*

香川県『粟井神社』のアジサイがすごい!数が多くオススメの名所で花の撮影にピッタリな場所

DSC_0115
こんにちわ紫摩(しま)です。
香川県の“あじさいスポット”はたくさんありますが、その中でも特にオススメしたいのがアジサイの名所『粟井神社』です。
見所やあじさい祭り情報などを紹介していきたいと思います。

  • あじさい
  • アジサイ
  • 紫陽花

呼び方(書き方)がいろいろあるのですが、ここでは『あじさい』をメインに表現していきます。

SPONSORED LINK

粟井神社の行き方


あじさいが綺麗で有名な神社、『粟井神社』の行き方はそれほど難しくはないかと思われます。
国道377号と県道240号が交わるサンクスのある交差点を曲がって少し走ったところにあります。

観音寺市にありますが市街地からは少し離れていて、かの有名な粟井ダムの麓でもあります。

大きな池が目印

DSC_0066
粟井神社の下には大きな池がありますので、一番の目印かもしれません。
6月は紫陽花(あじさい)の季節になると、観光で多くの人が訪れるので混雑が予想されます。

毎年6月の第二日曜日には『あじさい祭り』が開催されております

車では乗りこめません

DSC_0067
普通なら境内の方へは車で行けるのですが、あじさい祭りの時だけは“車両進入禁止”になっています。
※そのため路駐が多く、交通には十分に注意してください。

粟井神社のあじさいを撮ってきた

DSC_0126
さて、あじさいの名所といわれるだけあって粟井神社の楽しみといえばもちろん“あじさい鑑賞”です。

とりあえずここは紫陽花の数がハンパない!という一言に尽きます。
境内には約3,000株も植えられておりとても見ごたえがあるのです。
※実際にはもっとあるような感じでしたが。

全部は撮りきれなかったので、一部を紹介していきます。

一面に広がるあじさい群

DSC_0068
遠目から見てもあじさいの多さに感動してしまうほど。
この日は祭りが開催されていたということもありとても人が多く、写真の構図にも苦労しました。

DSC_0138
左から登っていく道が紫陽花を眺められるベストルート。
右へ行けばあじさい祭りの会場になっています。
“祭り”といっても出店がチラッと出ているくらいで、あとは地元の小学生がバザーなどを出していたりと地元密着の行事です。

DSC_0077
神社から山へ登っていく道には遊歩道(別名あじさいロード)が設けられていて、その周りにはたくさんのあじさいが咲いております。
色とりどりに咲いているのでとても綺麗です。

DSC_0072
粟井神社の上一面広がるあじさいを見るとカメラを取り出さずにはいられません。
スマホカメラから三脚を常備した本格派まで様々。

あじさいの数が多いので見ごたえ十分な場所です

あじさいのアップの写真

DSC_0069
やっぱりあじさいはアップの写真が一番きれいに映えますね。
ちょっと残念なのは「雨が降っていなかった」ということ。

あじさいのしっとりとした雰囲気を楽しむのはやっぱり梅雨の時期の雨があってのもの。
そう思うのは僕だけでしょうか?でも梅雨の楽しみといえばそれくらいな気がします。

DSC_0076
黄色の花びらもまたきれいです。
バックの深緑とのコントラストがまたいい感じ。

この白色のあじさいというのは色素を持たない花なので、土壌の成分に関係ないのです。
意外と珍しいかもしれません。

DSC_0070
あじさいは『紫陽花』と書くだけあって紫のイメージが強いのでこういう薄紫色ばかりを想像していたのです。
実際は赤紫や黄色、青といったカラーバリエーションが豊富で、とにかく飽きません。

DSC_0071
青に近い紫の花びら、その向こうには白色のあじさいとのコラボを撮ってみました。
花の写真って、言ったら悪いですが「失敗感が少ない」のがいいところ。

もともと存在が美しいので画になりますが、もっとよく撮りたくなるのがカメラ小僧のイケナイところ。

DSC_0084
ここの個人的な見どころとしては『青いあじさいがとにかくきれい!』と感じました。
周りの緑とよく合っていて、ものすごく濃い青色に見えます。

DSC_0101
あじさいは土壌の成分に反応して酸性だと青中性~弱アルカリ性だとピンクに発色。
酸性が強い土壌だとこうした濃い青色のあじさいに変わるのです。

DSC_0085
もちろん薄い青色のあじさいもありました。
いろんな色が見られるので行ってみてお気に入りの花を見つけるのはいかがでしょうか?

あじさいロードを進んでいくと祠にたどり着く

DSC_0080
こうした綺麗なあじさいにつられ、どんどん山を登っていくとどこに繋がっているのかという疑問が出て来てとりあえず登ってみました。
DSC_0090
風に揺れるたくさんの鯉のぼりを横目にどんどん上を目指します。
あじさい鑑賞に来られている方は下山方向(別ルート)に行くので、この先に進む人の数はほぼゼロ。

DSC_0098
山の頂上に着くと小さな祠がありました。
神社ということで神聖な場所なんでしょう。来られた際はちょっとしんどいですがパワーを授かりに行くのもいいかもしれません。

DSC_0099
あ、周りは木々ばっかりなので景色なんて見られませんので期待しないように。

別ルートからの下山

DSC_0110
話がそれてすみません。
先ほども触れましたが、登って来た方とは別の道から降りることもできます。
簡単に言ってみればぐるっと一周する感じでしょうか。

こちらはこちらでまた違った雰囲気のあじさいが多いのです。

DSC_0111
左右から迫って来るような狭い場所を抜けていきます。
綺麗なあじさいを間近で眺められるのはとてもいい。

DSC_0106
~観光客と紫陽花~
とてもいい感じに撮れました。(花びらって薄く平らに咲くのですね)

