日本最初の国立公園、屋島へドライブ!ミステリーゾーンとは一体?屋島寺へ四国八十八ヶ所巡り
公開日:
:
お出かけ(車ドライブ、バイクツーリング), 四国八十八ヵ所おへんろ(バイク巡礼), 車
日本最初の国立公園ということで、香川の“屋島”へ行ってまいりました!
天気も良くなったのでバイクで行こうと思ったのですが、車で行ったのには深い理由があります。
それも含めてご紹介。
ドライブウェイは原付走行禁止!?
そう、屋島寺へ行くためにはドライブウェイなる有料道路を通らなければいけないのだ。
自動車専用有料道路は125cc以下の二輪と自転車、歩行者が通行禁止。
僕のCBRは小型二輪なのでダメじゃないかw
ということで実家から車を借りて来た。
しかもこの春に値上がりもして通行料¥640もしましたさ・・・・
これが料金所。意外にも若いお姉さんがやっていたので、まぁヨシとしようw
さてここからドライブだー(といっても数キロのみ)
やはり休日ということもあってか観光客が多い!目的は山頂にある屋島水族館だろう。
ミステリーゾーンが出現!
屋島ドライブウェイを登っていると突如ミステリーゾーンが出現する。
それを目当てに行ったというのもあるのだが、やはり気持ちが悪くなる。
なぜか?
上っているのか下っているのかわからなくなる
実際は上っているのだが、地形と風景との影響で目の錯覚が起こりあたかも下っているように見えるのだ。
写真でもわかるとおり、パッと見は下りにしか見えない。
しかもニュートラルに入れると後ろにゆーっくり下がっていく。(上りだから)
一度訪れてみてはいかがだろうか?
さて、そんなドライブウェイをのぼり着いた先が屋島山頂。
国立公園、屋島到着
屋島とはかの有名な源平合戦が起こった舞台。戦場跡地にもなっており非常に貴重な記念公園だ。
しかし、合戦が起こった形跡はほとんど残っていない。
ここがそうだったという歴史。(以下はWikipedia参照)
詳細は「屋島の戦い」を参照
一ノ谷の戦いで敗れた平氏は讃岐屋島に陣を構えて内裏を置いた。8月、西国へ向かった範頼軍は当初は順調に山陽道を制圧したが、やがて長く延びた戦線を平氏の水軍によって分断された。また、関門海峡も平知盛によって封鎖されて兵糧不足に陥り進軍は停滞した。この状況をみた義経は元暦2年(1185年)正月、後白河法皇に西国への出陣を奏上してその許可を得る[10]。同年2月、義経は阿波勝浦へ上陸後、在地武士を味方に引き入れて背後から屋島を急襲し、平氏を追い落とした(屋島の戦い)。
屋島寺へお参り
屋島山頂にあるここ四国霊場、屋島寺は新屋島水族館に向かう道のりの途中にある。
広くて境内も綺麗。多くの観光客で賑わっていた。
写真が多いので小分けにして紹介するぞ。
やはり家族連れが多い。僕も子供の頃に何度も訪れた事もあったが、もう20年も昔の話だ。
見たことある景色が蘇ってきて懐かしい気持ちになった。
こちらが本堂。カメラスペックは大したことはないが、構図を考えると意外に綺麗に撮れてしまう。
天気も回復して青空とのコントラストがまたいい♪これはタヌキの像なのか??
本道へお参りしたあとはどうしようか迷っていたので、せっかく高いお金を払ってドライブウェイを通ってきたのだからもうすこし屋島を散策することにした。
屋島展望台を目指して
現在地から少しばかり歩くと屋島山頂▲という表示があることに気づく。
興味津々な僕はネタのためには行かねばなるまいと思い足をすすめる。
木漏れ日がすごく心地いい。やはり山の上ということもあって空気が少し涼しい気がした。
気がしただけなのだ。本当は真夏の暑い中、歩いて汗だくになってしまった。
ここを数分(距離にして200mくらい?)歩くと展望台に到着する。
こちらは五剣山を眺める方角。東になるのかな?頑張って歩いてきただけある。すごく景色がいい!
