*

ブロガー必見!【ピント合わせのコツ】綺麗だけじゃない、注目させる写真の撮り方

公開日: : 最終更新日:2015/05/20 カメラ、写真をメインの記事 , 撮影テクニック

猫のアップこんにちわ、しましまです。

綺麗な写真を撮る上で重要なこと、それは『ピント合わせ』がしっかり出来ているという事です。
どんなに画質がいいカメラを使ったとしても対象物にピントが合っていなければ意味がありません。
オートフォーカスばっかりに頼っていては少しもったいない!

ということでカメラのピント合わせについてご説明していきたいと思います。

SPONSORED LINK

ブログ用に綺麗な写真が撮りたい!

a0002_011939そう、ブログには画像が必須。しかし記事内容を引き立てるはずの画像が汚くて足を引っ張っているようではアクセスも伸びませんよね・・

誰もがそう思うと同時に「このカメラじゃ限界があるし」という風に決め付けていませんか?
少なくとも僕はそうなのです。
撮影機材のスペックよりも、こっそりとテクニックで差をつけようではありませんか!

オートモードのピントがずれる原因

猫がじゃれる最近の高性能なデジタルカメラはオートフォーカスの精度がとてもよいのでペットやスポーツなど動きのある物を撮る時などにも追尾してさらに精密にピントを合わしてくれます。

そうじゃなくても普通のコンパクトデジカメでもオートフォーカスの精度はすばらしくいいので、“ピントがずれる”という事が意味不明かもしれません。

今回、僕が言いたいのは狙った部分にピントが合わないという場面です。

ピントが合わない原因

IMG_0027
対象物にピントが合わないのにもいろいろと原因があります。

  • 物が近すぎる
  • 光量が足りずオートフォーカスが反応しない
  • 物の色が単調すぎてオートフォーカスが判別できない(空、真っ白な紙など)
  • モードや設定が間違っている(マクロ、マニュアルフォーカスなど)

ここで挙げた原因を思い返してみると、なるほどなって思うことも多いかもしれませんね。

マクロや細い物はピントが合いにくい

小物レビューなどを紹介するときにおすすめのマクロモードでの撮影。
しかし実はものすごくピントのずれにシビアなのです。
細いものや小さいものを撮るときなど、オートフォーカスが反応しきれないことが多くピントずれが起こりやすくなります。

マクロここまでアップで撮ることもあまりないとは思いますが、最短焦点距離以上に近寄ると機械的な問題でピントが合わなくなってしまいます。

ピント合わせ失敗例

ピントずれる
こちらの写真、一見うまく撮れているようですが実はボツになりました。

肝心の被写体(猫の顔)がピンボケしています。
手ぶれ(猫のぶれ)という原因でもありそうですが、地面の草にピントが合っていて今ひとつパッとしない画像となっています。
やはり主役は猫の顔。これがピンボケしていては記事にも説得力が生まれませんよね!

カメラのオートモードの弱点

オートモードは完璧ではありません。狙った部分にピントが合わないというのはどういう事なのか?

例:「100円玉のデザインは実は○○○だった!」という記事を書くとしましょう。

お金にピントが合っていないさて上の画像、どこに目が行きますか?
お金をメインで撮ったはずなのに肝心のお金にピントが合っていません。(この場合は電卓付近に目が行きますね。)これではすごい違和感があります。←小物チョイスの方が違和感あるぞ

中央一点でのピント合わせ

なぜこうなるのかというと一部のカメラやフォーカスモードを除いて、たいていは画面中央でピントを合わせようとするため
中央部分が一番シャープになるようにオートでフォーカスした結果、上のようにおかしな画像になってしまいます。
※狙ってそういうふうに撮る場合もある。

簡単なピント合わせの方法

さて、ここからピント合わせの本題です。
何も難しいことはありません、フォーカスロックを使って被写体にピントを合わせればいいのです。

フォーカスロックはシャッターボタン半押ししたまま

お金にフォーカスロック フォーカスロックとはAFロックとも言います。任意のポイントにフォーカスしてそのピントをロックするという方法。

一番ピントを合わせたい物にとりあえず中央でピントを合わせておきます。
この時シャッターは切れず「ピピッ」と音がして画面のフォーカスマークが緑色になればOK。→これがオートフォーカスの“フォーカスロック”です。

後はシャッターボタン半押ししたまま、任意の構図になるようにカメラをずらします。

そのままカメラをずらす

そのままカメラをずらす後は距離が変わらない程度でカメラを動かし(ずらし)シャッターを切る。
このフォーカスロック(AFロック)で狙った部分を強調するピント合わせが出来るのです。

本来は上のように撮れていれば正解。
こうすることによってお金を主張する正しい画像になったわけです。(全く統一感のない小物ばかりですが)

手前をぼかす構図も簡単に出来る

奥にピントこのフォーカスロックを使えばピントの合いにくい奥側の対象物にも任意でピント合わせが簡単に出来るので“前ボケ”と呼ばれる手法で主役を引き立てる撮り方もできるのです。

