*

初めてのユーザー車検(バイク)初心者でも大丈夫?手順、金額、自分で陸運局へ持ち込む際に必要な書類と注意点

cbr400rr 車検
251cc以上のバイクを所有したいが車検がネックだ、維持費が…なんて気になって結局小型バイクで妥協する人も多いはず。

車検を通すなら、本来はバイクを購入した販売店に任せるのが一般的でしょうか。

それを今回は自分で持ち込んで手続きを済ます『ユーザー車検』で費用を格段に削ることができます。

今回はナンバーがない状態、廃車登録しているバイクを譲り受けた時の手順を紹介します。
※車検付きのバイクを名義変更する場合は若干違います。

ちなみに僕自身、このユーザー車検は初めてで、知識など全くのド素人スペックです。
SPONSORED LINK

バイクのユーザー車検に必要な書類や準備物

バイク車検 ユーザー 書類
ユーザー車検と言っても全て職員の指示通り進めるだけなので初めてでも大丈夫。確定申告をするより簡単でした(笑)

  1. 必要書類を集める
  2. 車検の予約を取る※
  3. 運輸支局(陸運局)に車両を持って行く
  4. お金を払って終了

※車検を受ける際にはその日の午前中でも構いませんので、事前に予約が必要です。
関連リンク:車検予約システム

車検証などの事前に準備する必要がある書類

まずは譲る方、譲り受ける方それぞれの書類をまとめてみました。

前所有者が用意するもの新所有者(購入者)が用意するもの
譲渡証明書印鑑(100均でもなんでもOK)
自動車検査証返納証明書住民票
自賠責保険証明書

書類上、新規登録という形になります。
“自賠責保険(強制保険)”をかけていないといけないので、事前に、もしくは当日に自分で発行しておきます。

コンビニでも自分の担当の保険会社でもいいですし、陸運局に併設されている保険代行業者でもどこでも同じです。
僕はいつ車検を通すか不明だったので、当日陸運局横の自賠責登録代行で発行してもらいました。(案内してくれます。)

ユーザー車検の場合は自分で持って登録を行うので委任状は必要ありません
これがお店に頼む場合はあなたが委任状を書いて車検を委託しますという事を証明する必要があります。

二輪の重量税

車検の際は『重量税』というものを払う必要があります。

二輪の重量税は新車登録から何年たっているかによって金額が変わります。
※ここでは次の車検までの2年間分の料金を書いています。

  • 13年未満・・・・3,800円
  • 13年以上18年未満…4,600円
  • 18年以上・・・・5,000円

という事でレーサーレプリカであるCBR400RRは20年以上前のバイク(1996年式)なので5,000円払うことになりました。

比較でコンパクトカークラスは大体24,600円です。(~1.5t、エコカー減税無し)

当日書く書類

審査依頼書検査各項目のチェックシートみたいなもの(検査官に渡す)
重量税納付書重量税を払いましたよと言う書類
継続検査申請書新所有者の個人情報、車体番号エンジン型式などの記入用紙

紹介しているものは全て陸運局側が用意してくれます。
要は、〇〇から△△へ所有が変わります、管轄はここですという書類ですね
車体の大きさや排気量などの詳細、ここで幅等の変更があれば書き換えておきます。

重量税も当日に別窓口で支払いするので特に用意するものはないです。

車検付きのバイクを名義変更する場合は上記書類+ナンバーを持ち込んで手続きします。

二輪車検に通るための整備、状態

車検はそもそも車体がきちんと整備できてからの話なので、正確に言えば順番的にはまずこちらをしっかり済ませておいて~の車検予約になります。

僕が持ち込む際に気を付けたことなどを紹介します。

  • ヘッドライトの光軸
  • 保安部品
  • 排ガス基準
  • マフラー音量
  • タイヤの溝
  • 速度メーターの誤差
  • ブレーキの効き

これらを視られますので各所点検を怠らないようにしてください。

ヘッドライトはかなり厳しい

CBR400RR 車検 ユーザー車検 ヘッドライト
ここでいう“ヘッドライト”とは光軸と光量の二点のチェックです。

バイク屋さん、車屋さんなどに置いてある光軸テスターで事前に調整できればベストです。(調整は+ドライバー一本。)
車検場では調整してくれません。一旦、自分で直してもう一度トライします。

