先ほどの補償や店員さんのアドバイス、取り付けに来てくれる、割引など。
各店舗のポイントカードで現金値引き(ケーズなら-5%)してくれるというのもサービスの一部でしょう。

僕は結構下調べしてから電気屋さんに買いに行くので、アドバイス的なものはあまりアテにはしないし買うものも決まっています。
逆にそういうサービスが必要なければ店頭で買うメリットは少ないかと思われます。

セット物の違い

アクションカム バイク動画
ネットで買うとほとんどの場合は商品単体で買うことになります。
ですが店頭で買うといろいろとセットでついてくることも多いのです。

セットで割安になる場合

店頭ではそのお店独自の売り方があります。
例えば「マイクロSDカードやソフトケースをセットしていくら」とかがメジャーでしょうか。

算前とかが特に顕著で、ネットで一個一個集めて買うよりも若干安く買える場合もあります。

【D5300の場合】
  • カメラ本体
  • SDカード
  • カメラバッグ
  • レンズ保護フィルター

これだけ付いてネット価格と同じくらいだったので、わからないものですよねぇ。

店頭とネットでの価格の違い

やっぱり一番の違いといえば購入価格でしょう。
実際に価格見積もりを出していただけたので、今回のアクションカムX1000Vを例に挙げてみます。

ケーズデンキ(店頭)の場合

X1000V ケーズ商談メモ
上側のところがX1000Vの価格です。
※これでもいくらかは値下げしていました。

  • 本体:57,800円
  • SDカード:14,096円
  • 合計 71,896円(税込)

ネットでの購入の場合(楽天・アマゾン)

僕が今回バイク動画用に購入したアクションカムとその他のオプション類は上記の5点です。

  • 本体:48,981円
  • SDカード:2,680円
  • 合計:51,661円(税込)

価格差

 ネット店頭
本体(X1000V)48981円57800円
マイクロSDカード2680円
(トランセンド)
14096円
(SONY)
外部マイク419円
(バッファロー)
ヘルメットマウント2580円
(SONY)
マジックテープ789円
(エーモン)
モバイルバッテリー3599円
(アンカー)
合計59048円71896円

その差は-12,848円でした。

これだけいろいろ買ったのに店頭で本体とマイクロSDカードを買う金額よりもはるかに安く買えました。
ただ、選ぶ物にもよります。
マイクロSDカードやマイクなんて種類がたくさんありますし、ただケチるだけなら安いものを選べばいいのですがそれ相応の性能も必要になってきます

賢く選んでサービス受けるところはサービスを受ける、値段を重視するならネットで買うなど見極めが大切かと思われます

まとめ

アクションカムのいいところ ライブビューモニター
ネットで買うか、店頭で買うか迷うところですよね。

価格なら大概ネットが安い。
特にアマゾンなんかは送料がかからないものが多いので、余ったお金でオプションすら買えてしまう。
今回僕がX1000Vを買ったのもAmazonだったのですごく助かりました。

【ネットでの購入】
  • 価格が安い
  • ポイントでも買える
  • 出掛けなくてよい
【店頭での購入】
  • 有料補償がつけられる
  • アドバイスが聞ける
  • セットで安くなる

お店で買うのはお店なりのいいところがあって、やっぱ現物を見られるっていうのがデカい。
その他にもすぐ手に入ったり予想外の値引きなど、一概にどっちがいいとは言えない部分があります。

ただ、昔からのラヂオ店や個人電気店を使用している人も多いのも事実。

実際にうちの両親も昔からの付き合いのある電気店でテレビやら家電を買っています。
定期的に診に来てくれたりすぐ修理に駆けつけてくれたりと、地域密着なところもあります。

最終的には好みになってきそうな感じで“まとめ”といたします。

ということで、ネットと店舗購入の違いでした!

SPONSORED LINK

関連記事

卓上 ミニバーベキューコンロ

卓上ミニバーベキューコンロ2選比較!ソロツーリングでおすすめはどっち?ロゴスvsキャプテンスタッグ

こんにちは、紫摩です。 バイクでソロツーでのキャンプ“ソロキャン”でラーメンを食べるのもい

記事を読む

スプロケ VTR

【ジムカーナセッティング】VTR250スプロケット変更(ギア比)選び方

こんにちわ、紫摩(しま)です! VTR250をジムカーナ仕様にしていていろいろとセッティン

記事を読む

バイク チェーン 錆

梅雨のバイク保管注意点『サビが出やすい部分』湿気や水分はこまめに飛ばす事

こんにちわ、紫摩です。 梅雨の時のバイクの保管方法という事で僕の分かる範囲で紹介します。

記事を読む

一眼レフ 雨 レインカバー

一眼レフのカメラ雨対策【レインカバー】オススメを紹介!雨の日はきれいに撮れるぞ!

カメラ小僧見習いの紫摩です。 イベント写真を撮りに行ったのはいいけど、撮影当日に雨だったと

記事を読む

スズキ軽自動車

軽自動車税が上がる!2015年4月増税、バイクの税金など詳しい変更内容と対象車両の解説。

こんにちわ紫摩(しま)です。 もう皆さんもご存知かと思いますが2015年4月からいよいよ自動車

記事を読む

タイヤ RX01R 比較 RX03R

バイアスタイヤ【RX-01SpecRと03Rの違い】どっちがおすすめ?グリップや性能比較インプレ

こんにちわ、紫摩(しま)です。 IRCのスポーツハイグリップタイヤのRXシリーズ。昔はRX

記事を読む

猫のアップ

ブロガー必見!【ピント合わせのコツ】綺麗だけじゃない、注目させる写真の撮り方

こんにちわ、しましまです。 綺麗な写真を撮る上で重要なこと、それは『ピント合わせ』がしっかり出

記事を読む

MC拡大ドアップ

クローズアップレンズ【MCとACの画質の違い】kenko製と中国製安いレンズを比較してみた!

こんにちわ、カメラ好きのしまです。(好きなだけで詳しくはない) 前回のクローズアップレンズの紹介に

記事を読む

VFR800F タイヤ

バイク“新品タイヤは滑る”は間違い!一番グリップしないのは3年落ちの●●なタイヤだった

こんにちは、紫摩です。 皆さんタイヤ管理ってやってますか? 何をいきなり?「空気圧チェッ

記事を読む

遊び調整

クラッチレバー遊び調整でバイクを乗りやすくする方法!アジャスターで簡単に出来るCBR125R整備

こんにちわ、いつも見てくださってありがとうございます。 CBR125R乗りのしまです。

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

警音器使用
【クラクションを鳴らされた時は?】教習者にイライラ!警音器の正しい使い方を指導員が解説

教習所で先生をすることになった紫摩です。いつもありがとうございます

ぱくたそ
【右直事故】悪いのはどっち?バイク乗りの○○が原因だった…教習指導員になって思う事

こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

ぱくたそ
Xで炎上!?【自動車の幅寄せvsチャリのすり抜け】の是非!車が交差点で左折時にブロックするのは正しいのか?自転車との事故防止やマナーを考える

こんにちは、しまです。 某Xで話題になっていました『自動車の

VTR250
【また故障バイクを手に入れた!】VTR250の状態とバイクのレストアについて

こんにちは、紫摩です。 以前にもVTR250を格安で購入してレス

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