*

バイクの汎用オイルキャッチタンク【VTR250】取り付け方と効果 ブローバイのドロドロ対策に

汎用 オイルキャッチタンク バイク コンパクト
こんにちわ、紫摩です。

前回の記事でKTM内圧コントロールバルブを取り付けて、乳化したブローバイが大量にこびりついていたとお話しました。

さすがにメンテも大変だし、ホースが詰まるとバイク的にもよく無さそう。

という事で汎用のオイルキャッチタンク取り付けることにしました。

関連ページ:内圧コントロールバルブの詰まりとメンテナンス|Mysimasima

SPONSORED LINK

オイルキャッチタンク取り付けと効果

汎用 オイルキャッチタンク バイク コンパクト
アマゾンとかで売ってある汎用品を買ってみました。
分解式で、オイルで汚れても洗浄可能。

パイプ2本だけかなと思ったら、中が結構凝った造りになっているので面白いです。

  • 内径12㎜ホース 1m
  • 8-22㎜ホースバンド 2個
  • 防振パット

取り付けに関してはいろいろ試行錯誤しなくてはいけません。

汎用 オイルキャッチタンク バイク コンパクト
ゴールドのストレーナー(フィルター)が付いています。

ストレーナー付きだとオイルと空気を完全に分けられそうですが、目が細かくて逆に空気の通りが悪くなってます。
粒状のものが固められています。
かなり頑丈なのですが、でもこれが劣化してボロボロ取れてしまうとエンジンに吸いそう怖い。

結論から言うとこの金色のストレーナーは外しました。(理由を下記記載)

汎用 オイルキャッチタンク バイク コンパクト
金色のストレーナーを外した部分。
オイルと空気を完全に分けられなくなりますが、バイクレベルではそもそもそこまで必要ない?

僕的には乳化したエンジンオイルの白いヘドロをちょっとでも吸わなくなってくれたらいいかな的な考えなのでそこまで気にしていません。

右の穴からブローバイガスが流れてきます。

バリが残っている可能性あり

汎用 オイルキャッチタンク バイク コンパクト
【バリ】金属加工した際の切り端。

こういうカスがエンジン内部に吸い込まれていくと、もちろん壊れますのでまずは掃除から始めます。
この商品はほとんどなくてすごく品質は良かったです。

意外と大きいのでバイクには向いて無いかも

汎用 オイルキャッチタンク バイク コンパクト
VTRって意外とエンジンとフレーム周りのクリアランスが無くて狭いです。

60Φの筒のオイルキャッチタンク。
フレーム内に取り付けることは不可能に近いです。

という事で買う際はいろいろ試行錯誤しなくてはいけません。

オイルキャッチタンク取り付け

ブローバイ 水分 乳化
クランクケース内圧コントロールバルブの記事でも紹介しましたが、ブローバイホースから一旦オイルキャッチタンクに繋いで、エアクリーナーに戻します。

この赤丸の時点で水蒸気が溜まっているので、放置するとブローバイも乳化して白いヘドロがこびりついちゃいます。

汎用 オイルキャッチタンク バイク コンパクト
車に取り付けるならスペースが沢山あるのでいいですが、バイクはフレームに取り付けるぐらいしかない。

防振パット(免振ゴム)を敷いてタイラップで巻き付けます。
SSやフルカウルバイクだとこれができないので試行錯誤せざるを得ません。

(楽天)防振パット 商品一覧
(Amazon)防振パット

車体右側に取り付け

汎用 オイルキャッチタンク バイク コンパクト
バージョン1は車体右側に取り付けました。

ホースの取り回しや、色々邪魔になったりしない位置を探るとここになりました。
バンパーが無いと外にドカンと飛び出る形になります。

オイルキャッチタンク 減圧バルブ
オイルキャッチタンクの後に内圧コントロールバルブ(減圧バルブ)を付けてみました。
特に不具合は無いですが、効果も薄いです。

クランクケース出てすぐのところに設置するほうがいい?めちゃくちゃ詰まるけど?

汎用 オイルキャッチタンク バイク コンパクト
車体右側に持ってくるとエンジンから出てくるブローバイホースの向きが90度が折れるのでジョイント必須です。

あとキャッチタンクまで距離があるので、ブローバイの乳化したヘドロを取りにくい可能性が出てきます。(ホースにこびりつく。)

車体左側に取り付け

汎用 オイルキャッチタンク バイク コンパクト
バージョン2が車体左側に設置。

ブローバイホースから割と近めにオイルキャッチタンクを設置。ホースも折れにくい。

汎用 オイルキャッチタンク バイク コンパクト
この場合のデメリットはあまり無いです。

が・・・やっぱりバイクにはでかいなぁ。

汎用 オイルキャッチタンク バイク コンパクト
ナイトロンのリアサス別タンクの取り回しがやっぱり左がちょうどいいので、ちょっとごちゃごちゃしすぎました。。。

ホースは目立ちにくいのでビジュアルも損ねにくい。

オイルキャッチタンクや減圧バルブを付けてみて・・・

汎用 オイルキャッチタンク バイク コンパクト
では実際にオイルキャッチタンクを付けてどう変ったのか・・・

ここが肝心なところ。

ストレーナーを付けていると逆に内圧が上がる可能性

汎用 オイルキャッチタンク バイク コンパクト
上で説明したようにこのストレーナーはオイル交じりのブローバイガスをろ過してきれいな状態でエアクリーナーに戻せる効果が期待できそうです。

一方で空気の流れがとても悪くなります。
汚いけど手を添えて息を吹きかけてもあまり空気が出てきません。
ブローバイが出ていくときにも同じで、ここで加圧されたのか、加速は悪いし、エンジンが止まる(ガス欠みたいな感じで徐々に)し、何だろうって思って外しました。

ワンウェイバルブを外すとエアクリ側からも入ってくることになるので、逆ポンピングロス、排圧出来ずにエンジン側に負荷がかかっていたのだと思われます。
小排気量車ではブローバイの出ていく圧力がそもそも弱いから?

