*

【室戸岬ソロツーリング③】神峰寺の急すぎる坂に注意喚起まで!?景色が最高の高知遍路ツーリング最終章

DSC01279さて、高知遍路ツーリングin室戸も最終章でございます。
前回は最御崎寺から海沿いを走り山の中にある金剛頂寺に行ってまいりました。
じかんもお昼時になったので腹ごしらえをして出発しますか!

SPONSORED LINK

いざ神峰寺、大日寺へ!

国道55号をひたすら西へ、海沿いを走りまずは神峰寺へ行こう。

DSC01269今回も お弁当持参で来たのだ♪手作りで昼飯代を浮かせるというなんともケチな。
いや、ソロツーでは自由気ままに走るため昼食の休憩ポイントを探すという無駄をしたくないというのもあるかな。

DSC01270金剛頂寺から出て、予定ではすぐ国道55号に出るはずがどんどん山道に入ってく。
分かれ道まで出てきてなんか微妙に迷ってるっぽい・・・
とりあえず看板どおりに進んでみる。DSC01271

山道を走っていたのだがふと景色が広がった場所へ出た。海まで一望できる。山間に渡された橋の上からの眺め。少しの休憩がてら写真を・・・ DSC01273

眼下は断崖絶壁。カメラを落としてしまいそうなそんな吸い込まれるような感じ。DSC01274

ついでに今回持ち出しているシートバックを紹介しておこう。(いまさら?)
これはリュックサックをタンデムシートに縛って取り付けているだけ。これが意外としっかりしていてシートバッグみたい。しかしポジションが悪く体に当たってしまうしそんなに多くは積めないのが難点かな。

国道55号へ出て安芸市の方向へ

田野駅へ

さてここからは太平洋絵オ眺めながらのんびり走っていく。ここまでの疲れが来たのか、非常に眠くなってきた・・・道路の看板に“眠いとき 停まる勇気が なくす事故”という評語を見つけた。すごいうまいなぁと思って自分にも言い聞かせた。

DSC01277

と、いうことで停まる場所がほとんどない中、少しのスペースを見つけたので休憩することに。
やはりうとうとしながらの運転は危ないし楽しくないものね。DSC01276

こちらが太平洋。見渡す水平線がものすごくきれいでついカメラを構えてしまう。意外に波は穏やか。

ここから次は田野駅の近くの道の駅まで走って、そこで休憩しようと決めてまた走り出す。
少し停まっただけでも眠気は解消される。やはり休憩って大事だとつくづく思う。

田野駅家

DSC01278

ここは田野駅のすぐ脇にある道の駅。お土産や地元の特産を売っていたり、飲食もできるコーナーもある。
DSC01279

田野いしん君が何かわからないが、高知にはやなせたかしさんがデザインしたキャラクターがいたるところに設置されている。これも多分そうだろう。アンパンマンミュージアムも次行く大日寺の近くにある。DSC01280

休憩もそこそこに次もあるしそろそろ出ようかなと思ったときに高地ならでわの自販機を発見!!

それがこちら!DSC01281

ほんまに?と思って動画を撮ろうと思ったのだが、ネタになるか不安という以前に自販機の写真とっている僕を周りの目は白々しく当てつけていく。すぐさま立ち去りましたとさw

さて神峰寺(こうのみねじ)へ行くには相当難所が・・

DSC01282奈半利町~田野町~安田町に入り、看板は出ているものの、広い道もなく通り過ぎてしまったので引き返した。ここから4km進んだ先にあるらしい。長距離を走ってきた中で4kmという数字はほんと近所のような感覚。余裕。DSC01283高知県は今後の東南海地震の際の津波に備えこういった避難所を建設している。それもここだけじゃなく何箇所もだ。東日本大震災を教訓に犠牲者を少しでも少なくという取り組みだろう。DSC01284さて避難所を後にし、細い山道をどんどん登っていく。
そう、ここからは一気に山の中腹まで急な道が続いているのをまだ知る由もなかった。

神峰寺へやがて緩やかなカーブがうねうねのヘアピンに変わってくる。僕としては楽しいが、シビちゃん的にはどうだろう。125ccのエンジンが激坂でうなる。DSC01286こちらはショートカットの歩き遍路道。さすがにここはバイクではあがれないので普通の道を行くが、ここは通称”まっ縦”と呼ばれるへんろころがしのような超激坂らしい。DSC01287道をほんとにショートカットするように作られている、まっ縦。お遍路さんがフーフー良いながら上っているところを見ると四国遍路の難所といっても過言ではなさそう。

【注意】って何!?

