VFR800Fが不人気?生産終了(2022)でいきなり人気になりそう
公開日:
:
日記
こんにちわ、紫摩(しま)です。
先日もお伝えしたVFR800F購入ブログ。
何故このバイクを買ったのか〜とかいう所でほんとに乗りたくて探していました。
そして排気量のわりに高すぎるという理由で不人気車に。
『不人気で流行らない』って誰かが言ってましたね。
そう、2021年11月をもって生産終了の話題が持ち出されました。
ホンダの名車CB400SFやVFRなどがとうとう絶版車に
画像引用元:HONDA
ホンダは4月28日、日本国内向け二輪車に対して2022年11月生産分より『令和2年排出ガス規制』が適用されることに伴い、一部機種を2022年10月生産分で生産を終了すると発表した。
引用元:Yahoo!news
そうなんです、とうとうV型四気筒800ccバイクのVFR800Fや400ccで唯一現行で4気筒バイクだったCB400SF/SBも、時代の流れで生産ができなくなったそう。
- Gold Wing(リアトランクレスタイプ)
※Gold Wing Tourは含まれません。 - VFR800F
- VFR800X
- CB400 SUPER FOUR/SUPER BOL D’OR
- ベンリィ110
小排気量のベンリィも??って思いました。
うーん、こうしてみると絶版のあおりを受けたのは歴代の名車ばっかり。
VFR800Fは不人気だったらしい
画像引用元:HONDA
そして僕が先日購入したVFR800Fは検索エンジンで『VFR800F 不人気』と出てくるぐらい、マイナー車。
まずは車両価格。
VFR800Fは144万5400円〜152万2400円です。
150万円も予算を考えているなら、それよりも大きい排気量の1000ccでも似たような価格帯の車種は多いし、軽量な650ccクラスであれば100万を切るモデルもある。
YZF-R7は2気筒で99万円。
中古車で探すとあればもっと幅が広がります。
わざわざ800ccのスポーツツアラーバイクにこだわるメリットは・・・とみんな考えますよね。
次に立ち位置。
スーパースポーツバイクがバイクの花形で人気だし、ツーリングならリッターツアラーもある。
ハーレーやストリートファイターバイクも人気ですね。
650ccクラスも人気。
でもVFR800Fは違う。
大型なのかよくわからない800ccという立ち位置で、王道ツアラーでもなければスーパースポーツバイクでもない。
車両重量も243kgと、リッタークラスよりも重かったりする。
そしてなんといっても個性的な車体構造。
好きな人にはいいが、かなりマニアックな車種だということに変わりはない。
V型四気筒、プロアーム、アルミフレーム、インターセプターカラー
このマニアックすぎる仕様がやっぱり受けが悪いのかな?
V型四気筒エンジンに興味がある人は少ないかもしれません。
直4エンジンの方がいろんな車種があるし、2気筒エンジンの方がバランスが取れていて乗りやすい。
そして今ではあまりメリットを感じないプロアーム(片持ちスイングアーム)の構造もそうで、このVFR系統が唯一でしたね。
そのせいか、800ccクラスでも243kgという重量級バイクに仕上がっています。
アルミフレームとアルミシートレール、アルミスイングアーム、フォークアウターもアルミ削り出し。
その結果。、排気量のわりに高級バイクになってしまっています。
インターセプターカラーもパール地に青メタリック、赤メタリックの塗り分け。
ステッカーもそうですが、その上からクリアーを塗り重ねられています。
単色モデルよりも8万円も高い理由、それも含めるとうなずけます。
各部、すごい贅沢な造りですね!
不人気という理由はまずは買えないから、という面と、流行に乗らない伝統の血統を受け継いだバイクというところでしょうか。
まとめ
今このバイクはもう在庫限りで廃盤になって、そのうちプレミアがつきそうなバイクです。
それだけいいものが詰まってるバイクで、実際ツーリングも全然楽だし、走ろうと思えば意外とスポーティーな一面も見せてくれます。
こんなにオールラウンダーで良い所詰め合わせたバイクって他にない気がします。
その分、高いのですが、満足度はほんと高い。
『不人気で流行らない』って誰かが言ってました。
しかし、生産終了を告げられてから、このバイクも一部で少しづつ注目されてるような気がします。(僕が気になって見ているだけだと思います。)
欲しいと思ったら買える時に買っておいて絶対損はないと思いますね。
関連記事
-
-
運動不足の30代、大人のなわとび!健康と体力づくりにおすすめ縄跳び太さの比較
こんにちわ、紫摩です。 コロナウイルスの関係で、バイクも何もかも自粛で体力が落ちたり運動不
-
-
土曜スペシャル「知られざる国道(酷道)の旅3」磯山さやか 小島よしお 安田大サーカス
こんにちわしまです。 今日はテ気になるレビ番組について書こうと思います。 6月14日に放送さ
-
-
CBR125Rの初回燃費がでました。走行距離が600キロを超えたのでチェーンの注油と慣らし運転2段階目へ。
こんにちわっ 今日はCBR125Rの燃費について書いていきます! 燃費 ガソリン満タン給油
-
-
花粉症対策!楽天で見つけた高機能マスク3種とおしゃれなブラックマスクの紹介
こんにちわ、ものっそ(ものすごく)花粉症のしまです。 この時期、おそらく2月後半から5月中旬ま
-
-
ワールドカップ2014!サッカーにわかファンが日本代表試合結果予想をしてみた!
さぁ~始まりましたー!ワールドカップー!w にわかファンが試合予想してみました。 日本代表試
-
-
立ちごけ傷あり、ZX-25Rを下取り査定に出した結果がすごかった!
こんにちは、しまです。 前回もお話ししましたが、1年乗ったZX-25Rを売りに出しました。
-
-
運動嫌いでも楽しめる“自宅トレーニング5選”体幹、バランスボール、なわとびで免疫力を付けよう
こんにちわ、紫摩です。 新型コロナウイルスで外出自粛要請を出されて、家で過ごすことが多くな
-
-
交通マナーの悪い県、香川で思うこと。時代とともに特徴が変化している
こんにちわ! 今日は交通マナーについて話していこうと思うのですけど、写真もないし少々つまらない
-
-
将棋!“棒銀戦法”のやり方とその強さを証明 動画でコツの解説アリ
こんにちわ^^ 今日は実家のじいちゃんが将棋が好きということもあり、教えてもらいました。
-
-
続!OGKカブト『カムイ』の各カテゴリー別レビュー 使ってみての感想
以前、購入時に紹介ブログ(こちら)を書きましたが、今回は使用感なんかを書いていこうかなと思います。