*

【大型自動二輪免許】急制動できない!失敗せずクリアする方法

公開日: : ライテク系, 日記

直スラ1
こんにちわ、紫摩です。

この度、大型自動二輪免許取得にチャレンジしています。
その中で一番難関だった『急制動』についてお話しします。

全くできなかった僕が完璧にできるまでのコツを見つけましたので、参考にどうぞ。

SPONSORED LINK

急制動ができなかった理由

よく「急制動ができない」っていうと停止距離が伸びて止まり切れないと想像しますよね。

大型二輪なら“40㎞/hで11m(雨天時は14m)以内で停まりなさいよ”というもの。
そのほかに3速までシフトアップしなければならないなど。。。

僕の場合は停まれないというより、速度不良が原因が多かったです。

出来ない理由はいろいろあります。

早めに加速してしまう

よく言われているセオリーが「早めに速度を出す」というもの。

実はこればっかりにとらわれていると加速しすぎになります。

加速しすぎると何がいけなかったかというと、速度が40キロ後半まで出てしまいます

すると今度は速度が出過ぎてそこから停まれるだけの速度までに落とすことが難しくなってしまいます

速度を出し過ぎる

これは言わずもがな、なのですが、進入速度が高いと11mで停まり切れなくなります。
一回だけ急ブレーキをかけてしまって危うく転倒しかけました。

強すぎるブレーキは実は必要なくて、7割程度で十分な感じです

「普通に停まったらいいよ」というのはここにあります。
学校側も危険な課題は用意してないんだと思いました。

そして速度を出し過ぎると次の『アクセルオフのタイミング』に影響してしまいます。

早めにアクセルオフしてしまう

早めに加速して早めにアクセルオフして何がいけないんだと思われるでしょう。

確かにその方が短く止まれます。
しかし教習所の急制動は、短く止まるというよりは11mいっぱい使って停まればいいというものらしいです。

早めにアクセルオフしたり加速しすぎたりすると、計測ラインでの速度維持が大変になります。
速度が落ちすぎるのことが多かったです。

アクセルオフだけですぐ2㎞/hは下がります。

急制動をクリアするコツ

フロントブレーキ
そこで、そんな下手くそな僕がどうやって急制動を克服したかという方法を紹介します。超簡単です。

速度維持するだけでいいんです。

巡航速度で走る

早めの加速だの早めのシフトアップだの、いろいろ言われていますが、結局速度維持しないとかなり難しくなります。

速度維持というのは43㎞/hぐらいで巡行することです。
※40㎞/hだと、センサーとメーターの誤差もあるため。

いつも街乗りでやっているアレです。普通に巡行してセンサー位置でブレーキです。
そのために早く加速を〜というところにつながるわけですね。

2速か、3速かというところですが、僕は2速で30キロ後半まで引っ張って3速にシフトアップしたらそのまま巡行するようにしてました。

3速は加速が弱いかわりにギクシャク感が少ない。
そのため巡行用ギアという感じでやってました。

アクセルオフはセンサー直前

巡行で走ってます→センサー来ました→ブレーキしますっていうのは分かりますが、どこでアクセルオフすればいいのか

アクセルオフはブレーキの直前、つまり、センサーの位置です。

僕は最初、十分に加速してから早め(10mぐらい手前)からアクセルオフしてました。
しかしそれではエンジンブレーキがかかってしまって速度が落ちすぎてました。

速度の落ちも大きいのでうまくいけばいいのですが、おおむね遅すぎ判定です。

教習所の急制動はアクセルを閉じた瞬間にブレーキをかける感じのブレーキングになります。

パーシャル開度で巡行する

実はパーシャルで走行する事が一番の重要なポイントです。

パーシャルとは加速も減速もしないチョイ開けのこと。10〜20m手前から行います。
街中でもパーシャルをすることで巡行ができますよね。

僕も始めはそんなギリギリまでパーシャルでチョイ開けしてても大丈夫なの?って思ってましたが、43㎞/hなら十分に停まれるため安心しましょう。

(50㎞/hで進入して思い切りブレーキかけたらフロントロックしてしまいました)

