*

バイクタイヤ【ロッソ4】半年レビュー 安いのにハイグリップと同じレベルで使える!

ロッソ4 ROSSOⅣ タイヤ
こんにちわ、紫摩(しま)です。

先日VFR800Fのタイヤをピレリのロッソ4に交換したというブログを上げました。
新品皮むきなし状態で、雨の中走ったというお話でしたよね。

気温が低くてもばっちりグリップするのは驚きました

見てない方はロッソ4交換ブログも見てください。

今回は半年、街乗りやジムカーナなどで攻めて使ってどう感じたか紹介します。
タイヤ選びの参考にしてください。

SPONSORED LINK

ロッソ4とはどういうタイヤだったかおさらい

ロッソ4 ROSSOⅣ
完全感覚バンキングというキャッチコピーがついていますが、個人的に感じた位置づけとしてはツーリングタイヤとスポーツタイヤの間ですね。

特徴は…

  • 路面温度が低くてもタイヤは柔らかい
  • ドライでもそこそこグリップ
  • 形状がナチュラル
  • 雨ツーリングでも心配なし

こんなにオールラウンダーなツーリング兼スポーツタイヤって正直いいとこどり過ぎてあまりぱっとしないタイヤが多い。

しかしこのピレリ ロッソ4はすごくいいバランスのタイヤです。

しかも安い!大型バイクのタイヤで前後セットでちょうど5万円というのは非常にありがたいです。
180サイズだとさらに安い。


これがハイグリップタイヤだと…


α14だと5000円くらい高くなりますね。





ちなみにスーパーコルサV3の場合はリアタイヤのみで45000円ぐらい。前後だと7万円します(笑)



2021年に製造した1年落ちタイヤだと3万円ちょっとですね。
高いですねぇ…。買えないなぁ。

重量級バイクにピッタリ?

このタイヤは2022年現在、大型バイク向けのサイズラインナップです。

そして配合コンパウンドもセンターとサイドで違うので、バンクした際にグリップしやすくなっています。

このタイヤの弾力性と重量級バイクの車銃も相まって、自然といつでもグリップするようなタイヤに仕上がってました。

ロッソ4をジムカーナで攻めた感想




結論から言うと、ハイグリップほど粘らないが、かなり攻められる。

温めなくても走れる

まずウォーマーを使わなくても走れるので、自走でサーキットや練習会に行く人にもおすすめ。

やっぱりツーリングスポーツだけあって、タイヤ温度に依存しないというところは好感が持てます。
軽く走ってすぐ温まるのもいいところ。

これが全天候で力を発揮するメリットですね。

急激な荷重には弱い

このタイヤはハイグリップタイヤのように路面に張り付くようなグリップ力はありません。

そのため、強くブレーキすると簡単に滑ります。

バンク中にリアブレーキをかけるというシーンでもキューっという感じでグリップ破綻してしまいます。

ジムカーナのゴールでの急ブレーキではフロントタイヤが滑ってしまい、転倒しました。
VFR800Fは243kgとかなり重いので、タイヤが耐え切れなくなったんだと思います。

ABS付き車両だと問題ありません。

空気圧を下げるとグリップ上がる

タイヤの中にはグリップ力を上げる目的で、空気圧を下げるという手法がよく使われます。

しかしバイアスタイヤみたいな、もともとサイドが固く、タイヤ表面でグリップを稼ぐようなものは空気圧を下げると腰がなくなり踏ん張りがきかず滑りやすいということもありました。

エアの圧力で剛性を確保しているような感じです。

このロッソ4に限って言えば空気圧を下げても剛性やグリップ力が下がりにくいです。

むしろ接地面積が増えて、フルバンクしても滑りにくくなります。

VFR標準タイヤ空気圧はフロント250kPa、リア290kPaです。

ここから前後0.5キロ下げの2.0kPa、2.5kPaで走行してみました。
結果はかなり良好。滑り出しの感じもわかりやすいです。

ただ切り返しの鈍さは顕著に現れますね。

ジムカーナ走行では全く問題なし


こちらは練習会での走行です。

トップタイム比は120%ぐらいです。
わからない人は、%などは無視して大丈夫です。

※バイクの動きの良し悪しはサスペンションセッティング、走らせ方、空気圧など多くの条件が重なるので割愛します。

一番滑るのがバンク中のブレーキ

VFR800F ジムカーナ
↑動画を見てもらって最初の方ですね。

バンクしながら旋回していくコーナーで、途中からさらに深く曲がるといったコーナーです。

峠 事故1
峠でいうと奥でさらに急になっているようなカーブですね。
ロッソ4タイヤもこういうシーンでバンク角がつきすぎると滑りやすいです。

VFR800F ジムカーナ
↑ここからアクセルを開けて曲がっていくのですが、下手するとトラクションコントロールが効いて加速しなくなります。

一方でα14やスーパーコルサなどのハイグリップタイヤであれば、もっと深く寝かせて進んでいけます。

そこが大きく違いますね。

フロントタイヤはかなりグリップする

VFR800F ジムカーナ
リーンアウトでの小旋回ではフロントタイヤにかなり負荷がかかります。

軽いバイクだとすぐ滑ってしまいますが、VFRは重いのでゴリゴリと荷重をかけられます。

ただ、使い続けて目が半分以下になるとどうなるかは不安です。

まとめ

 

