自宅ガレージにLED投光器取り付け!ライトの明るさ比較
公開日:
:
商品購入系 レビュー&インプレ, 比較・検証系(雑学系) LEDライト, ガレージ照明
僕の自宅のガレージは軒下簡易雨よけ程度の自転車が置けるスペースで作業するしかなく、当然照明などはありません。
手提げの懐中電灯orランタンを使って暗い中での作業を余儀なくされています。
そこで何か照明器具はないか、探していたところ安くて明るそうな照明を見つけましたので早速購入レビューしてみました。
LEDワークライト、投光器比較
ランタンを買ってみたり、ワークライトを買ってみたり、いろいろ試しました。でもやっぱりどれも暗い。
そこである程度は明るくなってほしいので、今回は投光器に目を付けてみました。それぞれ比較してみます。
アイリスオーヤマLEDワークライト100W相当
前に商品撮影の記事で、自作照明を作った時に使ったワークライトです。
(関連:小物撮影でLEDライト比較)
これの良いところは電球が切れてもまた付け替えられるという所。
明るさを替えたり色味を替えたり、口型がE26型なら何でも合います。
あと大型のクリップが付いているので結構いろんなところに挟み込んで使えて便利です。
脚立や柱など挟み込んで使えて、コンパクトでコードも長いので非常に取り回しがいいです。これがワークライトのいいところでしょう。
LED電球はやっぱり暗い
実はこれに元々ついてくる電球は40W相当(530㏐)とかなり暗いので、僕は100W相当(1520㏐)の電球に付け替えてガレージで明るさチェック。
- 消費電力:13W
- 明るさ:1520㏐(100W相当)
- 色温度:5000K(昼白色)
作業をするには若干暗いけど、でも懐中電灯よりはマシ。
元々真っ暗な軒下ガレージなので、ちょっとでも明るくなってくれたら十分です。
色味は普段の太陽の光と似ている昼白色で、LEDとしては若干黄色っぽい印象を受けますがむしろ見やすさで言うとこの色がいいんです。
クリップはいろんなところに引っ掛けられます。
バイクのフレームからハンドル、脚立、物干し竿などいろいろと取り付けできます。
かなり機動性に優れたLEDライトという感じです。
(Amazon)LED作業灯 アイリスオーヤマ
(楽天)LEDクリップライト アイリスオーヤマ
700W相当 LED投光器(旧型?)
そして探しているともっとハイパワーなものが売られていて、ワークライト程度の明るさでは物足らず、もう投光器レベルの明るさの物を買ってみました。
電球じゃなく横に長い発光体が付いています。高輝度COB型LEDチップというものらしいです。
表はガラスではなく耐熱の樹脂(アクリル板)なので、傷には弱いものの柔軟性があるので衝撃にはめっぽう強いです。
裏側はアルミの板が並んでいます。これがヒートシンクになっていて電球の熱を逃がすという役割を果たします。
LEDは“自分自身が発する熱に弱い”ところがあるので、その熱を逃がす工夫がいろいろ考えられています。
ヒートシンク型なら大抵は大丈夫そうです。
LED投光器の明るさチェック
- 消費電力:50W
- 明るさ:6900㏐(700W相当)
- 色温度:6500K(昼光色)
明るさ相当数はワークライトの7倍(笑)
さすがにこれで明るくないわけがないです。
この狭い範囲で使うには1個で十分そうですが、欲が出てもう一つ追加したぐらいです。
『昼光色』と言えば若干青白い、もしくは真っ白という表現があります。かなり見やすい色をしています。
広範囲まで明るい投光器
明るさもそうですが、見てもらいたいのは光の拡散性の方。
下方向だけじゃなく結構広範囲に光が広がるため端の方でも明るいです。
二つ比べてみました。左(スマホなら上側)が作業灯。右が投光器。
カメラの関係であまり違いが分かりにくいかもしれませんが、投光器の方が壁の端の方まで光が届いています。
一方で小型のワークライトは壁の端の方に光が届きません。
ハイパワーで広範囲まで明るく広がるのはかなり助かります。照射角は240度となっています。
(Amazon)旧型LED投光器(700W相当)
(楽天)LED 投光器 6900LM 50W・700W相当
800W LED投光器(新型?)
続きまして、中央がちょっと飛び出ている形のこちらは、上記のLED投光器の後継モデル(らしい)商品です。
違いは角度調整ダイヤルが工具を使わなくても締め付けられるネジ式。
約100度の角度調整だったのが、このモデルは360度全方向回せられます。
明るさも+115%、省電力で高寿命という謳い文句は本当なのでしょうか?
