*

ブラック企業についての勘違いとは!?職場のいじめ、パワハラに悩んでいる人必見、悪害会社の実態!(動画有り)

公開日: : 最終更新日:2014/07/02 メンタル相談

こんにちわしまです。今問題になっているブラック企業について書いていきたいと思います。最後に動画を載せてます。

SPONSORED LINK

ブラック企業とは一体なに!?

ブラック企業(会社)とは簡単に言うと正当性がない会社といえばわかりやすいでしょうか?ルールにのっとっていない、理不尽な対応が目立つというような感じですかね。
つまりパワハラが起こっている職場ということです。

~ブラック企業の特徴~

あなたの会社は下のような事例はないでしょうか

  • 健康保険や雇用保険、年金など福利厚生がかけられていない
  • 残業賃金を払ってくれない
  • 毎日がサービス残業
  • 給料のアップの見込みがこの先感じられない
  • 仕事をがんばっても給料に反映されない
  • 会社に朝礼や休憩時間やルールがない
  • 一応“○○時~○○時までが就業時間”といっているが、その時間に始まって終わったことがない(もしくは滅多にない)
  • 上下関係が厳しい
  • 常に怒号が飛び交っている
  • 社内の雰囲気が悪い
  • 少数精鋭という言葉でごまかす
  • よく会社に社長の友達や知り合いが遊びに来る
  • 辞めたいがいろんな手で辞めさせてくれない(「ほんとはお前のためだったんだよ」と情に訴えてくる)
  • 社長が私用で即退社していることが多い

下のほうは雰囲気的なことなのですが、上のほうに挙げていることは会社としての大事な部分を省いているということになりますので間違いなくブラックだといえます。

 

ブラック企業についての勘違い

福利厚生がついていないのはもちろんブラックですが(そもそも会社じゃない?)

よく、「うちの会社は残業が多いからブラックなんだよ~」とか「昨日なんて12時間労働したんだぜ、ブラックだわ~」なんていう人もいますが、それって本当にブラック企業ですか?

残業代やボーナス、貰うものはちゃんと貰っているのではないですか?

「やめたいならやめればいいんだよ!」とか言う人もいます。それも何か勘違いしています。

鬱になるほど我慢してもう限界なのに辞めさせてくれないからブラック企業なんです。

辞めさせてくれないというのは語弊があるかもしれませんが、辞めます!ときっちり言うことが困難であったりそういうニュアンスの話を持ち出しても「お前がいないと困るんだよ」とか「給料上げるから・・・」とか「会社をもっと良くしていこうと思っている、今はつらいがついて来てくれるか?」などと情に訴えてきて辞めにくくされたり
「逃げるのか!あぁそうか残念だな!」とか「今までお前がしてきた失敗を水に流しているのに仕事で返して行こうとか思わないのか!」といった圧力で辞めにくくするパターンもあったりします。
簡単にやめることができる職場はブラック企業でもなんでもないです。それは従業員の立場に立ってくれている良心的な会社です。

社長or上司にもパワハラ問題がある場合が多い

  • 部下を叱るのではなくムカつくから怒鳴る
  • 一回伝えただけで教えた気分になっている(言ったはずだ!なぜできない!と口癖のように言う)
  • 相談に乗ってくれない
  • 意見を聞いてくれない
  • 無視をする
  • 自分の思ったとおりの返事が返ってこないと答えない
  • 下っ端は雑用するのが当たり前だと押し付けてくる(社長より早く来て準備して社長が仕事しやすいように会社を整えて社長が帰るのを見送らなければいけない)
  • 常に怒号が飛び交っている
  • 失敗を必要以上に叱責する。その後のフォローもない
  • 数時間立たされて業務をやらせてもらえない
  • 人前で怒る、怒鳴り散らす、人格否定する
  • 給料泥棒!と罵(ののし)られる
  • 殴る蹴るの暴行を加えられる、胸ぐら、髪、耳をつかまれる
  • 「お前殺されたいのか!?」と脅しをかけられる
  • 上司が「俺なんて1ヶ月もすれば仕事をマスターしていたんだぞ!」などと過去の人生論を自慢する、比較対照に出す
  • 体育会系の部活での上下関係、精神論を仕事に持ち込む

このような経験、思い当たる節はないだろうか?もしくは全部。

「そんな会社辞めてやる!」とすぐ言える人はそのまま辞めていただいて大丈夫です。お疲れ様でした。

しかし生活もあるし辞めるに辞められないんだよな。と言う人の気持ちを考えたら人事とは思えません。

パワハラでの悪循環

本来仕事と言うものはお客様のためにがんばれる、という事が

上司の機嫌を伺うために仕事をする

わからなくても聞くに聞けない

仕事の質が粗くなる

パワハラを受けてますます仕事がやりづらくなる

という悪循環に陥ってしまいます。上司が部下をこのように扱っていては部下は育ちませんし、これでは会社の雰囲気も良くなりません。

ここまで企業側を責めた文章ばかり続けてきましたが
世間はゆとりの中、パワハラ企業の勘違いが多いので結構混合されがちなのも事実です。
就業時間が長いだけとか飲みに行くのを強制させられるとか失敗を怒られただけでもう辞めますというのはちょっと違うんじゃないかなと思います。
そういうメンタル部分を鍛えられるのも体育会系の上下関係なのですべてがすべて悪いとは正直言えませんね。