そしてもう一つ、旧車の場合さらにネックになるのが光量。ここで引っかかることも多いので、僕は光量を上げるブースターを付けました。

(楽天)バイク ヘッドライトブースター 商品一覧

(Amazon)ヘッドライトブースター(2灯) キタコ製
(Amazon)ヘッドライトブースター(シングル)キタコ製

キタコ製はさすがに評価が高いです。
僕もクリアできてほっとしています。

排ガス基準

CBR400RR 車検 ユーザー車検 排ガス基準
検査官がマフラーにセンサーを当ててCO(一酸化炭素)とHC(炭化水素)の濃度を計ってくれます。
古いバイクになるとエンジンのガスケット、シール類が劣化してこれらの基準を満たせなくなることがあるそう。

※HCが2000を超えたらアウトに等しい。

政府の排ガス規制の影響もあってか、古いバイクやマフラー交換したバイクは注意が必要になってきます。

保安部品はちゃんとついているか

保安部品とは、純正でついているもので外してはいけないもの。

  • ミラー
  • ウインカー
  • ホーン
  • タンデムステップ
  • 触媒
  • 灯火類
  • リフレクターetc…

ウインカーやテールランプを社外品に換えたりして発光面積が小さくなってしまうものもアウトの可能性が大です
カスタムすればするほど、純正に戻すのが大変になりますのでその点めんどくさいですよね。

あと幅や高さを検査員がメジャーで計ってくれます。
よくありがちなのがハンドルを交換して車幅が変わってしまう場合。(僕がそうでした。)
その場合でも書類上で書き加えるだけなので特に難しいことはないです。

その他の車検前整備

CBR400RR 車検 ユーザー車検 ヘッドライト
検査ラインでは速度メーターの誤差も見られます。
これは速度40km/h時に実速度と表示速度にどれだけずれがあるかというもの。スプロケやタイヤ外径を変えていれば誤差が出ます。

CBR400RR フロントスプロケ 16
僕は前後スプロケをショートにしていた(前15T、後39T前13T、後ろ43T)ので、フロントスプロケットのみを16Tに換えて帳尻を合わせました。
大体±5~10%以内を目安にスプロケなどを調整してください。(フロント1Tでリア3T分変わります。)

純正から変えていなければ何ら気にすることはないです。

後はブレーキテストや排気音量などを調べられるので、きちんとパッドを換えていたりスリップサインの出ていないタイヤにしたりと、基本的な日常点検を忘れずに。

まとめ

CBR400RR 車検 ユーザー車検 自分で車検
車検で金額等々が気になってどうしようか悩んでいたら、迷わず『ユーザー車検』をお勧めします。
全く無知でド素人で初心者の僕でも車検を通せたので問題なしです。(四輪車に比べて検査項目が少なくて緩いため)

金額も税金分だけで済みます。
5万も6万も代行手数料を払うのがもったいないと感じるのであれば、自分でやってもいいかなと思います。

  • 印紙代・・・・2,000円
  • 重量税・・・・5,000円
  • 住民票・・・・350円
  • 自賠責保険・・・11,520円

合計:18,870円

意外と安く済みました。
ただ、僕のCBR400RRは平成8年式(1996年)ということで18年以上古いバイクなので、重量税が数百円高くなりました。
車検だけに関して言えば、バイクの持ち込みで2万円/2年。この程度なら車検を躊躇していた人も重い腰を上げられるのではないでしょうか。

タイヤ代や上乗せ保険やその他維持費は別ですが…(笑)

【車検後、CBR400RR紹介動画】


やっぱり400ccは軽二輪や小型バイクとは全然違うパワフルな楽しみがありますね。
という事で、紫摩が初めてユーザー車検を通してみたレポートでした!

SPONSORED LINK

関連記事

IMG_1912

好きな動物、猫派?犬派?あなたはどちら派ですか?

こんにちわしまです^^ 今日は好きな動物についてお話したいと思います。 あなたは猫派?犬派?

記事を読む

スポーツマスク コロナ ウイルス 花粉 バイク

バイク用スポーツマスクをコロナウイルス対策に使ってみた!