裏側のコントローラーは前期モデルよりちょっと大型化しています。
フィンの厚みも若干分厚いので熱をより多く溜められます。その分放熱性もいいのではないでしょうか。
新型LED投光器の明るさは?
- 消費電力:50W
- 明るさ:7900㏐(800W相当)
- 色温度:6000K(昼光色)
スペック的には『前期モデルよりも断然明るい』という事になる気がするのですが、実際どうなのでしょうか。
ほぼほぼ、見た目は前期モデルと大差ない感じ。
左(スマホなら上)側が旧型モデル。
ちょっと緑っぽく見える方が新モデル。
あれあれ?旧型のLED投光器の方が明るいぞ?
そうなんです、実際見るともっとはっきり違いが分かります。旧型が明るくて新型の方が若干暗いです。
通販サイトの過大広告に注意
左が新型モデル、右が旧型モデルの比較。露出を下げて撮ってみたら一目瞭然。
スペック的にもサイトの紹介ページ的にも旧モデルを圧倒的にしのぐ明るさ!と書いてありますが、全くそんなことはなくむしろ暗い。
この画像のような違いはおろか、115%UP達成なんてしていません。
旧型よりも劣っている場合は無料で返金致しますと書いていたので、さてどうしましょうか。。。
でもまぁ700~800W相当って、かなり明るいという事は間違いなく言えます。
返品作業もめんどくさいし、どうせまた同じものが来そうなので、安いしとりあえずこのまま予備でおいておいて使っていこうと思います。
LED投光器まとめ
さて夜整備の必需品である照明、LED投光器いかがだったでしょうか。
最近は安くて明るいライトが沢山出てきているので非常に助かります。
耐久性は・・・多分信用できない部分が大きいです。4つ買って1個壊れたという話も聞きました。
明るさで言うと旧型と新型の違いはほとんどないのですが、僕的には旧型の方が明るくて広範囲にも照らしてくれてたので、今のところ旧型を使っています。
気になった方は安いので試してみるのもいいかもしれません。
700Wもあれば、狭い範囲でのガレージなら一つで十分。
二つ併用すれば大抵の車庫の範囲は全て照らせます。
でも過大広告もあり得ますので、あまりAmazonや楽天を信用しすぎるのもよくないかもしれませんね。
自分の目を養って、「これなら買いだな」と思えるようにならないといけませんね。
(Amazon)LED投光器 商品一覧
(楽天)LED投光器 商品一覧
関連記事
-
バイアス最強?小型バイクにおすすめTT900GP!寿命がかなり短いハイグリップタイヤのインプレ
こんにちわ、紫摩(しま)です! ダンロップのタイヤ、『TT900GP』を装着してから約3か
-
小型二輪、原付二種バイクのメリットとデメリットとは?125ccまでのスクーターならAT限定免許がおすすめ!ファミバイ特約保険で維持費も安い
こんにちわ原二生活をしているしまです。 今回はいま流行りの“小型二輪”についてのお話です。
-
【CBR125Rインプレ】エンジンパワーや加速感など運動性能のレビュー
こんにちわしまです。 CBR125Rの外装からデザインを写真で細かく紹介していますが、エンジン
-
ジムカーナでうまくいかない『分かっているけどできない』考えて練習することの意味
こんにちわ、紫摩(しま)です。 ジムカーナ練習をしていてうまく行かないなと思った時、先輩ラ
-
動画編集にワイヤレス(Bluetooth)ヘッドホンは使える?【ソニーWH-H900N】レビュー
こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回の商品レビューはソニーのワイヤレスヘッドホンです。
-
【上司・先輩がウザい】指導傾向と対策!逆に部下・後輩から信頼される上司になるには?
こんにちわ、紫摩(しま)です。 前回は、『好感の持てる部下・後輩』というテーマで書きましたが、
-
香川県人気ナンバーワン、琴参閣をレビュー!ことひら温泉日帰りプランの評価と楽しみ方!
こんにちわしまです。 香川県は琴平にあります、『琴参閣』はご存知ですか? 人気の高級旅館
-
梅雨のバイク保管注意点『サビが出やすい部分』湿気や水分はこまめに飛ばす事
こんにちわ、紫摩です。 梅雨の時のバイクの保管方法という事で僕の分かる範囲で紹介します。
-
新型グロム(JC61後期)足つき対策ローダウン化!Composimoレイダウンリンク取り付け
こんにちわ、紫摩(しま)です。 先日、妻専用のバイクとして新型グロム(JC61後期)を購入
-
K&FConceptのカメラLEDと三脚レビュー
今回もカメラグッズメーカー、『K&FConcept』のLEDライトとライトの紹介です。