*

高価なホイールに傷。ナット付近に着いたガリ傷はどう言う意味?

公開日: :

こんにちわ、しまです。

今回は車のホイールのガリ傷についてのお話です。
ボルクTE37という軽量アルミ鍛造ホイールで一本4~5万します。

SPONSORED LINK

ナット付近にガリ傷の意味

まずは下の写真を見てください。
洗車している時に気づきました。すごく目立ちます。

DSC_0111

写真が悪くて見えづらいかもしれませんが、ナットの下側に白く光ってアルミの素地が出てます。角が削れて平らになっています。それがすべてのホイールに。

  • 原因:ナットを付けるor外す時に工具がずれてあたってしまった。
  • さらにインパクトレンチで一気に回ったため角が削れてしまった。

全くもって身に覚えのない傷である

しかし、僕はこのホイールに関しては一度も外したこともなくましてやインパクトレンチなんて持っていない。しかもそれが四本ともについている、、、じゃぁどうして?

整備工場か購入店か、いたずらなのか

  • 四本ともに同じ傷がついているということは同時に四本触ったとき。もしくは何度も付け外ししたとき。
  • タイヤローテーションの時
  • サスペンション取り付け時
  • フレーム修正時

ローテーションは過去の画像から見てもいちが変わっていないので無し。(そもそもタイヤの目がまだまだあるのでやる意味なし。)

サスペンション異常やフレーム修正などそう言った修理に出したことがない。

車検で外したか、一番最初、購入時に取り付けした時か。

いたずらの可能性は?

こういう高価なホイールは盗難とかが多いので、いたずらも考えられますが、
下の写真のように盗難防止用ナットを取り付けています。

DSC_0112その下にもかすったような傷が。これはアダプターを取り付けないと普通の工具じゃ外せない形になっているのでその時にアダプターが外れて付いた傷。

そもそも盗難であれば作業の前にこういった盗難防止ナットの有無をまず確認してから
そのナットが外せるかどうか判断。無理なら諦める。(長時間滞在は身の危険のため)

ほかのナットを外して四本とも傷がついてしまうっていうことはまずありえない。
なのでいたずらの可能性も消えます。

整備工場に出したのは2度

自分で外したこともなく整備工場に出したのが2回だとすると、おのずと原因が絞れてきます。

車検でアーム類のチェックのためホイールを外した時か、購入店で取り付けた時か。

●整備工場に電話したが、詳しい者がいないので折り返し連絡すると言ったっきり連絡なし。(怪しい。しかも町工場なので対応から整備に至るまで結構適当)
●購入店では、強気にうちではないと否定。さすがに新品を取り扱っている時にそんな雑に扱うわけもないとは思うが、ありえなくもない。対応の口調が妙に焦っていて違和感。

結局最終的に犯人を見つけたところでどうせそんな小さい人間に責任なんて取れるはずもないだろうし、時間も経っているので証拠不十分と言われても仕方がない。

本当なら4本とも新品に交換か中古で出した際の傷なし美品との差額を返金を言いたいところですが、グッと我慢です。

ホイールの価値がなくなりました。

日頃の確認云々そんなことの前に
第一人様の車を扱う仕事についているのであれば責任感っていうものをもうちょっともって仕事したらどうなんだろうか。と思います。

整備免許持って会社の看板背負ってやっているプロが、高級なホイールとも知らず近所のボロボロ鉄チンホイールと一緒なように扱い
こんなみっともない傷をつけてそれを気づかないまま納車~対応放棄~とかずさんすぎます。車なんて触るべきではない。

気づいたとしてそのまま隠蔽しているのであればもっと最悪。
「これは傷がつくものだ、仕方がない」「最初からあった」など、自分のちっぽけな名誉を守りたいがために言い訳にならない言い訳をし、すぐバレるような嘘を並べその場しのぎで語録を並べ出す大人なんて腐ってます。

今回は高い授業料と思って、次からは自分も反省してすぐ納車チェックをしようと思います。
お客様目線で考えていない業者は必要以上に言い訳を並べだし、あたかも自分は悪くないんだと必死に立場を守ろうとしますから
そういうところでオイル交換だったり車を買ったりしたくありません。気分が悪いです。

