バイアス ハイグリップRX-03スペックRインプレ(ウェットグリップ)雨天でもタイムアップを見込めるタイヤ
2018/09/12 | バイク, バイクウェア・バイクグッズの紹介, 商品購入系 レビュー&インプレ ハイグリップタイヤ, バイアスタイヤ, バイク
こんにちわ、紫摩(しま)です。 バイアスタイヤってどうなの?ニーハンクラスにオススメって書いてるけど、グリップは?安定感は? はい、そんな疑問のために僕が人柱になって2018年春に新登
2018/09/12 | バイク, バイクウェア・バイクグッズの紹介, 商品購入系 レビュー&インプレ ハイグリップタイヤ, バイアスタイヤ, バイク
こんにちわ、紫摩(しま)です。 バイアスタイヤってどうなの?ニーハンクラスにオススメって書いてるけど、グリップは?安定感は? はい、そんな疑問のために僕が人柱になって2018年春に新登
2018/09/07 | グロム(整備・カスタム), バイク, 比較・検証系(雑学系) MSX, グロム, バイク比較
こんにちわ、紫摩(しま)です。 2016年以降のモデル、いわゆる“新型グロム”の海外版、MSX125SF(2017年モデル)を購入しました。 海外版というか、本来このタイホンダ版のMSXが
2018/09/01 | VTR250(整備・カスタム), ジムカーナ関係, バイク, 比較・検証系(雑学系) VTRブレーキ, カスタム
こんにちわ、紫摩(紫摩)です。 ジムカーナ用のVTRのカスタムとして結構大事なのがブレーキ周りのカスタムではないでしょうか。 ただの減速ではなくコントロールしていかないと速く走れないの
2018/08/30 | グロム(整備・カスタム), 商品購入系 レビュー&インプレ, DIY カスタム, バイク整備, 足つき改善
こんにちわ、紫摩(しま)です。 先日、妻専用のバイクとして新型グロム(JC61後期)を購入しました。正確にはMSX125SFですが… 妻がそのままノーマル車高で練習をしていたわけなので
2018/08/23 | 商品購入系 レビュー&インプレ, 比較・検証系(雑学系) スマホ充電, モバイルバッテリー比較, 家電検証
こんにちわ、紫摩(しま)です。 旅先でスマホの電池が少なくなった時に重宝するのがモバイルバッテリーですよね。 ただ、僕も経験があるのですが、スマホが一向に充電されないというトラブルが頻
こんにちわ、紫摩です。 台風、年々直撃個数が増えているような気がしますが、皆さんバイクの台風対策はされてますでしょうか。 僕もバイクを数台所有しているのでいろいろと倒れないように試行錯誤し
2018/06/26 | 商品購入系 レビュー&インプレ, 日記, 比較・検証系(雑学系) バーベキューグッズ
こんにちわ、紫摩(しま)です。 バーベキューコンロって結構いろいろ種類があってどれを買ったらいいか結構迷いますよね。 そこで僕が買ったもの2つ紹介します。 コールマンと尾上製作所とい
2018/06/21 | お出かけ(車ドライブ、バイクツーリング), お店レビュー(カフェ、ショップなど), 日記 イタリアン, 中之島エリア, 大阪
こんにちわ。紫摩です。 大阪散歩で訪れたおしゃれな飲食店を紹介します。 中之島エリアで人気のおしゃれなイタリアンレストラン、GARB weeksです。 めっちゃ人気で料理もおいしかっ
2018/06/14 | カメラ、写真をメインの記事 , カメラの機材, 商品購入系 レビュー&インプレ, 比較・検証系(雑学系) AX700, CX430V, ソニーハンディカム, ビデオカメラ
こんにちわ、紫摩(しま)です。 YouTubeの動画撮影用に今まで使っていたハンディカム(CX430V)がとにかく使いやすかったのですが、やっぱり画質や使いやすさを求めてハイエンドなビデオカ
2018/06/05 | カメラ、写真をメインの記事 , カメラの機材, 商品購入系 レビュー&インプレ カメラ, ライティング, 商品レビュー, 照明
こんにちわ、紫摩(しま)です。 メルカリやヤフオクなどできれいな写真で載せている人が気になったことないですか? まぁ当然ライトアップして撮っているわけなのですが、今回その機材としてアマゾン
2018/05/30 | マイホーム, 商品購入系 レビュー&インプレ 冷蔵庫買い替え, 商品レビュー
こんにちわ、紫摩(しま)です。 今まで使っていた冷蔵庫、特に不具合はなかったものの、やっぱり小さいという事で不便を感じてきました。 そこで大型電気量販店へ出向いていろいろと調べてついに
2018/05/29 | 商品購入系 レビュー&インプレ, 日記 バーベキューグッズ, ピザオーブン, 商品レビュー
こんにちわ、紫摩(しま)です。 夏と言えばバーベキュー!食材もいろいろありますよね。 外で肉焼いて、野菜焼いて、焼きそば焼いて… そしてピザも焼く! ・・・え??ピザ?と思われ
2018/05/28 | CBR400RR(整備・カスタム), バイク, 比較・検証系(雑学系) 400cc, レーサーレプリカ, 中型二輪
こんにちわ、紫摩(しま)です。 CBR400RR(NC29)の最終型を仕上げてどれだけのポテンシャルがあるのか、実際に街乗りや峠やジムカーナで試した感想を書いていきます。 ただし、僕個
2018/05/15 | 日記, 比較・検証系(雑学系)
こんにちわ、紫摩(しま)です。 バーベキューを計画して来週末にやるぞ~って思ったらあいにくの雨。 そういう事無いですか? 今回も案の定土砂降りの中でバーベキューしました。 どういう
こんにちは紫摩です。 コペンのETC車載器設置場所で悩んだ方
コペンの最上級グレード『コペンGR SPORTS』買いました。
こんにちは、紫摩です。 バイク整備で厄介なのが錆(さび)だと
こんにちは、紫摩です。 クランクケースカバーの交換ブログです
こんにちは紫摩です。 バイク乗りの方が人に対して運転技術を伝授し
こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注
教習所で先生をすることになった紫摩です。いつもありがとうございます
こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている
こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大
ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