ロッソ4はかなり攻められるタイヤで、とてもお勧めできます。

ハイグリップじゃないのでタイヤに頼った旋回はできません。
例えば深いバンクでアクセルをガンガン開けていくような曲がり方は滑る原因になります。

とはいえ、それを感じるのはかなり上級クラスの話なので、僕らのような通常使用であれば全く問題なしです。

ジムカーナ協議での話では、ここからハイグリップタイヤに変えたところでタイムアップの上昇率はほんのわずかでしょう。
速く走る乗り方がわかっていないと意味がないんですよね。



DUNLOP ロードスマート4も同じくかなり攻められるツーリングタイヤという話なので、同じ位置づけでしょう。
ロッソ4よりも多少安い?ライフに期待ですね。

タイヤ選びで、ツーリングも競技もいいとこどりしたい方はぜひおすすめです。

※タイヤの目が半分以下になった状態ではこの限りではありません。

SPONSORED LINK

関連記事

オイルキャップ

【初心者整備】バイクオイル交換方法!廃油処理はビニールじゃなく専用ボックスでやるべき

こんにちわ、DIY好きのしまです。 バイクのオイル交換、日常点検項目ではないですが自分でもでき

記事を読む

ぱくたそ

ジムカーナが下手なのは言い訳しているから?競技の悩みと辞める理由

こんにちわ、紫摩(しま)です。 僕自身モトジムカーナをやっていてめちゃくちゃはまって数年が

記事を読む

CBR125R 女子ライダー

CBR125Rに7年乗った感想『手放さない理由』GSX-R125とスペック比較 

こんにちわ、紫摩(しま)です。 このサイトのメインバイクでもある“CBR125R”をもうか

記事を読む

タイヤ グロム ダンロップ

グロムのタイヤ交換【TT93GP】ハイグリップタイヤのおすすめは?バトラックスやピレリ、デューロはどうなの?

こんにちわ、紫摩です。 グロム(MSX125SF)の純正タイヤで設定されているビーラバーと

記事を読む

ZX-25R

立ちごけ傷あり、ZX-25Rを下取り査定に出した結果がすごかった!

こんにちは、しまです。 前回もお話ししましたが、1年乗ったZX-25Rを売りに出しました。

記事を読む

cbr125サムネイル

【CBR125Rインプレ】フロント周りのデザインの評価とカウル(外装)ディティールを写真で解説。

こんにちわしまです。 CBR125Rを購入してはや一年がたとうとしています。 国産125cc

記事を読む

火花 錆び プラグキャップ プラグコード

CBR125Rプラグコードから火花?その原因と症状、プラグキャップの交換方法

こんにちわ、紫摩です。 わが愛車のCBR125Rのプラグコードを交換したブログになります。

記事を読む

大型バイク

ビッグツアラーバイクでジムカーナに挑戦!重量級でも速さを追求

こんにちわ、しまです。 タイトルにもありますように、ビッグツアラーに乗っている方で低速競技(ジ

記事を読む

VTR250 点火時期 進角化

【VTR250の点火時期調整】進角化のやり方!バイクの加速をよくする小加工のやり方と注意点

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ジムカーナ用にVTR250を仕上げていますが、まだまだ手を

記事を読む

ぱくたそ

【最悪】男性不妊治療: 精索静脈瘤手術後の厳しい生活と痛みや不便さのリアル体験談

こんにちは、紫摩です。 前回のブログで精索静脈瘤の手術をしたという話で、その後の生活がかな

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

no image
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

cc-drivingaptitudetest-ktype-odtype_img_002
交通事故は決まった人が何度も起こす事実が判明!多発者の心理と傾向

こんにちは、紫摩です。 只今、教習指導員審査にむけて猛勉強中

ぱくたそ
教習所は免許を取らせるための施設だった?一発試験と何が違うのか。転職、入社してすぐ思ったこと

こんにちわ、紫摩です。某教習所に入社して思ったことを書いていきます

VFR ステムナット ハンドル
ステムアジャストナットの締め付け具合で何が変わる?やり方と注意点

こんにちは、紫摩です。 以前からVFR800Fのハンドリング

ぱくたそ
30代後半からの転職がNGな人は?実際に仕事を辞めて分かった3つの事

こんにちは、紫摩です。 令和になって転職ブームとも言われてい

VFR800F 練習
【リアサス考察】ハイパープロはほんとにメリットのあるスプリングなのか?

バイクのフロントフォーク、リアサスにはスプリングがついており、この

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