もっと気分悪いのは、こういう記事を書く自分ですわ。

 

SPONSORED LINK

関連記事

スズキ軽自動車

軽自動車税が上がる!2015年4月増税、バイクの税金など詳しい変更内容と対象車両の解説。

こんにちわ紫摩(しま)です。 もう皆さんもご存知かと思いますが2015年4月からいよいよ自動車

記事を読む

a0001_015526

走行中にエンスト!エンジンチェックランプが点灯した時の原因はセンサー系かもしれない!?

こんにちわ、しまです! みなさんドライブ中に急に車が故障した経験はありますでしょうか? 急に

記事を読む

クールカーシート レビュー カー用品

夏の長距離ドライブに『クールカーシート』が猛暑対策にオススメ

ちょっと投稿の時期が外れますが、夏のドライブにおすすめグッズがあります。 クールカーシート

記事を読む

左折大回り

高齢ドライバーの運転マナーが危険!免許返納や踏み間違い事故について

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今日本の総人口の約3割が65歳以上という超高齢化社会。

記事を読む

事故 交通事故 追突事故 対応 流れ

追突事故に遭ってしまった!事故対応の流れと通院、保険会社への連絡や説明のやり方

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回はちょっと暗いテーマ、人身事故についてのお話です。

記事を読む

no image

どっちが悪いの?車とバイクの交通マナーに対する感覚の違いとは

今日のブログは交通マナーについてです。 自分は交通社会の仲間入りさせていただいてまだ8年たらず

記事を読む

フェイクレザーシフトブーツ

【自作シフトブーツの作り方】フェイクレザーがカッコイイ!ダサい純正から簡単にカスタムできる

こんにちわ、紫摩(しま)です! 今回はMT車のシフトブーツの自作について、作り方や作業手順

記事を読む

NEC_0203

車の効果的な手洗い洗車のコツ 真夏の炎天下でも跡の残らない洗い方とは

普段みなさんはどのように洗車していらっしゃいますか? 洗車機に突っ込んで拭き取るだけなんて方法も確

記事を読む

残価設定

ハイエースの残価設定が超お得すぎた!メリットとデメリット、傷がつくとだめなのか?

こんにちは、紫摩(しま)です。 トランポ用で購入したハイエースバン(4型)は、残価設定プラ

記事を読む

200912131746000

シフトレバーのショート化へ。自作ショートシフター加工でクイックなシフトチェンジが可能に!動画有り。

こんにちわ~~ 今日は車(H18式Keiworks)のシフトレバーをショートシフトに加工してみ

記事を読む

スポンサードリンク

Comment

  1. タカ より:

    初めまして、自分も車検に出したら、ナットの擦り傷つけられました。
    軽自動車用のTE37KCRブロンズです、腹が立ちます。

    • 紫摩 より:

      コメントありがとうございます!
      胸中ご察し致します。僕と全く同じ状況ですね。ブロンズってマットなので目立ちますからほんと腹立ちますね。
      ほぼほぼ間違いなく足回り検査でインパクトで外した時についた傷です。

      これを反面教師で「こんなへたくそがやるような扱い方はしない」と心に言い聞かせて泣き寝入りしました>_<

コメントを残す

スポンサードリンク

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

ぱくたそ
Xで炎上!?【自動車の幅寄せvsチャリのすり抜け】の是非!車が交差点で左折時にブロックするのは正しいのか?自転車との事故防止やマナーを考える

こんにちは、しまです。 某Xで話題になっていました『自動車の

VTR250
【また故障バイクを手に入れた!】VTR250の状態とバイクのレストアについて

こんにちは、紫摩です。 以前にもVTR250を格安で購入してレス

VFR800F
【大型バイクの車検で気を付ける事】年式違いのハンドルやマフラー交換すると不適合?カスタム車両でもOKなのか検証してみた VFR800F

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fを購入してはや2年。車検の

ぱくたそ
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