*

ノンシールチェーンの性能!シールチェーンとの違い、走行時のメリットデメリット。

VTR250 紫摩
こんにちわ、紫摩(しま)です。
先日YouTubeのコメントの中に「ノンシールチェーンを試してみては?」とアドバイスをいただき、物は試しで安いノンシールチェーンに交換してみました。

なぜ今この状況でシールチェーンの下位互換とも思えるノンシールチェーンなのかという理由と、交換してみて変化はあったのかインプレしましたので参考にしてください。

SPONSORED LINK

シールチェーンとノンシールチェーンの違い

img03a
画像引用元:DID

今はメジャーになっているシールチェーンとは、ピンとブッシュの間に封入されたグリスを出さないようにOリング、またはXリングが取り付けてあるチェーンの事。
それによって比較的長寿命を可能にしている、いわば高性能チェーンです。

img01b img01a

画像引用元:DID

一方、ノンシールチェーンとは普通のソリッドチェーンの事で、Xリング等が入っていないものになります。
価格も安いものが多いです。

その代わり油膜が切れやすく、頻繁にメンテナンスをしないとすぐピンやブッシュが摩耗して“チェーンが伸びて”しまいます
これが主な違いです。

わざわざノンシールチェーンにした理由

チェーン サビ メンテナンス
シールチェーンにも弱点があって、Oリング、Xリングはゴムでできているので洗浄の時、溶剤やパーツクリーナーなどが使えないというデメリットがあります。
そのため専用の洗剤やシールチェーン対応のチェーンクリーナーを使わざるを得ません。
よってメンテナンスに手間がかかっちゃうのです。

それ故にチェーンメンテナンスをさぼりがちになって、結局錆びつかせちゃったりすることないですか?

チェーン 灯油 漬け 洗浄
一方、オフロードバイクがノンシールチェーンをよく使っているのもこれが挙げられるのですが、シールがついていない分、どんな洗浄方法でも問題なし。
よくやられているのが『灯油にドブ漬け』方式。
チェーンを外してパレットに出して、灯油に付け込んでおくと自然と汚れが浮いて、後はパーツクリーナーで飛ばして終了。
メンテナンスが非常に簡単なのです。

ノンシールチェーン バイク

  • チェーン洗浄を楽にする
  • フリクションロスを少なくする
  • チェーン自体を軽くしたい
  • 安いチェーン・・・

フリクションロスの低減

シールチェーン バイク 
もう一つの大きい理由としてはフリクションロス、作動ロスの低減が挙げられます。

グリスを封入して、なおかつOリング、Xリング等を使って蓋をしているわけなので、接点が多いことになりチェーン自体の動きが悪くなってしまいます。

その点、ノンシールチェーンは接点が少ないので動きがとにかく軽やかです。
トルクをかけた時、オイル切れの時にはその限りではないらしいのですが、基本的には動きが軽くなります。

  • エンブレの低減
  • バネ下荷重の低減
  • 燃費向上
  • 加速向上

まぁこればっかりは誤差の範囲内でしょうが、競技をする上ではやはり動きは軽いほうがいいに決まってます
そしてジムカーナでもローパワー車の場合、ここのロスの有り無しでタイムにも違いが出てきそうです。

ノンシールチェーンのインプレ


さて実際にシールチェーンからノンシールチェーンに交換してみて、僕が感じた使用インプレです。

使ったものはDID 520VX2という普通のストリート用シールチェーン安物無名ノンシールチェーン

上記の交換動画でもわかる通り、タイヤを手で回した時の回り方が明らかに違います。

ノンシールチェーンの方が長く回っている=ロスが少ないという事です。

静止時の動き

スタンドに載せた状態、もしくは押し引きをする状態での動き。
シールチェーンに比べてノンシールチェーンの方が格段に軽く感じるようになりました。
チェーンのリンク自体のロスが軽くなるだけで十分効果が得られそうです。

僕が使っていたシールチェーンは、割と安めのストリート用なので動きも重たいですが、これが3万円ぐらいするレース用高級チェーンなら話は変わってきそうです。

走行時の動き

肝心な走行時の効果はどうか。

一番よく感じたのは「なんかギクシャクする」ということ。
アクセルのオンオフでたまにガツンと来たりします。※微妙なレベルの衝撃ではあるが。

YouTubeのコメントでいただいた情報によると、『チェーンが引っ張られていない側(下側)には遠心力がかかり、ノンシールはその時にバタつく』というもの。
逆にシールチェーンではダンパー効果が出て奇麗なオーバル状にチェーンが回るという仕組みらしいです。
これによって走行時に抵抗が少ない状態になるというもの。

スイングアームの上下動作でやはりチェーンもたるんだり引っ張られたりするので、逆にチェーン自体のバタつきが抵抗になることは避けられなさそうです。

加速感の違い

…全く分かりません(笑)
恐らく物理的には加速が良くなったりエンブレ時の抵抗なども違いがあるのでしょうが、僕レベルの技術では全く違いが分かりませんでした。

いちおうジムカーナの成績的には良かったのですが、これがチェーンによるものとは考えづらいので、追って研究していきます。

まとめ

ノンシールチェーン バイク
ゴールドチェーン、カッコいいじゃん!

