東さぬき市、白鳥動物園は動物との距離が近い!貴重なホワイトタイガーもここでは有名!
公開日:
:
お出かけ(車ドライブ、バイクツーリング)
白鳥動物園
香川県にある白鳥動物園というところをご存知だろうか?
ここでは動物と直に触れ合うことができる数少ない動物園である。
園内はそれほど広くはないが、放し飼いにしている動物がちらほら見かける。
このようにアライグマなんかも手を触れることができる位置で見られる。
暴れないかと不安だったので触らなかったが、何事もなくおとなしい。
それも飼育員のしつけがきちんとできているからだと思う。
ぞうへの餌やり
餌を売っているのでそれをかざすと待ってましたと言わんばかりに鼻が伸びてくるのが可愛い!夏でも意外と元気にお出迎えしてくれる。やはり元気な姿を見るのが日頃の仕事疲れの癒しになる。
鹿の子供を直に触れることもできた。
すぐなついてきてカワイイの一言だ!おしっこしているようにも見えるが気のせいか?
猿の赤ちゃんをだっこしてみた
数年前になるが、さるの赤ちゃんを初めて触った。人懐っこく、体をよじ登ってくるのがなんとも可愛らしい。
指を出すとにぎってもくれる。
これが噂のホワイトタイガー
ここ白鳥動物園には数体のホワイトタイガーが飼育されている。
やはり『カッコイイ!』の一言。やはりここの目玉であることは間違いなさそうだ。
なかなか見れるものではないので一度見てみてはいかがだろうか?
お気に入りのワンショット
最後にお気に入りの写真を公開しよう。
なんちゃらノズクというフクロウ。片目ウインクでにっこり笑顔
にっこにっこに~~~~♫
最後に総まとめ
ここの動物園は触れ合えることが一番のウリ。
入場料はたしか・・・1700円くらいだったかな?結構高かったきがする。
でも費用対効果は十分に得られるくらい楽しい動物園だ。種類も結構いる。
白鳥動物園
関連記事
-
-
四国カルストまで400kmソロツーリング!持っていったほうがいい準備物と今回のルートは?
さて日帰り長距離ソロツーリング第一弾ということで行ってまいりました、四国カルストへ! 日帰りソ
-
-
四国八十八ヵ所徳島でお遍路!境内も撮影禁止の札所とは!?3番~6番札所を巡礼してきた。
四国八十八ヵ所巡り 徳島編 3番札所~6番札所 四国霊場、八十八ヵ所巡り記事もだい
-
-
超絶人気『ホテルグランヴィア京都』の朝食がすごい!ホテル格安プラン情報とアクセス方法
こんにちわ、しまです。 某ランキング調査で「観光で行きたい県ナンバー1」に挙げられたのが京都。
-
-
【ダムカード香川県】内海ダム!『四国一長い堤頂長』が特徴のきれいな小豆島のダム
こんにちわ、紫摩(しま)です。 小豆島ダム巡り三番手は『内海(うちのみ)ダム』です。 こ
-
-
初夏公園めぐりツーリング!高山航空公園~琴南~満濃池~朝日山森林公園。ゼファーとCBR125Rがゆく
今日は友達のゼファーX10thアニバーサリーモデルと僕のCBR125R2台でツーリングに出かけました
-
-
おいしい小豆島カフェ【忠左衛門】レビュー!写真に残したいオススメのお店
こんにちわしまです。 小豆島でカフェをお探しの方、オシャレなオリーブカフェがありますよ。
-
-
香川県で海の見えるカフェ『花ばたけ』が綺麗すぎる!庄内半島の絶景を眺められるおしゃれなカフェ
こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回は香川県の海が見えるカフェという事で、庄内半島にある『花ば
-
-
【室戸岬ソロツーリング③】神峰寺の急すぎる坂に注意喚起まで!?景色が最高の高知遍路ツーリング最終章
さて、高知遍路ツーリングin室戸も最終章でございます。 前回は最御崎寺から海沿いを走り山の中にある
-
-
【マスツーのペース配分】初心者は遅い?速い人が偉い?着いて行けない理由
こんにちわ、紫摩(しま)です。 バイクを買ってソロツーの楽しさを知ってずっとやっている人でも、
-
-
【四国の魅力】秋に出かけたいおすすめドライブスポットベスト3!
こんにちわしまです。 そろそろ秋にかけて車でもバイクでもドライブが気持ちいい季節になってきます