*

【ダムカード高知県】中筋川ダム!階段状で大きくてかっこいい、四国最南端のダム

中筋川ダム
こんにちわ、紫摩(しま)です。

高知県の西の端、宿毛にも一つダムカードポイントがあります。
階段状のダム堤体が特徴的な中筋川ダムの紹介です。

SPONSORED LINK

中筋川ダムのスペック詳細

中筋川ダム 表

【ダムスペック】
  • 堤高:73.1m(5位/6ダム中)
  • 堤頂長さ:217.5m(3位/6ダム中)
  • 総貯水量:1260万㎥(5位/6ダム中)
【ダムの用途】
  • F 洪水調節用
  • N 河川維持用
  • A 農業用水
  • W 上水道用水
  • I 工業用水
【駐車場】
  • ダム管理事務所:有り(10台)
  • ダム下:なし(転回は可)

スペック的には結構大柄なのですが、高知県内では他が大きすぎるため中規模なダムという位置づけです。
発電を兼ねていないだけで他と肩を並べるスキル(ダムの用途)となっています。

階段状の堤体

中筋川ダム
ここの一番のポイント、見どころは他にはない階段状の堤体です。
ダムカードには『景観に配慮してステップ形状にしました』とあります。

そこまで景観に溶け込んでいるとは思えないのですが、デザイン的にはとてもクールでカッコイイ。

中筋川ダム
こういう形は放流時の減勢などの機能性に優れているのでしょう。
とても珍しい形、デザインなのでなんとなくコンセプトが岡山県の苫田ダムに近いものを感じます。

中筋川ダム
1999年に作られたダムでそこまで古くは無いものの、全体的に黒っぽくくすんでしまっています。

しかし遠目から見ると階段状の堤体の斬新さが際立っています。
やっぱり表面積が大きいと汚れがたまりやすいのでしょうね。

自然調節クレストゲート

中筋川ダム
10連自然調節ゲートと中央にオリフィスゲート(こちらも自然調節)を備える。
ダム全体のバランスが良く、形も美しいのですがちょっと黒っぽいのでイメージダウンも余儀なくされてしまいます。

僕的にはこういう大きくて黒く汚れているのも雰囲気が出て好きなんですけどね。

僕が行った時期には桜が咲いていませんでしたが、4月には一面桜が咲き誇って綺麗になります。

内場ダム
黒く汚れているといえば、香川県の内場ダムもいい色を出しています。
使い込むほど味が出るではないですが…

ダム堤頂部分

中筋川ダム 堤頂
ダムの堤頂部分は結構幅が広く、車で移動するにも問題なく通過できます。
周りの山がすごく険しく、ひっそりとたたずむ秘境ダムという感じです。
夜はライトアップされるので気になった方はぜひ行ってみてください。

中筋川ダムの場所とアクセス


中筋川ダムは高知県宿毛市の山奥にあります。

高知ダムの一番最南端に位置しており地元香川県からは300km近く離れていてなかなか行く機会がなかったのです。

中筋川ダム
山奥とは言っても国道56号から県道21号に曲がれば数キロで到着できます。

道幅も広くアクセス自体はそこまで難しくはないです。

ダム下への行き方

中筋川ダム
ダムの迫力を感じるならダム下へ行かない手はありません。

県道21号を登っていき、途中分かれ道に入っていきます。

DSC_3137
道がすごく狭い&汚いので大型車両はちょっときついかもしれません。
しばらく川沿いを走るとダム下に到着きます。

ただ、ダム下は駐車場がないのでそれなりの注意が必要です。

中筋川ダム下側
僕が好きなアングル、ダム下からのビューです。
中筋川ダムの堤高73.1mを見上がるとさすがにデカい。

下に道がついており転回はゆうにできるであろうスペースはあります。
現にダム観光と思われる車も何台か来られていました。

ダム湖周辺施設

ダム湖周辺
ダム湖周辺にはいろいろな施設が設けられており、自然の保護やレクリエーションなどで利用されています。

ダム建設すること自体は悪くはないのですが、一方で「景観を損ねるから反対」という声も多い。
ここまで環境に配慮してくれれば自然形態を壊さなくていいのですね。

中筋川ダム管理事務所

中筋川管理事務所
ダムカードをもらうには管理事務所に声をかける必要があります。
ここは駐車場が広く、10台は置けそうなので問題は無いでしょう。

中筋川ダム公園
ダム管理事務所の横はダム公園があります。
雑草が覆い茂ってちょっと残念な感じ。

門入ダム
こちらは同じ年月に完成された香川県の門入ダムです。
門入ダムはダム公園がとても綺麗で、休日にはファミリーが多く訪れていました。

整備が行きわたっているダムとそうでないダムでここまで景観に違いが出るのですね。

まとめ

中筋川ダム 裏
中筋川ダムは高知県の南のはずれにあるとても斬新なデザインをしたダムです。

他と離れているのでなかなかアクセスしにくいかとは思いますが、道はわかりやすくてダム管理事務所までは何ら難しくはないのです。

ダムの規模自体はそこそこのスペックがあって見た目の迫力もすごい。
ただ、高知県の他のダムがすごすぎるのでランキング的には下の方になってしまっています。

総貯水量は意外に多い

中筋川
ダム湖はパッと見はそこまで大きくはないのですが、総貯水量1260万㎥は徳島県の池田ダムとほぼ同じ。(あちらは堰に近い)
山が険しく角度も急な上に川自体が曲がりくねっているので意外と溜め込んでいるのでしょう。

