*

誰でも秒でピカピカ!X-MAL1(エックスマールワン)でおすすめの簡単バイク磨き!美しさと光沢を手軽に実現

公開日: : 最終更新日:2023/04/29 バイク, 商品購入系 レビュー&インプレ

磨き x-mal ONE エックスマールワン
こんにちわ、紫摩です。

今回はバイクのコーティング剤について紹介します。

中古車美装マンがコーティングや磨きについて安くて手軽でいいものを語ります。

『たくさんあって良く分からないけど、とりあえず安くてきれいになるグッズを教えて』っていう方にピッタリ。

何も難しくない!“秒できれいになる”ので3分だけブログを読むお時間ください。

  1. 磨き剤
  2. コーティング剤

今回は1.の磨き剤について紹介しています。

SPONSORED LINK

PROSTAFF プロスタッフ NEWエックスマールワンS191

磨き x-mal ONE エックスマールワン
聞いたことあるかな?エックスマールワンです。
自動車用として売られていますが、バイクにも使えます。


車体についた薄い傷を削ってピカピカにするものです。

マジでピカピカになります。
そして特徴がスプレータイプというところです。

(楽天)X-MAL1エックスマールワン S191 カークリーナー【3千円以上で送料無料】
(Amazon)エックスマールワン 磨き剤 S191

※撥水コーティングはこの次のブログで紹介してます。

使い方

バイク 洗車
まず洗車で汚れを取ります。
特に難しいことはないです。

そのあと、出来れば水を乾燥させてください。
※乾燥させなくても磨けますが、手間が増えます。

磨き x-mal ONE エックスマールワン
今回はウィンドスクリーンやカウルで説明します。
広い部分なら直接スプレーしてオッケーです。(狭いところなら付属のクロスに吹きかけて拭き上げます。)

白い液剤が出てきます。(コンパウンド)

磨き x-mal ONE エックスマールワン
白い液剤が消えるまでこすってください。
若干、力を入れます。

※乾燥させずにやると、白い液剤が伸びて汚いです。

磨き x-mal ONE エックスマールワン
白い液剤が消えるころには、気づいたらピカピカになってます。
スクリーンは透明に近くなります。

効果とメリット

磨き x-mal ONE エックスマールワン磨き x-mal ONE エックスマールワン
液体コンパウンド、すなわち超微粒子コンパウンドです。
こすっても余計な磨き傷はつきません。むしろクリアー層の細かい傷が平滑になってつやが出ます。

え?専門用語、難しい?
・・・仕上げ用の磨き剤です。

カウルにバッグなどが擦れた汚れやちょっとした傷は消えます。

磨き x-mal ONE エックスマールワン磨き x-mal ONE エックスマールワン
金属のタンクなどもオッケーです。
塗装している部分の軽い傷ならきれいになります。

磨き x-mal ONE エックスマールワン 磨き x-mal ONE エックスマールワン
白くぼけたようになっているのは、細かい傷がついているから。
それを磨いて滑らかにするんです。

これ、スプレーして数秒で終わってます。

注意点

磨き x-mal ONE エックスマールワン
爪で引っかかるような深い傷は消えません
引っかかるようなものは、塗装のクリアー層が深くえぐれているので、スプレータイプの液体磨き剤ではどうにもなりません。

