カワイイっ!【小さい木のスピーカ評価】コンパクトなのにウーファー付き!音質は?価格は?
公開日:
:
商品購入系 レビュー&インプレ PC, オシャレ, 木製スピーカー
僕の使っているデスクトップパソコンのスピーカー(10年前のもの)が古くなってしょぼく感じていたので新調しようと思い、電気屋さんに行ったところいいものを見つけたので皆さんに紹介します。
その名も『小さい木のスピーカ。』です(笑)
まぁそのままなんですけどね。
いたって普通のスピーカーですが、安いうえに意外とよかったのでお勧めします。
小さい木のスピーカ。のスペック
このスピーカーの特徴は何と言ってもインスタ映えしそうなそのかわいいデザインです。
その名の通り、デスクトップ用の小さいスピーカーです。
場所を取らないので狭いデスクスペースにもぴったりかと思われます。
本体も木目柄じゃなくちゃんと木製で、質感と重量感がとてもいい感じで、よくあるプラスチッキーな安物感は皆無。
多分木の素材自体は安物なんでしょうけど、値段を考えたら十分に満足度が高いです。
→(楽天)小さい木のスピーカ 商品一覧
→(Amazon)小さい木のスピーカ 商品一覧
スペック、仕様
サテライトスピーカー | サブウーファー | |
---|---|---|
スピーカー直径 | 46mm | 71mm |
実用最大出力 | 6W(3W+3W) | 6W |
インピーダンス | 4Ω | 6Ω |
本体寸法(㎜) | 70(奥行き)×70(幅)×108(高さ) | 128(奥行き)×122(幅)×128(高さ) |
重量 | 500g | 900g |
周波数特性 | 30~18,000Hz | |
ヘッドホンジャック | 〇 | |
キャビネット形式 | バスレフタイプ | |
本体色 | チェリーウッド | |
電源ケーブル | 1.3m | |
入力ケーブル | 1.2m | |
スピーカーケーブル | 1.2m |
スペック的にはそこまで激しい(高出力な)仕様ではなさそうです。
6W×2で合計12Wです。2.1chスピーカー。
左右には高音重視のスピーカーが二つです。
それを本体に繋げるだけですが、ここのジャック部分がぐらぐらと緩くて不必要に動かすと音が途切れます。壊れたら保証で飛ばします。要観察。
重低音が結構効く
肝心なのは音質です。
店頭で音を聴き比べていたら「ん?」と思うほどパワー感のあるスピーカーがありました。これです。
本体の下側にサブウーファーがついているので小さいわりに重低音が来るのです。
ユーロビートとか僕は好きでよく聴くのですが、バスドラムの「ボ、ボ、ボ、ボボ!」っていうのがすごい。
ただ1点、スピーカーが下向きなので若干こもった感じというか音量が小さく聞こえますが、まぁケチをつけるレベルではないでしょう。
小さくておしゃれなスピーカー?
リビングでパソコンを使わさせてもらっているパパさんは、家事をしている奥様の機嫌を損ねてしまったら即アウト。
そういう家庭環境の場合、おおむね大柄なものや部屋の雰囲気を崩すようなデザインのグッズは敬遠されがち。
「邪魔だから片付けしてよ!」僕のところも然り。
木目調=オシャレ
性能とか音質とかどうでもよくて、デザイン10割。
今回も、『チェリーウッドの木製スピーカー』というだけで結構高評価でした。
アンティークなデザインなのでカフェや喫茶店に置いてもいいかもしれません。
激安なのでいい買い物した感じです。店頭で1900円(税込みで2000円)くらいなので、アマゾンだともうちょい安いけど送料を入れたらトントンかもしれません
ウーファー付きのものが他にないので結構斬新でした。
音割れ、大音量、ノイズ
ウーファーとサテライトスピーカー2つ、合計12Wと若干非力に思いますが、部屋で聞く分にはうるさいくらいの大音量まで出ます。しかも音が割れません。デスクトップ用であればこれ以上必要ないほどに。
あとスマホを本体に近づけるとジジジジと変なノイズが入りますので、それだけ注意してください。
Wi-FiかBluetoothの影響か?
まとめ
短いですがまとめです。
室内でBGMを聞く用の小さいスピーカー、音質的には・・・普通ですがかなり良好な部類です。
下手なPC内蔵スピーカーより全然聴ける!
しばらく使ってはいますが特に音割れしたり欠陥があるわけではないのでとりあえずはよしとします。
あとイヤホンジャックが手前についているので、DTMや動画編集の際にヘッドホンを使う時に結構助かりますね。
- 無駄な場所を取りたくない
- 取り敢えず安いスピーカーが欲しい
- ウーファー付きがいい
選ぶ条件はこんな感じでしょうか。
安いわりに質がいいのでオススメはしますが、あくまで卓上でつかうコンパクトな商品なので超高音質、壮大な臨場感などは求めないように(笑)
→(楽天)小さい木のスピーカ 商品一覧
→(Amazon)小さい木のスピーカ 商品一覧
関連記事
-
-
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法
こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関するお話です。 元郵便配達員
-
-
サインハウスのアルミ製スマホホルダー取り付けと注意点 バイクカスタム
こんにちわ、紫摩(しま)です。 バイクのスマホホルダー、皆さんどんな奴を使ってますかね?
-
-
筋トレ初心者が試したプロテイン3選!おすすめはザバス
こんにちわ、紫摩(しま)です。 ジムカーナの練習を始めてタイムを詰めたいと思って筋トレを始
-
-
人生初の液タブ!XP-PEN Artist12proを使ってみた感想 – 良い点も悪い点も正直にレビュー
こんにちは、紫摩です。 液タブを買いました。 イラストを描くこと以外にも写真編集などにも
-
-
安いバイク用インカムって使える?中国製バイク用Bluetooth
こんにちわ、CBR125Rに乗ってます紫摩(しま)です。 バイクツーリングは楽しいですよね
-
-
K&FConcept三脚(TM2524)評価と海外製品の品質は?一眼レフカメラ用グッズ
こんにちわ、紫摩(しま)です。 商品レビュー依頼という事で、K&FConcept(
-
-
VTR250転倒でも折れない汎用ステップ交換!純正、加工3種類比較
こんにちわ、紫摩(しま)です。 VTRのステップは低くてバンク角が稼げないことで有名(?)
-
-
sbsブレーキパッド【HF】のインプレ!街乗りにオススメ 初期制動が弱いコントロール性
こんにちわ、紫摩(しま)です。 VTRのブレーキパッド考察で色々試しているのですが、今まで
-
-
【CBR125Rタイヤ交換】ダンロップGT601 バイアスタイヤのインプレ
CBR125Rのタイヤ選択でかなり頭を悩ませている方も多いと思います。 ダンロップ、ブリヂ
-
-
【スーパーコルサSP V3インプレ】ZX-25Rでジムカーナ!公道グリップ最強タイヤは滑らないのか?
こんにちは、紫摩です。前回のブログでZX-25Rのタイヤ交換しましたよ、という記事を書きました。