中筋川ダム 堤体 ダム湖
山奥でひっそり感が強い上に、観光している人もいなかったのでなおさら。

他のダムにも言えることですが、クレストゲートから越流させるためには相当量の雨が降らないといけないです。

中筋川ダム 上から

堤頂部分からのビューです。
こうして見ると近代的な形でサブダムの減勢工もしっかりとした感じです。
形はいいのですが、いかんせん環境のせいで見た目が悪い…

パッと見はカッコいいのでダム好きにはたまらないとは思います。

中筋川ダムの紹介でした!

SPONSORED LINK

関連記事

ZX-25Rミーティング

四国ZX-25Rミーティングin徳島どなりレポートとカスタム紹介

こんにちわ、紫摩です。 今回のブログは徳島県の道の駅どなりで行われたZX-25Rミーティン

記事を読む

鏡ダム

【ダムカード高知県】鏡ダム!桜と赤いゲートが超キレイ!銀色のダムカードをもらってきた

こんにちわ紫摩(しま)です。 高知県のダムカードを目指して今回向かった先は「鏡ダム」です。

記事を読む

DSC00595

夏休みにオススメ!キャンプどころで有名な柏原渓谷の3つの楽しみ方

夏休み真っ只中ですね。“どこへ行こうか迷っている”そんな方に読んでいただきたいのが今日のテーマ。

記事を読む

DSC_0057

【ダムカード香川県】粟井ダム!広くきれいな提頂部分からは観音寺市が一望できる21世紀ダム

こんにちわ、ダム初心者のしまです。 香川県は観音寺市、“粟井ダム”に行ってまいりました。 ここは

記事を読む

DSC00243

日本の滝100選!(動画有り)徳島県の“雨乞の滝”へ!登るのが超しんどいが綺麗な2本の滝が見れる場所

今日は四国霊場八十八ヶ所巡りのついでに徳島県神山町にある「雨乞の滝」に行ってまいりました! 最

記事を読む

歩き遍路

2015年初詣は八栗寺へ!アクセス方法と参拝の注意点。八栗ケーブルがおすすめ!

こんにちわ、おへんろ好きのしまです。 今回は“初詣に八栗寺はいかが?”という感じで、参拝に関す

記事を読む

長柄ダム テンターゲート

【ダムカード香川県】長柄ダム!ラジアルゲートは香川でここだけ。総貯水量も第2位のダムってデカいの!?!

こんにちわ、しまです。 長柄ダムへ行ってきました。ここは次に紹介する田万ダムとの兄弟的なダムの兄貴

記事を読む

自宅へ2

400kmソロツーリングの帰り道ルートの選び方とは。疲労のピークであわや大問題発生!?

さて、今回の長距離日帰りソロツーリングもついに最終話でございます。(下部リンク有り) その3で

記事を読む

川に浸かる

川って危険!?川遊びに持って行くべき物4選。安全に楽しむ心得と準備物の紹介

こんにちわ紫摩(しま)です。 夏といえば、山や川でのキャンプ!ですよね。 今回はその中で

記事を読む

三木町 まんで願

『まんで願』って感動!獅子舞に特化した三木町の大型イベント2015。祭りの見どころと内容

こんにちわしまです! 10月24日に開催された『獅子の里まんで願』、皆様お疲れ様でした。

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

警音器使用
【クラクションを鳴らされた時は?】教習者にイライラ!警音器の正しい使い方を指導員が解説

教習所で先生をすることになった紫摩です。いつもありがとうございます

ぱくたそ
【右直事故】悪いのはどっち?バイク乗りの○○が原因だった…教習指導員になって思う事

こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

ぱくたそ
Xで炎上!?【自動車の幅寄せvsチャリのすり抜け】の是非!車が交差点で左折時にブロックするのは正しいのか?自転車との事故防止やマナーを考える

こんにちは、しまです。 某Xで話題になっていました『自動車の

VTR250
【また故障バイクを手に入れた!】VTR250の状態とバイクのレストアについて

こんにちは、紫摩です。 以前にもVTR250を格安で購入してレス

VFR800F
【大型バイクの車検で気を付ける事】年式違いのハンドルやマフラー交換すると不適合?カスタム車両でもOKなのか検証してみた VFR800F

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fを購入してはや2年。車検の

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