外すと快調。

減圧バルブの有無でどう変わる?

オイルキャッチタンク 減圧バルブ
減圧バルブ、または内圧コントロールバルブという一方方向の空気の流れにすると、クランクケース内のポンピングロスの低減に効果があると言われています。

実際これを付けているとアクセルオンオフのギクシャク感や低速の粘りなどが改善されます。
本当はオイルキャッチタンクより前に着けるのがセオリーなんでしょうが、結局乳化したオイルまみれになって汚れが詰まると本末転倒です。

ストレーナーを外して、逆に減圧バルブを取り付けるとかなり改善しました。

逆にこの減圧バルブを外すとトルク感も若干弱いし、加速が重ったるく感じます
やっぱり体感的な効果も含めて、あるに越したことはなさそう。

オイルの堆積物は溜まる?

正直、全然溜まりません。オイルで湿っているぐらいです。

しかし本来の目的、減圧バルブへのヘドロが溜まるという事は全く無くなって、ワンウェイバルブの作動や効果も十分に発揮されています。

以前は低速小旋回ではトルクが無くてガラガラガラと言ったエンジン音がしていたのですが、それが無くなってスムーズにターンできるようになりました。
どこの部分での効果なのか、その特定は困難ですが、トータル的に見てこれは成功か?と思いました。

ただ、ノーマル車両のままであれば必要ないパーツです。
結露や転倒でのオイルが吹いたりする環境であれば付けていた方がいいですよね。

(楽天)オイルキャッチタンク 商品一覧
(Amazon)オイルキャッチタンク

SPONSORED LINK

関連記事

VTR ブレーキ キャリパー

VTR250ブレーキ周りカスタム(4PODキャリパー、パッド、マスターシリンダー考察)制動力とコントロール性

こんにちわ、紫摩(紫摩)です。 ジムカーナ用のVTRのカスタムとして結構大事なのがブレーキ

記事を読む

ニトリ ゲーミングチェア ヘイデン2 

ニトリのゲーミングチェア(ヘイデン2)がおすすめな理由!バウヒュッテと大きさや価格を比較してみた

こんにちわ、紫摩です。 コロナ禍の影響もあってリモートワークが進む中、やっぱりPC環境を快

記事を読む

ZX-25R タイヤ 交換 

【スーパーコルサSP V3インプレ】ZX-25Rでジムカーナ!公道グリップ最強タイヤは滑らないのか?

こんにちは、紫摩です。前回のブログでZX-25Rのタイヤ交換しましたよ、という記事を書きました。

記事を読む

TT900GP CBR125R

【CBR125Rタイヤ交換】RX01からTT900へ!ツーリングタイヤとのグリップ力の違いと暖まりやすさ

こんにちわ紫摩です。 今回愛車のCBR125Rのタイヤ交換をしに高松のイワサキまで行ってき

記事を読む

VTR250

【また故障バイクを手に入れた!】VTR250の状態とバイクのレストアについて

こんにちは、紫摩です。 以前にもVTR250を格安で購入してレストアしましたが、またVTR25

記事を読む

DSC_0711

ジムカーナ用にレーシングブーツ購入!SIDI ST(Air)のインプレ!甲高で履きやすくてバイク初心者、ツーリングにもおすすめ

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回のレビューは、SIDIのSTAir(エアー)っていうレ

記事を読む

CB1300SB 大型バイク

大型バイク初心者が、CB1300SBを試乗した結果がこちら!

こんにちわ、紫摩(しま)です。 大型バイク免許を取って初めて乗ったバイクがこれ。 今回は

記事を読む

トライジムカーナ 岡山 2016 第3戦 バイク 大会

【トライジムカーナ2016】第3戦レポート!優勝者は?関東SBチャンピオンも参戦、総数84台の大会!

こんにちわしまです。 ジムカーナ大会のレポートを書くことになりましたので、僕の主観ではあります

記事を読む

ジムカーナ準備物 夏 暑い

真夏のジムカーナ練習で必要な猛暑対策と準備物!くそ暑くてもテントで休めば意外と平気

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今日は岡山のシティライトボールパークにてジムカーナ練習会に

記事を読む

バウヒュッテ ゲーミングチェア コンパクト 組み立て バケット ゲーミングチェア パソコンチェア

ゲーミングチェア3種類比較とオススメの選び方!『バウヒュッテRS-950RR』でPC作業はどう変わったのか(座面が低いハイスペックな椅子)

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ブログやYouTubeをまじめに作業しようと思って机やら棚

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

ぱくたそ
Xで炎上!?【自動車の幅寄せvsチャリのすり抜け】の是非!車が交差点で左折時にブロックするのは正しいのか?自転車との事故防止やマナーを考える

こんにちは、しまです。 某Xで話題になっていました『自動車の

VTR250
【また故障バイクを手に入れた!】VTR250の状態とバイクのレストアについて

こんにちは、紫摩です。 以前にもVTR250を格安で購入してレス

VFR800F
【大型バイクの車検で気を付ける事】年式違いのハンドルやマフラー交換すると不適合?カスタム車両でもOKなのか検証してみた VFR800F

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fを購入してはや2年。車検の

ぱくたそ
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