五剣山というと四国霊場、85番札所「八栗寺」があるところだ。写真中央の剣が伸びているような山がそれだ。
屋島寺の次に行くべき場所だが、今回は時間もないので見送ることに。
展望台からもう少し歩いてみようということになりしばらく山道を散歩する。どこに向かっているか当てもわからないが、展望台があると信じ足をすすめる。
と、着いた先になにやら廃墟らしき建物があるではないか。
これはかつて営業していた屋島ケーブルの山頂駅跡だ。
ここを昔に子供の頃一度だけ乗ったことがある。その当時はケーブルカーも満員で結構賑わってた印象があるが、今となっては屋島に上がる人も減少しているとか。そんなことで収支が悪化し2005年に事業廃止になったらしい。
マツダの軽トラ。名前はわからない。ものすごい古い車両だ。こういうのが歴史を感じさせる。
やはりここだけ時代が止まっているかのような感じになった。
屋島ケーブルの詳細をウィキペディアで見つけたので見てください。~屋島ケーブル~
なにか廃止で寂しいような気持ちになりました。
往復1300円を払ってまでここを利用しなくても車で登ればいいのでそりゃ乗らないわなぁ。
水族館方向へ行ってみる
こちらは商店が連なっており、お食事処、喫茶なんかも数店営業していた。
昔はすれ違うのも困難なほど観光客が多かったのだが、この有様。
衰退しているのだろう。
それはなぜか。屋島ドライブウェイが有料なのでわざわざお金を払ってまで行くことないと思ってしまう。
しかし四国では水族館があまりないので観光にはいいと思うが・・・
そもそもドライブウェイを無料にすれば絶対観光客増えると思う。
西側の展望台からは高松市内が一望できる。
遠くの方にサンポート高松も眺められる。風が涼しくて疲れを一掃できたのはいい。
ここからの瓦投げという遊びができる。開運厄除にどうぞ。
子供の頃にどこまで遠くに投げられるか何度も挑戦していた。
「下の人に当たったりしないの?」子供ながらにそういう不安があったのだが、どんだけの遠投しなきゃいけないんだという話ww
こちらは『血の池』と呼ばれる池。
かつて武士が刀の血を洗ったとされる場所。詳しくは下の看板の写真にて。
いまでは普通の池だが、なにげに足を踏みしめているところがかつての歴史上ではここで本当に戦があったのだという事を教えてくれる貴重なものだ。
さてこの日は八十八ヶ所巡りで屋島寺に行ったわけなのだが、それ以上にいろんなネタが収穫できた。
源平合戦の地もそうだし山頂からの景色、廃業になった屋島ケーブル、ミステリーゾーンなど。
色々と面白い場所だなということを改めて実感した一日だった。
昔によく訪れていたが、何年ぶりかわからないくらいにくるとまた違った目線で観光ができるのでそれもいいところだね。
関連記事
-
【ダムカード香川県】大内ダム!きれいに整備された公園が一番の見所!重力式ダムの紹介
こんにちわ!しまです。 ダムカードめぐりということで香川県は東かがわ市水主にあります“大内ダム”へ
-
香川県小豆島へ50cc原付ツーリングのプランを立ててみました。寒霞渓とオリーブ巡り
小豆島原付ツーリング日程 2014年 7月20日(日)に小豆島へ原付スクーターでツーリングに行って
-
【安いオイルと高いオイルの違い】バイク用エンジンオイルは粘度だけで選ぶのがダメな理由!
こんにちわ、紫摩(しま)です。 エンジンオイル交換って実はかなり重要なメンテナンスなのに、
-
高松西植田のオシャレすぎるフレンチ【五風十雨】予約方法やメニュー紹介!
こんにちわ、紫摩(しま)です。 高松は西植田にあるフレンチカフェ『五風十雨(ごふう じゅうう)
-
ラップ塗装にチャレンジ!やり方とうまくいくコツの解説。缶スプレーでカッコよくできちゃう!
こんにちわ、紫摩(しま)です。今回はラップ塗装のDIYです。 あえて市販の缶スプレーにこだわっ
-
香川県の重要文化財「二本杉」津柳にある樹齢800年の巨大な杉を見てきた
二本杉という巨木 今日は香川県の三木町津柳にあります、『二本杉』と『高仙山』に行ってまいりました。
-
塩江桜まつりへ原付ツーリングに行ってきた。行基庵と行基の湯を満喫
この4月6日に香川県塩江の方まで桜まつりツーリングに行ってきました。 ホンダジョルノとヤマハJ
-
香川の隠れた名店!?はまんど“讃岐ラーメン”の平打ち麺が絶品!営業時間やレビューの紹介
こんにちわ、しまです。香川では讃岐うどんが超有名ですが、ラーメンはいたって普通かそれ以下。あまりラー
-
【ダムカード香川県】五郷ダム!提高県内第2位で縦に長いダム!歴史ある豊稔池石積みダムも近い!(動画有り)
こんにちわ、しまです。 ずっと気になっていた五郷ダムに行ってきましたのでレポートいたします。
-
【自作シフトブーツの作り方】フェイクレザーがカッコイイ!ダサい純正から簡単にカスタムできる
こんにちわ、紫摩(しま)です! 今回はMT車のシフトブーツの自作について、作り方や作業手順