しかし度を越えたパワハラを受けているとほんとに鬱になりますので
自分を抱え込まずにみんなに相談してみてはいかがでしょうか。
かく言う自分も辞めるに辞めれなくて数年越しに悩んでた時期もありましたが
支えになってくれたのはやはり友人、家族でした。

病院なんて薬を出すしかできないので一番の薬は話を聞いてくれる事ではないかと思いました。
そしてこういう会社に長年勤めていても改善の余地が見られないと感じたときにはみきりをつけて退社を考えるのもひとつの手かもしれませんね。

パワハラ事例の動画をあげてます

SPONSORED LINK

関連記事

net_ijime_woman

【SNSでのアンチコメント、5つのタイプと対策】 批判は辛いけど利用できる

こんにちわ、紫摩(しま)です。 YouTubeやTwitterに投稿して交流するのが今の時

記事を読む

ZX-25R ジムカーナ しま

ZX-25Rを選んだキッカケ、所有して感じた事

こんにちわ、紫摩です。 ZX-25Rのブログをちょこちょこ上げていますが、いかんせん後出し

記事を読む

ookawa422IMGL8109_TP_V4

尾畠春夫さんの真似はできない!断れる人と断れない人の違い。ボランティア精神は自分のためにはならない

こんにちわ、紫摩(しま)です。 人が困っていると助けたくなる、頼まれごとは断れない、嫌と言

記事を読む

ジムカーナ VTR MSGC

ジムカーナでうまくいかない『分かっているけどできない』考えて練習することの意味

こんにちわ、紫摩(しま)です。 ジムカーナ練習をしていてうまく行かないなと思った時、先輩ラ

記事を読む

GREEN_NO20140125_TP_V4

私も診断された【大人の発達障害ADHD】改善方法はある?ミス、失敗が多い人の特徴と辛さ

こんにちわ、紫摩です。 今回はまたメンタル的なお話です。 大人の発達障害、ADHDに

記事を読む

ぱくたそ

仕事や人間関係がつらい!失敗が多くて嫌になる。ミスを減らすための報連相

こんにちわ、紫摩です。 趣味でも仕事でも恋愛にしても、何にしても失敗続きってよくある事なん

記事を読む

4

大人の発達障害は辛い。HSP、PTSD、ADHD、コミュ障はストレスでTwitterに不満を書いてしまう

こんにちわ、紫摩(しま)です。 みなさんは自分の事が好きですか? 僕は自分の事が大嫌いで

記事を読む

TAKEBE160224230I9A0524_TP_V

ケチをつけてくる人の特徴!パワハラとの付き合い方。ウザい相手に効果的な対処法とは? 

こんにちわ、紫摩(しま)です。 皆さんはネット上をはじめ、学校や職場でやたら周りにケチを付

記事を読む

kuchikomi902_TP_V4

自分が嫌い…ネガティブはただの甘え!SNSで愚痴をつぶやく人の特徴と心境

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回はまたまたメンタル的なお話です。 誰しもつらい時

記事を読む

ぱくたそ

ジムカーナが下手なのは言い訳しているから?競技の悩みと辞める理由

こんにちわ、紫摩(しま)です。 僕自身モトジムカーナをやっていてめちゃくちゃはまって数年が

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

VFR800F フォーク オーバーホール
VFR800Fのフォークオーバーホール①スプリングの基礎と分解のやり方

VFR800Fのフォークを分解して清掃して組付け(オーバーホール)

VFR ハンドル
VFR800Fアップハンドル化【完結編】構造変更は必要なのか!?スペーサーでめっちゃ乗りやすくなる。

ハリケーンのバーハンドル化➜こちら 以前にハリケーンのバーハンド

IMG_1577
【VFR800F】アクセルワイヤー延長するやり方!アップハンドルのためにどのくらい伸ばせばいいか

こんにちは、紫摩です。 今回はアップハンドル化に伴って一番ネック

バイク ライディング 乗り方
バイク乗りが無意識にやりがちな下手に見えるダサい乗り方2選:改善ポイントで安全運転を

こんにちは、紫摩です。 郵便配達員が、ジムカーナや安全競技の

XP-PEN 液タブ 12pro
人生初の液タブ!XP-PEN Artist12proを使ってみた感想 – 良い点も悪い点も正直にレビュー

こんにちは、紫摩です。 液タブを買いました。 イラストを描

XP-PEN 液タブ 12pro
液タブが映らない?ノイズ問題解決!EIZOモニターと液晶タブレットのHDMIポート変更で快適接続

こんにちは、紫摩です。 今回は液タブのお話です。 タイ

バイク 転倒
【転倒は技量の無さではない】元競技ライダーが公道で起こした間違った対処と法律違反の原因

こんにちは、紫摩です。 今回は大好評企画【転倒について】のお

EOS RP 仮想給電 ACアダプター
キヤノンEOS RPで無限録画が可能になる方法 仮想電源って何?YouTubeライブ配信に使う電池&OBS設定

EOSRPでまだ電池残量を気にしながら動画撮影してるんですか?

コーディング x-mal ONE エックスマールワン
初心者必見!お手頃ガラス系コーティングでバイク輝く美しさ!エックスマールワンS192

前回のブログ、【エックスマールワンで秒でピカピカに】っていうブ

ぱくたそ
【最悪】男性不妊治療: 精索静脈瘤手術後の厳しい生活と痛みや不便さのリアル体験談

こんにちは、紫摩です。 前回のブログで精索静脈瘤の手術をした

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

    44人の購読者に加わりましょう

PAGE TOP ↑