まとめ

大型自動二輪免許の急制動が大の苦手で、できればやりたくない課題でしたが、狙ってできるようになると面白くなってきました。

やっぱり十分に加速とか早めの3速アップなどは人それぞれになってきます。

僕の場合は2速で引っ張って3速にあげた時にそのまま巡行→センサー手前まで巡行しつつセンサー位置でブレーキで終わり。

それがちょっとでもアクセルを閉じるのが早いとすぐ40㎞/h以下になってました。
なので本当にアクセルを閉じた瞬間にブレーキという感じですね。

出来ない自分にかけてくれた言葉が『考え過ぎず、普通に停まる』でクリアできました。

SPONSORED LINK

関連記事

DSC_0035

ガラスコーティングの水弾き、撥水効果を検証!水の流れ方の動画あり

ガラスコーティング フッ素系、シリコン系、などコーティングの成分はいろいろありますが、ガラ

記事を読む

トライジムカーナ2017第1戦

【トライジムカーナ2017】開幕戦レポート!つな選手に訊くコースの攻略法と気になるフリーセクション

こんにちわ、紫摩(しま)です!大見勝成選手と大見有希選手が主催する“トライジムカーナ”の2017年

記事を読む

no image

ローソンでお買い物特典で今流行りのラブライブグッズが手に入る

昨日の話になるのですが、友達と飲み会をしまして、話はラブライブの方へw 今ローソンでは

記事を読む

K&FConcept カメラバッグ 

【K&F Concept】防水カメラバッグ商品レビュー

こんにちわ、紫摩です。 いつもお世話になっている『K&F Concept』さんから

記事を読む

備中松山城 岡山

お城総選挙19位!【備中松山城】現存天守のすごさを知るべし

こんにちわ、紫摩(しま)です。 先日ゴールデンウイークの休みを利用して岡山県の方へ温泉旅行

記事を読む

DSC_0079

霊場八十八ヶ所ツーリング第12番札所、焼山寺へ!一番の難所と言われているお寺では杉の巨木が神秘的でした。

こんにちわ、しまです。 今回はソロツーリングをしようということで四国霊場12番札所の焼山寺へ行って

記事を読む

子猫 遊ぶ

初めて猫を飼う時にやっておくべき3つのこと。懐いてくれない、ご飯を食べない、うんちをしない

こんにちわ、紫摩です。 今までペットを飼うつもりは全くなかったのですが、知人から子猫が生ま

記事を読む

山田家小物

山田家うどんの釜ぶっかけが絶品!場所や営業時間の紹介とおすすめメニューのレビュー

こんにちわ、うどん県民しまです。 前回、八栗寺に行ってきたわけなのですがそのすぐ近くにうどん屋の超

記事を読む

DSC00595

夏休みにオススメ!キャンプどころで有名な柏原渓谷の3つの楽しみ方

夏休み真っ只中ですね。“どこへ行こうか迷っている”そんな方に読んでいただきたいのが今日のテーマ。

記事を読む

ぱくたそ

【対人関係で大事なこと】コミュ力って何?良い人ぶる人が嫌われる最大の理由が傾聴力の無さである

こんにちわ、紫摩です。 以前も批判コメント、アンチに対しての心の持ち方、捉え方と言う内容の

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

警音器使用
【クラクションを鳴らされた時は?】教習者にイライラ!警音器の正しい使い方を指導員が解説

教習所で先生をすることになった紫摩です。いつもありがとうございます

ぱくたそ
【右直事故】悪いのはどっち?バイク乗りの○○が原因だった…教習指導員になって思う事

こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

ぱくたそ
Xで炎上!?【自動車の幅寄せvsチャリのすり抜け】の是非!車が交差点で左折時にブロックするのは正しいのか?自転車との事故防止やマナーを考える

こんにちは、しまです。 某Xで話題になっていました『自動車の

VTR250
【また故障バイクを手に入れた!】VTR250の状態とバイクのレストアについて

こんにちは、紫摩です。 以前にもVTR250を格安で購入してレス

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