この粟井神社は全体的に青色のあじさいが多いといった印象でした。
近所にはこうした大規模なスポットなんてないので感動さえ覚えます。

山を登ったりと意外に歩くので散歩がてらにはいいかも

カワイイ花びら

DSC_0075
ガッツリ咲いているあじさいも綺麗なのですが、まだ2分咲き程度のあじさいはなんだかカワイイ。
周りからぽつぽつ咲いているのがとても不思議な感じがします。

DSC_0074
なんか宇宙要塞みたいな感じですごく面白い。
こういうあじさいを見たのは正直初めてでした。これから中央がどんどん咲いていくのでしょうね。

粟井神社のまとめ

DSC_0124
ということであじさいで有名な神社『粟井神社』の紹介でしたが、こと神社の内容には全く触れませんでした。
そう、あじさいが綺麗すぎてそちらばかりに目が行ってしまったのです

5月中旬~6月いっぱいまでがシーズンで、6月の第二日曜日にはあじさい祭りが行われていますので楽しんできてください。

DSC_0131
あじさいの数がとても多くて行ってみてガッカリってことはまずないかと思われます。
まぁさすがにシーズンものなので一時の楽しみではありますが。

DSC_0133
写真はあまり多くは載せられませんでしたが、行ってみてのお楽しみという事にしておいてください。
山一面があじさいで咲き誇っていてとても見ごたえがあります

香川ではなかなかこんな場所も少ないのではないでしょうか?

DSC_0332DSC_0333
まぁ京都の三室戸寺のあじさいは粟井神社の比ではないですがw

粟井神社情報
  • 住所: 〒768-0052 香川県観音寺市粟井町1719-2
  • TEL: 0875-27-8223
  • 駐車場: 祭り時は臨時駐車場 普段は10台ほど

あじさいおすすめスポット、粟井神社の紹介でした!

SPONSORED LINK

関連記事

柳瀬ダム

【ダムカード愛媛県】柳瀬ダム!道がヒドイが金砂湖の絶景が見どころ

こんにちわ、紫摩(しま)です! 愛媛県の柳瀬ダムは銅山川を堰き止め、金砂湖を作っています。

記事を読む

内海ダム堤頂

【ダムカード香川県】内海ダム!『四国一長い堤頂長』が特徴のきれいな小豆島のダム

こんにちわ、紫摩(しま)です。 小豆島ダム巡り三番手は『内海(うちのみ)ダム』です。 こ

記事を読む

1-8 5.6 100 照明 ライト 小物撮影

小物撮影でLEDライト比較!100Wと40W明るさの違いと綺麗に撮るためのメリットとデメリットとは

こんにちわ、しまです。 みなさん小物撮影のライトアップってどうされてますか? 以前の記事で撮

記事を読む

DSC_0006

香川の隠れた名店!?はまんど“讃岐ラーメン”の平打ち麺が絶品!営業時間やレビューの紹介

こんにちわ、しまです。香川では讃岐うどんが超有名ですが、ラーメンはいたって普通かそれ以下。あまりラー

記事を読む

菓子パン牟礼

【naka(ナカ)ベーカリー】高松市牟礼町の美味しいパン屋さん情報!行き方と駐車場も併せて紹介

こんにちわ、しまです! 香川県の牟礼にある『nakaベーカリー』ってご存知ですか? 2015

記事を読む

img-mov2

【2014年人気カメラTOP5】コンデジ売れ筋モデルの特徴とオススメ4機種の紹介

こんにちわ、いつものしまです。 早速Nikonのイメージ画像ですが、今回は“コンパクトデジタル

記事を読む

no image

【50ccツーリング詳細】小豆島観光へは原付がおすすめ!オリーブの島へジョルノとジョグがゆく(サルのハグ動画アリ)

  小豆島ツーリング 今回はちょっと遠出の香川県は小豆島へ。小豆島ツーの予定のブログにも書いてた通

記事を読む

今切川河口堰 ダムカード

【ダムカード徳島県】旧吉野川河口堰!ダムが2つ存在!?行き方とダムカードのもらい方、場所が分からん…

こんにちわ、紫摩(しま)です! 徳島県のダムカード巡りでおそらく足止めを食らうのではないか

記事を読む

DSC_0282

“Nikon”と”キヤノン”初心者にオススメのデジタル一眼レフの選び方とは?カメラを試し撮りの際の注意点

こんにちわ、しまです。 ブロガー友達に勧められてブロガーになってはやふた月がたちました。 そろそ

記事を読む

小豆島

香川県小豆島へ50cc原付ツーリングのプランを立ててみました。寒霞渓とオリーブ巡り

小豆島原付ツーリング日程 2014年 7月20日(日)に小豆島へ原付スクーターでツーリングに行って

記事を読む

スポンサードリンク

Comment

  1. […] mysimasima – 香川県『粟井神社』のアジサイがすごい!数が多くオススメの名所で花の撮影にピッタリな場所 アクセス情報も 2015年7月 […]

スポンサードリンク

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

警音器使用
【クラクションを鳴らされた時は?】教習者にイライラ!警音器の正しい使い方を指導員が解説

教習所で先生をすることになった紫摩です。いつもありがとうございます

ぱくたそ
【右直事故】悪いのはどっち?バイク乗りの○○が原因だった…教習指導員になって思う事

こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

ぱくたそ
Xで炎上!?【自動車の幅寄せvsチャリのすり抜け】の是非!車が交差点で左折時にブロックするのは正しいのか?自転車との事故防止やマナーを考える

こんにちは、しまです。 某Xで話題になっていました『自動車の

VTR250
【また故障バイクを手に入れた!】VTR250の状態とバイクのレストアについて

こんにちは、紫摩です。 以前にもVTR250を格安で購入してレス

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