ハンドグリップスケルトン
ダイレックスで180円ほどで見つけてきました。
いや、ダイソーにでもどこにでもあるいわゆる握力を鍛える筋トレマシーン。
マシーンというか筋トレグッズですね。
筋トレを始めるきっかけ
某ハガキを配る仕事をしているのですが、左手にどれだけ持って運転しているのかという話になって、
僕は、落としたらいけないので少しの束を持ってグリップを握る指が小指1本タイプと人差し指~小指3本タイプを使い分けているといったところ、
小指1本タイプ
人差し指~小指3本タイプ
~を使い分けているといったところ会社の先輩(歳は一つ下)は「俺はハンドルグリップなんか握っていない、ガっといっぱい掴んでいる」とのこと。
握力70kgあるしwwって言ってたので負けず嫌いな僕は悔しくてそれだったらという安易な気持ちで今日筋トレグッズ買ってきましたよw
使い方
使い方はただ握るだけ。終わり。
って言うと身も蓋もないので、僕は100回を1セットでやるパターンと適当に握っている、ながらパターンを使い分けています。
こんな感じで人差し指と中指を鍛えることもできます。非常にやりにくいですが。
やはり僕は左腕(左手)の握力が極端に低い気がします。利き腕の右はすんなり100回できるのですが、左腕は中盤以降が動きが渋くなってきます。というか全く縮みません。手のひらをギュッギュッて力を入れているだけになってしまう。
目標
目標設定は大事ですね。
- 2本指で握って100回握ってもきちんと縮むようになること
- 握力の増大
- ケンシロウになる
というところでしょうか?最後のは流してください。
腕だけの筋トレごときで食事管理って重要ですか?炭水化物取らない、タンパク質取るなど。どうなんでしょうね?
3日坊主の僕が果たしてどれだけ続くか見ものですなw
関連記事
-
-
【トライジムカーナ2016】第3戦レポート!優勝者は?関東SBチャンピオンも参戦、総数84台の大会!
こんにちわしまです。 ジムカーナ大会のレポートを書くことになりましたので、僕の主観ではあります
-
-
500m先まで明るい!?バイク用のLEDヘッドライトおすすめ(8900ルーメン)【HID屋】旧車イエロー&ホワイト、H4タイプ
こんにちは、紫摩です。 今回はLEDヘッドライトライトです。 商品提供いただきましたので紹介
-
-
お家でキャンプ『焼肉はザイグルプラス』煙も油はねも無し、焦げ付かないホットプレート
こんにちわ、紫摩(しま)です。 自宅で焼肉を焼く時に「油はね」とか「煙」とか気になりません
-
-
【マスツーのペース配分】初心者は遅い?速い人が偉い?着いて行けない理由
こんにちわ、紫摩(しま)です。 バイクを買ってソロツーの楽しさを知ってずっとやっている人でも、
-
-
BTマルチインターフォン取り付け方!2種類のヘルメットで解説。バイク用インカムって結構便利!
こんにちわ、紫摩(しま)です。 前回の記事で安いインカム『BT マルチインターフォン』の使い方
-
-
バイクで財布とスマホの持ち運びに迷ったらホルスターバッグをオススメする3つの理由
こんにちわ、紫摩(しま)です! バイクに乗っているととにかく荷物の持ち運びに頭を悩ましませ
-
-
尾畠春夫さんの真似はできない!断れる人と断れない人の違い。ボランティア精神は自分のためにはならない
こんにちわ、紫摩(しま)です。 人が困っていると助けたくなる、頼まれごとは断れない、嫌と言
-
-
CBR125Rフロントスプロケ13T交換後のメリット、デメリット!チェーンによっては取り付けできないので注意…弊害が多いぞこれ
こんにちわ、紫摩(しま)です! 最近バイク記事ばっかりなので少々飽きてきたかとは思いますが
-
-
高齢ドライバーの運転マナーが危険!免許返納や踏み間違い事故について
こんにちわ、紫摩(しま)です。 今日本の総人口の約3割が65歳以上という超高齢化社会。
-
-
初めてのユーザー車検(バイク)初心者でも大丈夫?手順、金額、自分で陸運局へ持ち込む際に必要な書類と注意点
251cc以上のバイクを所有したいが車検がネックだ、維持費が…なんて気になって結局小型バイクで妥