使えないところ

  • ゴム
  • ブレーキ
  • 艶消し部分
  • 金属

コンパウンドで使ってはいけない部分はゴム製品です。
なぜかというと白い液剤が染みついて取れないから。

あと、当然ですがブレーキに使うと効かなくなるので注意。

普通の塗装部分であればこれ一つでピカピカになります。

まとめ

磨き x-mal ONE エックスマールワン
これからバイクを買って、きれいにしたいけど何を使ったらいいか迷うっていう方に、とりあえずのおすすめです。



(楽天)X-MAL1エックスマールワン S191 カークリーナー【3千円以上で送料無料】
(Amazon)エックスマールワン 磨き剤 S191

これ以上にきれいにしたい方は、磨きの機械(ポリッシャー)を用意してください。

では次回は、きれいになった後に長続きさせたい人のためにコーティング剤を紹介します。

SPONSORED LINK

関連記事

DSC_0140

喜多方ラーメンが届いた!ラーメンといえばラーメンの鬼、佐野 実を思い出す

こんにちわしまです。 今日は定期的に購入しているふるさと会の6月分、喜多方ラーメンの紹介です。

記事を読む

ブレーキ エア抜き 

バイクのブレーキエア抜きが1時間かけても終わらない時に試した方法!シリンジやポンプを使おう

こんにちわ、紫摩です。 ブレーキマスターを外したりホースを替えたこともあると思います。

記事を読む

バイク バンク リーンウィズ コーナー

【バイクでバンクが怖い人へ】曲がらない・転倒の理由と遠心力の使い方

こんにちわ、紫摩(しま)です。 僕が免許を取ってジムカーナを始めて、それから教える立場になって

記事を読む

ダムツーリング2

バイク初心者が一人旅!【ソロツーリングの楽しみ方】必要な準備物と走行距離の決め方

こんにちわ紫摩(しま)です! 皆さん、ツーリングやってますか?春から秋にかけてはバイク乗り

記事を読む

トライジムカーナ

【トライジムカーナへの参加条件と資格】バイク初心者でも出られる!開催地、大会日程の紹介!

こんにちわ、紫摩(しま)です。 2015年の暮れにジムカーナという競技を知り、2016年春

記事を読む

ワークマン レザーウインターグローブ

【ワークマンバイク用品】レザープロテクトグローブCT346BKインプレ!グローブ選びはここを見ろ!

こんにちわ、紫摩です。 以前からワークマンのバイク用品(正確にはライダース風作業着)に注目

記事を読む

VTR250 ステップ 加工 交換 アップステップ

VTR250転倒でも折れない汎用ステップ交換!純正、加工3種類比較

こんにちわ、紫摩(しま)です。 VTRのステップは低くてバンク角が稼げないことで有名(?)

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シールチェーンの注油不要論は嘘!メーカーに適切なメンテの方法を聞いてみた(DID、RK)

こんにちわ、紫摩(しま)です。 チェーンメンテナンス、もう当たり前で情報がありふれているの

記事を読む

K&FConcept カメラバッグ 

【K&F Concept】防水カメラバッグ商品レビュー

こんにちわ、紫摩です。 いつもお世話になっている『K&F Concept』さんから

記事を読む

ワイヤレスヘッドホン H900N

動画編集にワイヤレス(Bluetooth)ヘッドホンは使える?【ソニーWH-H900N】レビュー

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回の商品レビューはソニーのワイヤレスヘッドホンです。

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

ぱくたそ
【対人関係で大事なこと】コミュ力って何?良い人ぶる人が嫌われる最大の理由が傾聴力の無さである

こんにちわ、紫摩です。 以前も批判コメント、アンチに対しての

カラーコーン パイロン
バイクのジムカーナは難しい?初心者向け入門練習会を始めました!『しまトレ』競技じゃない体験コース

こんにちは、紫摩です。 初心者向けのバイク練習会と言うことで

ぱくたそ
【30代後半で転職はアリかナシか】異業種でうまくいく人、失敗する人の7つの特徴!やはりオススメはできない理由がこれ

こんにちは、紫摩です。 30代後半(現37歳)で郵便局を退職

福井ダム堤頂部分
【駐・停車の違い】バイクで景色いいねパシャリは気を付けろ!駐車してはいけない場所、違反をわかりやすく解説。

こんにちわ、紫摩です。 30代後半からの転職と言うことで、教

LEDヘッドライト バイク
500m先まで明るい!?バイク用のLEDヘッドライトおすすめ(8900ルーメン)【HID屋】旧車イエロー&ホワイト、H4タイプ

こんにちは、紫摩です。 今回はLEDヘッドライトライトです。

ぱくたそ
ネットのアンチコメントでお悩みの方:10年批判を受け続けて出した結論!報復で誹謗中傷をさらすと加害者になる!?

こんにちは、紫摩(しま)です。いつもありがとうございます。 今回

バイク 後方確認
【バイク事故の法則】事故が起きやすいのは4割が交差点!思考力が低下するとヤバイ。元郵便配達員が語ります

こんにちは、紫摩です。 今回はバイク事故が特に発生しやすい場

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

    45人の購読者に加わりましょう

PAGE TOP ↑