*

【ダムカード徳島県】宮川内ダム!国道318号沿いのツーリングにもおすすめのダム

宮川内ダム
こんにちわ紫摩(しま)です!

徳島県の道の駅「土成(どなり)」のすぐ横にあるダム、宮川内(みやごうち)ダムの紹介です。
大きさはそれほどありませんが、農業用水用に大事なダムなのです。

SPONSORED LINK

宮川内ダムへの行き方


宮川内ダムを目指すには「道の駅どなり」が目印。

前山ダムと同じく道の駅のすぐ横なのでアクセスは非常に良好。

徳島から行くなら国道192号と国道318号の交差点を北上。
国道318号沿いにあるので分かりやすいのがいいところです。

国道318号からダム堤体は見えにくい

宮川内ダム 行き方
宮川内ダムは国道318号がカーブしているのもあって、道を走っていると一瞬しか見えないのでちょっと見逃しやすい。

アクセスは簡単なだけにちょっと油断しすぎてしまいます。
※ここの道は交通量が多いので急な減速はやめましょう。

宮川内ダムスペック詳細

宮川内ダム 表

ダムスペック
  • 堤高:36.0m(4位/8ダム中)
  • 堤頂長さ:130.0m(8位/8ダム中)
  • 総貯水量:135万㎥(6位/8ダム中)
ダムの用途
  • F 洪水調節用
  • N 河川維持用水
  • A 農業用水
駐車場
  • ダム管理事務所:有り(2、3台)
  • ダム下:なし

このダムは上水道用ではなく、河川の維持と農業用水用に作られたダムでそこまで大きい堤体ではありません。

貯水量は意外と多いダム

宮川内ダム 貯水量
総貯水量が135万㎥で徳島県内では最低値となっていますが、香川県のダムで見てみますと最低値が粟井ダムの59万㎥があることから、ここの宮川内ダムは比べてみたらそこまで貯水量は悪くない。

そう、各ダムのスペックを比較して見てみるのも一つの楽しみ方でもあります。

宮川内ダム
吉野川水系の宮川内谷川を治水していて、主に農業用水確保の為に使われています。
向こうに見える白い建物が道の駅どなり。

ここの周りは桜や紅葉がすごくきれいで、さすが徳島県の山々という感じです。

景観がきれいなのがこのダムのおすすめポイントです

わずか2年で作られた宮川内ダム

宮川内ダム
本体着工が1962年で完成が1964年という事で、わずか2年で作られたダムということになります。

多くは5年~長いもので10年くらいかかるものなので、宮川内ダムがいかに早く完成したのかが分かります。

歴史あるローラーゲート1門

宮川内ダム
古いダムらしく、クレストゲートはローラーゲート1門のシンプルなもの。

現在の主流は自然調節式という鋼板やバルブなどを持たないタイプが多いですが古いダムはローラーゲート方式が多い。

こういうデザインって香川でいう大川ダム殿川ダムなど、意外とよく見かけたりしますよね。
残念なことに国道からは全体が見えません。

平成15年に放流設備の増設

宮川内ダム 詳細
ダムを新たに加工して放流設備を作るというのは珍しく、このダムが作られて20数年ほどして追加の施工がされています。
下流に常時洪水吐として新しい施設が作られています。

宮川内ダム ダム下
右の排水しているところが新たに建設された排水施設。
やけにこっちだけきれいなのでちょっと違和感があります。

このダムの周りは山が深く、ちょっとした絶景を味わえます。
秋には紅葉が咲き誇っていてツーリング、ドライブ中にも見とれてしまうほど

ダム下には歩いていくしかできない

ダム下は立ち入り禁止
ダム下へバイクで乗り込みたかったのですが、立ち入り禁止のチェーンが張られていたのでここで断念。
下へ行く際は歩いていくしかありません。

立ち入り禁止の看板は出ていますが、ちょっとの撮影くらいなら自己責任の範囲で構わないでしょう。

宮川内ダム ダム下
長い下り坂を下っていくことになり、結構しんどいです。
まぁダムマニアの方くらいしか立ち寄ることは無いでしょうが。

ダムは上からと下から、両方から見て楽しむというのも醍醐味の一つかもしれません。

ダムカードのもらい方とダム管理事務所

宮川内ダム管理事務所
ダム管理事務所は宮川内ダムのすぐ脇にあります。
ここでダムカードをもらいます。

基本的にインターホンを押して「ダムカードをもらいに来ました」と伝えると無料で一枚もらえます。

駐車場がほとんどない

管理事務所 バイク
バイクなら路肩にちょっと停められますが、車は運よく空いていないと駐車できないので注意です。

管理人の車が占領していますので来客者用の駐車場は、よく見積もっても2~3台が限界でしょう。
まぁカードをもらうだけなら多少路駐しても問題は少ないかもしれませんが、事故には気を付けてくださいね。