DSC01288こんな看板を見たのは四国八十八ヵ所・・・といわず人生でも初めて。対向車に注意なのか転落注意なのか、何に注意すればいいんだろう。とりあえず、いろいろと注意してみた。DSC01290こんな坂、とまったら一瞬でアウト!焼山寺が四国一の難所といわれているが、ここも十分に難所っぽいぞ?
正直ふつうにあせっていたので写真は少ないが、無事(?)山門に到着!DSC01291でかい山門が見えてくる。入る前はよく忘れがちだが、一礼をしてから入るのが基本だそう。DSC01292「急傾斜地危険箇所」!?!?最初から最後まで危険なお寺さんなんだね。
まぁ、山肌に近づかないようにしながらお参りすることにしよう♪DSC01293四国巡礼の各お寺さんはどこもきれいなのですが、ここは庭の手入れがものすごく美しくて、四国でも指折りなんだとか。DSC01294迫力満点の境内。長い石段ときれいな庭園と大きな木が特徴的。
あ、そうそうこの写真の右側に小さな滝?湧き水?が見えるだろうか。DSC01295土佐の名水に選ばれているこの神峰の水はその昔、病で危篤状態になった女性が弘法大師に飲ませてもらったこの水で一命を取り留めたという言い伝えがあるらしく、神聖な水として今もお遍路さんに崇められているそうな。DSC01297石段を登っていくと、ものすごいいい景色が望める。写真は暗いが、遠くの太平洋に明るさを合わせたため。
高地は海から一気に山になるため傾斜も急でそれゆえに絶景も多いんだと思う。DSC01298こちらが歴史ある本堂。ここの形は僕は結構お気に入りである。合掌、礼!

各所お寺さんを回っているが、それぞれにお寺のデザインが異なり個性的でそういう見方で回っていくのもまた楽しかったりする。

大日時へ向かう

大日寺へ予定では神峰寺に行ったらもう帰宅の予定だったのだが、帰り道に一件お寺さんがあるのでせっかく来たんだしということでよってみることに。
しかしここから安芸市と野市町を越えなければならないので微妙に遠い・・・
土佐くろしお鉄道と並行して走っていくのでアンパンマン列車を見ることもできるかもしれない。

大日寺へ到着~

DSC01301なんかシンプルな山門をくぐっていざ境内へ。
ここはあまり広くはないが、奥の院と呼ばれる場所がある。爪彫薬師がまつられているらしい。
DSC01302こちらが本堂。やはりシンプルなたたずまいだが、存在感は存分にある。合掌、礼!
屋根の裾尾が特徴的。ここに来て時間が15時を回っていたのでお参りする人も結構減ってきている。DSC01303こちらから納経所に行くのだが、なんかお洒落な門。多くはプレハブみたいな小屋を作っているのだが、ここのお寺はどことなく旅館みたいな雰囲気が漂っていた。

時間も時間なのでこれで帰らないとまた遅くなってしまうので帰路に着くことに。

帰りは国道32号から

DSC01304ここで時間は15:30近くなってきた。家まで3時間くらいかかるのでそろそろ寒くなる前に帰ろう。

ガソリンはまだ4メモリもあるの???277km走ってまだ5L程度。ものすごい燃費がいい。(フューエルメーターはあまり当てにしていない。)

DSC01305向こうに見える山を何個も越えなければいけない・・・トホホ結構遠いなぁ。何事もそうなのだが帰りが一番しんどい。ここから国道32号のワインディングを駆け抜けていく。
だが、日も暮れてきてからというものメッシュジャケットの隙間から風が抜けて激サブ・・・!DSC01306信号のない山道を走ってきてうとうとモードが発動してきたので道の駅大杉でいったん休憩。
DSC01307ここではその名のとおり日本一の大杉があるらしいのだが、ほんとに日本一なのかが気になる・・・屋久杉よりでかいなんてありえないwここから数百m歩くのでちょっと断念。。。

大歩危、小歩危の走行動画

文章だけだとつまらないのでユーチューブに動画をアップしているのでそちらも見て気分転換でもいかが?

ウエストウエストで休憩&晩御飯

DSC01309お疲れ様でした。ウエストウエストに着いたところでちょうど17:00を回ったのでここで晩御飯にすることに。DSC01310

今回の晩御飯はメロンパンと揚げ鶏とガーリックおむすびを購入。→¥400以上のお買い物。
コンビニ飯って意外に高いからちょっと無駄だった気がする。
その1でお話した釣り友達は徳島ラーメンを食べに行くらしい。ラーメン食べたいw

DSC01311

猪鼻峠で雲海を目撃

DSC01313

ウエストウエストからだらだらと国道32号を北上して香川県を目指すのだが、山道は渋滞が少ないのでまだ体力的にはぜんぜん大丈夫~!途中きれいな雲海が見えたので写真を。
雲海というかモヤだね、これは。DSC01314

ビデオカメラ(ハンディーカム)はズーム機能がすごく、光学30倍なので余裕を持って遠くの景色が撮れる。
さてこの山は非常に寒いので(冬は凍結注意報が出る)早々に下山した。

ここからは街中を走るのでなんだか安心感が出てきた。DSC01316 DSC01317

ファミマで休憩中に徳島を走っているだろう釣り友達に連絡したところ「徳島市内がかなり渋滞!」とのこと。
帰宅ラッシュで街中は相当混むだろうから、山道を通って帰ってきて正解だったか?それはわからないが、疲れは全然なかった。
ガソリンも半分ちょいしか使っていないのでお財布にもやさしく一人でも十分に楽しめたのでよしとしよう。

まとめ

さて、長々書いてきて最後まで読んでくれてありがとうございました。最後はサクッと。
次回は足摺岬に行きたいと思っているのでまたよろしくお願いしますね♪

SPONSORED LINK

関連記事

ゲイルスピードラジアル ブレーキ

バイクジムカーナ、ブレーキレバーの選び方と比較 握り方はどうする?