という事でノンシールチェーンの比較レビュー的に書いてきましたがいかがだったでしょうか?
メリットデメリットあるので、使い道を選んで使い分けるという知識も必要になってきます。

  • 街乗り、通勤用ならどちらでもOK。
  • メンテがずぼらな人はシールチェーン
  • 超寿命を期待する人もシールチェーン
  • 洗浄を楽にさせたいならノンシール
  • 単純にロスを低減させたいならノンシール
  • コンマ1秒のロスも低減させたい場合は、うーん。。。

という感じです。
僕的にはジムカーナで使う用途でノンシールチェーンを選んで正解といえば正解でした。
チェーンメンテもタイムに関わってくる部分で割と頻繁にしますし、そもそもあれだけリアサスが動いていればシールチェーンですらバタつきは常に出ていたので、単純にフリクションロスが低い物で今は落ち着いています。

また違いやインプレで考えが変わったら記事も書いてみようと思います。

SPONSORED LINK

関連記事

vtr250 バイク ジムカーナ オススメ

VTR250サスセッティング沼(フォークとリアサスのバランス)減衰調整などジムカーナで使うには。

こんにちわ、紫摩です。 VTRを購入してレストアしていったのですが、フォークが歪んでいたり

記事を読む

クリスマス イルミネーション LED

自宅や店頭にクリスマスLEDイルミネーションおすすめ3選

こんにちわ、紫摩(しま)です。 クリスマスの飾りつけ、イルミネーションは皆さんどうされてま

記事を読む

分岐水栓 タカギ 9024

小さめ食器洗い乾燥機(食洗器)購入!分岐水栓が必要なのです。取り付け方法を紹介

こんにちわ、紫摩(しま)です。 家事の中でも割と大変な部類でもある食器洗い。溜め込んでしま

記事を読む

BTマルチインターフォン

【BTマルチインターフォンの性能】通信可能距離と音質がすごい!ツーリング時に検証してみたぞ

こんにちわ、紫摩(しま)です。 前回、安いインカム購入という事で【BTマルチインターフォン

記事を読む

赤パッド バイク グロム MSX125

MSX125SF/GROMのブレーキが利かない!純正パッドのアタリは悪いので赤パッドに交換

こんにちわ、紫摩(しま)です。 MSX125SF(日本車で言うグロム)のブレーキの制動力が

記事を読む

ガーデンレーザーライト クリスマス イルミネーション 自宅

自宅にイルミネーション!クリスマスシーズンにおすすめの電飾(ガーデンモーションプロジェクター、ガーデンレーザーライト)

こんにちわ、紫摩(しま)です。 クリスマスシーズンに飾るものといえば、サンタの置物やクリスマス

記事を読む

ぱくたそ

煽り運転をするドライバーの心理と対処法(まずは左に寄って逃げる)

こんにちわ、紫摩(しま)です。 2018年は何かと“あおり運転”が注目されていますよね。

記事を読む

DSC_0282

“Nikon”と”キヤノン”初心者にオススメのデジタル一眼レフの選び方とは?カメラを試し撮りの際の注意点

こんにちわ、しまです。 ブロガー友達に勧められてブロガーになってはやふた月がたちました。 そろそ

記事を読む

NDフィルター ND2-400 K&FConcept

【K&F Conceptレビュー】可変ND2-400レンズフィルター

こんにちわ、しまです。 いつもレビュー案件でお世話になっているK&F Concep

記事を読む

CBR125R リアサス YSS リアショック 取り付け

【YSSリアサス交換】CBR125Rジムカーナ、サスセッティング!タイヤグリップの限界が上がって転倒回数が減る

こんにちわ、紫摩(しま)です。 いつも皆さまブログとYouTubeを見て(観て)くださって

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

警音器使用
【クラクションを鳴らされた時は?】教習者にイライラ!警音器の正しい使い方を指導員が解説

教習所で先生をすることになった紫摩です。いつもありがとうございます

ぱくたそ
【右直事故】悪いのはどっち?バイク乗りの○○が原因だった…教習指導員になって思う事

こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

ぱくたそ
Xで炎上!?【自動車の幅寄せvsチャリのすり抜け】の是非!車が交差点で左折時にブロックするのは正しいのか?自転車との事故防止やマナーを考える

こんにちは、しまです。 某Xで話題になっていました『自動車の

VTR250
【また故障バイクを手に入れた!】VTR250の状態とバイクのレストアについて

こんにちは、紫摩です。 以前にもVTR250を格安で購入してレス

VFR800F
【大型バイクの車検で気を付ける事】年式違いのハンドルやマフラー交換すると不適合?カスタム車両でもOKなのか検証してみた VFR800F

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fを購入してはや2年。車検の

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