宮川内ダム管理事務所
  • 住所:771-1508 徳島県阿波市土成町宮川内平間58
  • TEL:088-695-2035

宮川内ダムまとめ

宮川内ダム 裏
宮川内ダムを紹介してきましたがいかがでしたか?
ここは堤高、堤頂長といったダムスペック的には迫力が薄く、ちょっと面白みに欠けますが徳島の水資源を支えている大事なダムなので大目に見てあげてください。

道の駅やダム公園など、結構周りは整備されていてアクセス自体はしやすい部類なので迷うことは無さそうです

ダムツーリングもおすすめ

ダム巡りツーリング
僕はダム巡りツーリングという事でCBR125Rという小型バイクで各ダムを回っています。

バイクのいいところは堤頂にバイクを停めたり、ダム下にさくっと移動できたりと機動力に優れている点がとてもいい!
車で回るのもいいですが、こういうツーリングネタの一つにダムカード集めを取り入れてみてもいいかもしれませんよ。

徳島県は7つしかダムがないのですぐ回れそうです。

という事で宮川内ダムの紹介でした!

SPONSORED LINK

関連記事

クールカーシート レビュー カー用品

夏の長距離ドライブに『クールカーシート』が猛暑対策にオススメ

ちょっと投稿の時期が外れますが、夏のドライブにおすすめグッズがあります。 クールカーシート

記事を読む

DSC_0006

香川の隠れた名店!?はまんど“讃岐ラーメン”の平打ち麺が絶品!営業時間やレビューの紹介

こんにちわ、しまです。香川では讃岐うどんが超有名ですが、ラーメンはいたって普通かそれ以下。あまりラー

記事を読む

中筋川ダム

【ダムカード高知県】中筋川ダム!階段状で大きくてかっこいい、四国最南端のダム

こんにちわ、紫摩(しま)です。 高知県の西の端、宿毛にも一つダムカードポイントがあります。

記事を読む

花ばたけ看板

香川県で海の見えるカフェ『花ばたけ』が綺麗すぎる!庄内半島の絶景を眺められるおしゃれなカフェ

こんにちわ、紫摩(しま)です。 今回は香川県の海が見えるカフェという事で、庄内半島にある『花ば

記事を読む

no image

【50ccツーリング詳細】小豆島観光へは原付がおすすめ!オリーブの島へジョルノとジョグがゆく(サルのハグ動画アリ)

  小豆島ツーリング 今回はちょっと遠出の香川県は小豆島へ。小豆島ツーの予定のブログにも書いてた通

記事を読む

ダウンロード

【四国の魅力】秋に出かけたいおすすめドライブスポットベスト3!

こんにちわしまです。 そろそろ秋にかけて車でもバイクでもドライブが気持ちいい季節になってきます

記事を読む

DSC_0057

四国霊場1番札所、霊山寺へ!。お遍路は実は相当お金がかかるツアーであることが判明

  こんにちわ! 今日は、これからバイクでの霊場巡りソロツーリングに向けて、四国霊

記事を読む

DSC_0247

【ダムカード愛媛県】新宮ダム!赤いゲートが特徴的な秘境ダム!ツーリングが楽しい道を行く

こんにちわ、ダムツーリングが好きな紫摩(しま)です。 皆様ダムカード集めは順調ですか?

記事を読む

DSC01313

【室戸岬ソロツーリング③】神峰寺の急すぎる坂に注意喚起まで!?景色が最高の高知遍路ツーリング最終章

さて、高知遍路ツーリングin室戸も最終章でございます。 前回は最御崎寺から海沿いを走り山の中にある

記事を読む

忠左衛門 看板

おいしい小豆島カフェ【忠左衛門】レビュー!写真に残したいオススメのお店

こんにちわしまです。 小豆島でカフェをお探しの方、オシャレなオリーブカフェがありますよ。

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

警音器使用
【クラクションを鳴らされた時は?】教習者にイライラ!警音器の正しい使い方を指導員が解説

教習所で先生をすることになった紫摩です。いつもありがとうございます

ぱくたそ
【右直事故】悪いのはどっち?バイク乗りの○○が原因だった…教習指導員になって思う事

こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

ぱくたそ
Xで炎上!?【自動車の幅寄せvsチャリのすり抜け】の是非!車が交差点で左折時にブロックするのは正しいのか?自転車との事故防止やマナーを考える

こんにちは、しまです。 某Xで話題になっていました『自動車の

VTR250
【また故障バイクを手に入れた!】VTR250の状態とバイクのレストアについて

こんにちは、紫摩です。 以前にもVTR250を格安で購入してレス

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