こんにちわ、紫摩(しま)です。 皆さんブレーキレバーはどういうものに交換していますか?

記事を読む

no image

二輪免許の卒業検定!実技試験で受かるコツを元スクーター乗りが解説!

二輪免許はたぶん共通なのかな?実技18時間と学科が1時間。 普通自動二輪卒業試験内容はバイクに乗る

記事を読む

チェーン

バイクのチェーントラブルを防ぐためにやるべきメンテナンスとその方法!

こんにちは、しまです。みなさんバイクのチェーンメンテってやっておられますでしょうか? もちろん

記事を読む

アクセル調整 ワイヤー

バイクのアクセルワイヤー(クラッチ)あそび調整での操作メリットデメリット

こんにちわ、紫摩です。 アクセルがぐらぐらしたり、半クラッチの位置がちょっと自分に合わない

記事を読む

ハイパープロ VFR800F フォーク スプリング

【VFR800Fバネ交換】ハイパープロフォークスプリング!インプレとバネのセッティング豆知識

こんにちわ、紫摩です。 僕は以前からVFR800Fは「動きが悪い」とか「曲がらない」とか「

記事を読む

バイク用エンジンオイル カストロール

【安いオイルと高いオイルの違い】バイク用エンジンオイルは粘度だけで選ぶのがダメな理由!

こんにちわ、紫摩(しま)です。 エンジンオイル交換って実はかなり重要なメンテナンスなのに、

記事を読む

VFR800F ニーグリップパッド 自作

VFR800Fのニーグリップパッドを自作してみよう!(線画データ無料)作り方を紹介。滑り止めゴムシートを取り付け

こんにちは、紫摩です。 ニーグリップパッドってご存じですか?このページに来られたあなたは走

記事を読む

サーモンのマリネ

高松西植田のオシャレすぎるフレンチ【五風十雨】予約方法やメニュー紹介!

こんにちわ、紫摩(しま)です。 高松は西植田にあるフレンチカフェ『五風十雨(ごふう じゅうう)

記事を読む

DSC00741

400km日帰りソロツーリング!ライダーが集まるローソンとは?三坂峠の新道路が開通していたのに走れない理由

長距離日帰りソロツーリングのその2ということで、 西条から岩屋時へのツーリングを書いていくぞ♪(下

記事を読む

ジムカーナ VTR MSGC

ジムカーナでうまくいかない『分かっているけどできない』考えて練習することの意味

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ジムカーナ練習をしていてうまく行かないなと思った時、先輩ラ

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

no image
香川の交通マナーの悪さから学ぶ【信号で一番危険なのは青信号だ!】道路交通法と安全運転の豆知識

お世話になっております。紫摩です。 今回も私の指導員審査勉強にお

ロッソ4 タイヤ 
バイクの“乗りやすさ”はフロントタイヤ選びが重要だった?10割のライダーが誤解するハンドリングの良し悪しを検証してみた

こんにちは、紫摩です。 今回は謝罪も兼ねてバイクのハンドリン

cc-drivingaptitudetest-ktype-odtype_img_002
交通事故は決まった人が何度も起こす事実が判明!多発者の心理と傾向

こんにちは、紫摩です。 只今、教習指導員審査にむけて猛勉強中

ぱくたそ
教習所は免許を取らせるための施設だった?一発試験と何が違うのか。転職、入社してすぐ思ったこと

こんにちわ、紫摩です。某教習所に入社して思ったことを書いていきます

VFR ステムナット ハンドル
ステムアジャストナットの締め付け具合で何が変わる?やり方と注意点

こんにちは、紫摩です。 以前からVFR800Fのハンドリング

ぱくたそ
30代後半からの転職がNGな人は?実際に仕事を辞めて分かった3つの事

こんにちは、紫摩です。 令和になって転職ブームとも言われてい

VFR800F 練習
【リアサス考察】ハイパープロはほんとにメリットのあるスプリングなのか?

バイクのフロントフォーク、リアサスにはスプリングがついており、この

グロム シート加工 ノイワットダン
バイクのシート加工(ローダウンなど)のやり方とコツ!ポジション変更で快適ライディングを

こんにちわ、紫摩です。 グロムのシート加工を、ようやく重

ハンドル ZX-25R 交換
バイクのハンドルが切れ込むのは腕が原因?空気圧やサスの調整で分かった真実

こんにちは、紫摩です。 今回はバイクの動きについて気になるこ

宅配ボックス
【置き配のメリット、デメリット】元郵便配達員がおすすめする宅配ボックスと設置方法

こんにちわ、紫摩です。今回はネットショッピングで買った配達に関する

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