拡大で厳密にピント合わせ

鉢植えにピントを合わすもうひとつコツを紹介しますと、撮影中の機能に“拡大ボタン”があれば狙った場所を厳密にピント合わせを行なうことが出来ます。特に商品画像など絶対にピントずれが許されない場面や風景など動かないものを撮る時には大いに活用していきましょう。
カメラの拡大ボタン
ニコンD5300の拡大/縮小ボタン。
僕が小物撮影するときはマニュアルフォーカスも併せてこの拡大ボタンを必ず使っています。

手前にピントが合ったやっぱりピント合わせって大事なのですね!適当にやっても綺麗に撮れるのが近年のデジカメの特徴です。
しかし、このテクニックを使うことでもうひとつ上の綺麗だけじゃない、注目される写真や画像が出来るでしょう。

まとめ

ブログ用だからと、ただなんとなく撮っているだけではもったいない!
ピント合わせのコツとその方法を紹介してきたわけなのですがいかがだったでしょうか?

解決方法
  • 近寄り過ぎない(マクロモードでは離れ過ぎない)
  • フォーカスロックという方法で狙ったポイントにピント合わせ
  • 部屋が暗すぎたり色が単調なものでないか
  • 拡大を使ってもっとシビアにピント調整をしてみる
  • 脇をしめてしっかりとカメラを持ってブレさせない

単にシャッターを押すだけでもオートモードがある程度は補正してくれますが、やはり完璧ではありません
ここを目立たせたい!という部分にしっかりピントが合っていれば説得力が生まれます。

カメラは性能だけが全てでは無いということで今回はピント合わせについてまとめてみました。

SPONSORED LINK

関連記事

レンズ

標準レンズ焦点距離50㎜は使えない、難しい、中途半端!初心者がおすすめしない理由

こんにちわ、紫摩です。 バイク競技のほかに実はハマっているのがカメラでパシャリする趣味。

記事を読む

J5の大きさ

Nikon1 J5を購入!J4との違いと画質や使いやすさを一眼レフユーザーがレビュー!

こんにちわ、カメラ好きの紫摩です。 このたびニコンから2015年4月23日に発売しましたミラー

記事を読む

SLIK コンパクト2

安いトラベル三脚【SLIK(スリック)コンパクト2】旅行用に便利!商品レビュー

こんにちわしまです! 三脚ってブレずに写真を撮ろうと思ったら必需品といっても過言ではない機材で

記事を読む

レンズ 焦点距離

【焦点距離で変わる効果】こだわるなら50mm!画角の使い方と表現方法

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回もカメラについての簡単なお話ですが、みなさん『焦点距離』っ

記事を読む

AX700 ハンディカム ビデオカメラ

ビデオカメラ三脚撮影のメリット、デメリット!手振れ補正の正しい使い方

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ビデオカメラを使って色々記録を残すことも多いと思います。

記事を読む

動画撮影 マイク おすすめ

YouTube動画撮影用にショットガンマイクがおすすめ!オーディオテクニカ製マイク比較

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ユーチューブで動画をアップする際に、喋り系(講座、講習、商

記事を読む

DSC_0317

高性能ビデオカメラ、ソニーAX700レビュー!AF性能がすごいので初心者にオススメ

こんにちわ、紫摩(しま)です。 YouTubeの動画撮影用に今まで使っていたハンディカム(

記事を読む

DSC_02702

レンズフィルターだけでマクロ撮影!?ケンコークローズアップレンズで接写が出来る!

こんにちわ、しましまです。 「マクロ撮影ができない!!」 一眼レフを買ってみたものの近距離で

記事を読む

Andoer 照明 アマゾン 小物撮影

撮影用ライトおすすめ【Andoer照明レビュー】きれいに写真を撮るならライティングは基本!

こんにちわ、紫摩(しま)です。 メルカリやヤフオクなどできれいな写真で載せている人が気にな

記事を読む

タイトル Canva 

フリー画像デザイン作成サイト『Canva』レビュー!

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回はレビュー依頼を受けまして「Canva」というサイトの

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

no image
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

cc-drivingaptitudetest-ktype-odtype_img_002
交通事故は決まった人が何度も起こす事実が判明!多発者の心理と傾向

こんにちは、紫摩です。 只今、教習指導員審査にむけて猛勉強中

ぱくたそ
教習所は免許を取らせるための施設だった?一発試験と何が違うのか。転職、入社してすぐ思ったこと

こんにちわ、紫摩です。某教習所に入社して思ったことを書いていきます

VFR ステムナット ハンドル
ステムアジャストナットの締め付け具合で何が変わる?やり方と注意点

こんにちは、紫摩です。 以前からVFR800Fのハンドリング

ぱくたそ
30代後半からの転職がNGな人は?実際に仕事を辞めて分かった3つの事

こんにちは、紫摩です。 令和になって転職ブームとも言われてい

VFR800F 練習
【リアサス考察】ハイパープロはほんとにメリットのあるスプリングなのか?

バイクのフロントフォーク、リアサスにはスプリングがついており、この

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