ハンドグリップスケルトン
ダイレックスで180円ほどで見つけてきました。
いや、ダイソーにでもどこにでもあるいわゆる握力を鍛える筋トレマシーン。
マシーンというか筋トレグッズですね。
筋トレを始めるきっかけ
某ハガキを配る仕事をしているのですが、左手にどれだけ持って運転しているのかという話になって、
僕は、落としたらいけないので少しの束を持ってグリップを握る指が小指1本タイプと人差し指~小指3本タイプを使い分けているといったところ、
小指1本タイプ
人差し指~小指3本タイプ
~を使い分けているといったところ会社の先輩(歳は一つ下)は「俺はハンドルグリップなんか握っていない、ガっといっぱい掴んでいる」とのこと。
握力70kgあるしwwって言ってたので負けず嫌いな僕は悔しくてそれだったらという安易な気持ちで今日筋トレグッズ買ってきましたよw
使い方
使い方はただ握るだけ。終わり。
って言うと身も蓋もないので、僕は100回を1セットでやるパターンと適当に握っている、ながらパターンを使い分けています。
こんな感じで人差し指と中指を鍛えることもできます。非常にやりにくいですが。
やはり僕は左腕(左手)の握力が極端に低い気がします。利き腕の右はすんなり100回できるのですが、左腕は中盤以降が動きが渋くなってきます。というか全く縮みません。手のひらをギュッギュッて力を入れているだけになってしまう。
目標
目標設定は大事ですね。
- 2本指で握って100回握ってもきちんと縮むようになること
- 握力の増大
- ケンシロウになる
というところでしょうか?最後のは流してください。
腕だけの筋トレごときで食事管理って重要ですか?炭水化物取らない、タンパク質取るなど。どうなんでしょうね?
3日坊主の僕が果たしてどれだけ続くか見ものですなw
関連記事
-
-
運動嫌いでも楽しめる“自宅トレーニング5選”体幹、バランスボール、なわとびで免疫力を付けよう
こんにちわ、紫摩です。 新型コロナウイルスで外出自粛要請を出されて、家で過ごすことが多くな
-
-
【ライブチケット初!当選】ジェネレーションズ2018初ドームコンサートへ行ってきた!
こんにちわ、紫摩(しま)です。 タイトルにもありますように「僕は人生初のライブチケットが当
-
-
KTM内圧コントロールバルブ、VTR強制減圧での効果は?街乗り、スポーツ走行のインプレや取り付け方
こんにちわ、紫摩(しま)です。いつも皆様、見てくださってありがとうございます! 今回は今更
-
-
250ccって遅い?楽しさの半分も知らずに飽きたとか言うな!大型バイクに乗り換える人が多い中途半端な排気量
こんにちわ、紫摩(しま)です。 僕はいろんなツーリンググループに参加させていただいて愛車の
-
-
霊場八十八ヶ所ツーリング第12番札所、焼山寺へ!一番の難所と言われているお寺では杉の巨木が神秘的でした。
こんにちわ、しまです。 今回はソロツーリングをしようということで四国霊場12番札所の焼山寺へ行って
-
-
バイク用スプリングコンプレッサーのおすすめ(STRAIGHT)自動車用との違い
こんにちわ、紫摩(しま)です。 バイク用のスプリングコンプレッサー、その名の通りバネを縮め
-
-
プライヤーレンチ【KNIPEX(クニペックス)】がモンキーよりも凄すぎた!
こんにちは!しまです。 このページに来られた方はプライヤーレンチに興味があるのかなと思いま
-
-
sbsブレーキパッド【HF】のインプレ!街乗りにオススメ 初期制動が弱いコントロール性
こんにちわ、紫摩(しま)です。 VTRのブレーキパッド考察で色々試しているのですが、今まで
-
-
撮影ブースは簡単に自作できる!背景紙やライトを使って売れる商品写真に!
こんにちわ紫摩(しま)です! フィギュアやネット商品の写真を撮るときにもっときれいに見せられた
-
-
どっちが悪いの?車とバイクの交通マナーに対する感覚の違いとは
今日のブログは交通マナーについてです。 自分は交通社会の仲間入りさせていただいてまだ8年たらず