こんにちわ、紫摩です。 コロナウイルス感染防止対策でマスクを着けるのがもうエチケットみたいにな

記事を読む

dsc_6660

VTR250対向4ポッドキャリパー取り付け方!Nプロジェクトのキャリパーサポートと必要な部品、手順の紹介

こんにちわ、しまです。 フロントブレーキの強化という事で、VTR250ノーマルの片側2ポッ

記事を読む

ライン取り2[1]

【バイク初心者向けライテク:目線の向け方】Uターンやカーブで曲がれない理由と練習方法

こんにちわ、紫摩(しま)です。 みなさんバイクに乗られていて転倒が怖いなぁとかうまく曲がれ

記事を読む

DSC00741

400km日帰りソロツーリング!ライダーが集まるローソンとは?三坂峠の新道路が開通していたのに走れない理由

長距離日帰りソロツーリングのその2ということで、 西条から岩屋時へのツーリングを書いていくぞ♪(下

記事を読む

ぱくたそ

価値観を押し通す『正義中毒』は治るのか?怒りのコントロール、ストレスを溜めない方法 

こんにちわ紫摩(しま)です。 今回はちょっと暗い内容です。 「正義を押し通す」という

記事を読む

DSC_0050

大阪、中之島エリアでランチ【GARB weeks(ガーブウィークス)】オシャレなイタリアン!近くには大阪市中央公会堂やバラ園も。

こんにちわ。紫摩です。 大阪散歩で訪れたおしゃれな飲食店を紹介します。 中之島エリアで人

記事を読む

KTM 内圧コントロールバルブ ブローバイホース VTR250

KTM内圧コントロールバルブ、VTR強制減圧での効果は?街乗り、スポーツ走行のインプレや取り付け方

こんにちわ、紫摩(しま)です。いつも皆様、見てくださってありがとうございます! 今回は今更

記事を読む

マフラー交換

バイクのマフラー交換で絶対失敗しない方法と必要な物!CBR125RとWR’Sマフラーで取り付け手順の紹介

こんにちは、紫摩(しま)です。 今回CBR125R用のマフラーということでWR'S(ダブル

記事を読む

VFR800F ステムベアリング グリスアップ

4年落ちVFR800Fのハンドリング改善『ステムベアリングのグリスアップやり方』

VFR800Fのブログ、いつもありがとうございます。 今回はハンドリングを改善したく、ステ

記事を読む

スポンサードリンク

コメントを残す

スポンサードリンク

コミネブーツ バイク 靴
【教習指導員も使ってる】KOMINE(コミネ)バイクブーツレビュー バックジッパーブーツK202

こんにちは紫摩です。 ある程度安全運転に興味が出てきた人が注

警音器使用
【クラクションを鳴らされた時は?】教習者にイライラ!警音器の正しい使い方を指導員が解説

教習所で先生をすることになった紫摩です。いつもありがとうございます

ぱくたそ
【右直事故】悪いのはどっち?バイク乗りの○○が原因だった…教習指導員になって思う事

こんにちは、紫摩です。 転職して自動車学校で安全運転を教えている

バイク 安全競技 練習
最後の安全競技大会!ついに3位表彰台だったので各セクションのコツなどを紹介

こんにちは、紫摩です。 かくかくしかじかで、最後の安全競技大

中負荷時 ハイパープロ
【HYPERPRO】フォークスプリングのおすすめセッティングと失敗例 VFR800Fで検証

ハイパープロのサスペンションの考察、次はフロント側、フォークスプリ

VFR800F
【朗報】体格に合わないバイクの正しい乗車姿勢を解決する方法!ポジション調整で乗りやすくなる

こんにちは、紫摩です。VFR800Fのカスタムブログを書いている者

VFR800F ブレーキ ホース交換
【ABSバイクのステンメッシュホース交換方法】必要な道具と作業の注意点…VFR800Fアップハン化に伴う延長加工

こんにちは、紫摩です。 今回はVFR800Fのアップハンドル化に

VFR800F クラッチホース
VFR800Fのステンメッシュクラッチホース!交換後➜半クラのタッチがめっちゃ良い!ステンレスメッシュの注意点

こんにちは、紫摩です。 VFR800Fのカスタム記事を書いて

ぱくたそ
Xで炎上!?【自動車の幅寄せvsチャリのすり抜け】の是非!車が交差点で左折時にブロックするのは正しいのか?自転車との事故防止やマナーを考える

こんにちは、しまです。 某Xで話題になっていました『自動車の

VTR250
【また故障バイクを手に入れた!】VTR250の状態とバイクのレストアについて

こんにちは、紫摩です。 以前にもVTR250を格安で購入してレス

→もっと見る

  • 最新記事をメールで通知。

PAGE TOP ↑